山口県阿武町の亀山地蔵

今日は以前から気になっていたアブのお 地蔵さんを見に行きます。場所は福画の ガソリーススタンドの近くにあります 。以前から何かがあるな時になっていたの で来てみました 。お地蔵様山頂50m上ります。左に 見える階段なのか坂道なのかよくわから ない道を登ります。横から見ると雨の日 など天気が悪い時は下まで滑りそうな道に なっているので注意してください。 お墓が見えてきました。もう少し上のよう です。 [音楽] [音楽] 何でしょうか?夏休みの工作レベルの 手作り感満載の場所が現れました 。亀や町蔵と書かれているので間違いなさ そうです。上には亀さんが乗ってます 。右側にはここのマスコットキャラクター でしょうか、よくわからないキャラがい ます。なんだかハオスな場所行きた感じが します 。排材を利用して作られたような建物です ね 。置かれているお地蔵さんは種類も バラバラで趣味で集めたものなのでしょう か?どれが亀山地蔵なのかよくわかりませ んでした 。ブラに回ってみます [音楽] 。村にはこの場所を作るために協力した人 たちの名前がありました。2014年に できたようで10年前からあったものと 分かりました。 ただここの亀山地蔵についての歴史や記載 はなく、ここが何なのかはネットを調べて も何も出てきませんでした。もしここの 歴史など知っている方がいましたら教えて くださいね。ではでは [音楽]

VOICEVOX(小夜 SAYO)を使って音声を合成しています。
Clipchampで動画を作成しています。
BGMは、甘茶の音楽工房のフリーBGM素材を使用しています。

Write A Comment