『泉大津だんじり祭 2024』見に行って来た。岸和田とは異なり、だんじりのぶつかり合いであるかちあいが見られるが、コレが迫力満点‼️🤩 #だんじり #2024年10月13日 #大阪府泉大津市

泉大津だんじり祭とは
毎年10月に泉大津市内3地区(濱八町・穴師・曽根 助松)にて開催される秋祭り。 その歴史は古く、今もなお伝統を受け継ぎ、日本の心を紡ぐ豪快な祭り。

泉大津だんじり祭のイチバンの見せ場は「かちあい」。だんじりのぶつかり合いであるかちあいが見られるのは全国でここだけと言われている。
かちあいとは、ビリヤードのようにだんじりを後ろから走らせ、前に静止しているだんじりに追突させる技で、南海本線泉大津駅から海側の「濱八町(はまはっちょう)」と呼ばれる地域のみで見られる。町同士の喧嘩が原型とされていて、喧嘩の度にだんじりをぶつけ合ったことが、かちあいの始まりといわれている。

2 Comments

Write A Comment