X-trail 西日本一人旅 Vol.7 軍艦島上陸編

[音楽] おはようございます。5月1日、7時2分 。天気は曇り 。さあ、風があるから今日乗れるかどうか ですよね 。は、今日も雨だった 。雨になりそうな感じ。昨日まで超天気 多かったのに。どうしてクルーズ線乗る日 だけ天気悪いのよ。しかも風が微妙。波が 大丈夫かな?昨日見 た山頂ですね、あれが。あそこからの ロープへ。あそこからの景色を昨日見まし た。すごかった。世界3大夜景って言われ てんだけど 。さて、着きました。長崎ターミナルです 。朝食べるか 。30分あるから。 ただいまです。 [音楽] ご式うどん 出しか。ああ、薄味の昆布海層の味だな。 [拍手] [音楽] これをね、貼るそうです。胸に胸に貼るそうです。今日ゼン丸ベージャ号っていうやつですね。で、これが上陸チケット 310円。 [音楽] リ [音楽] 無事帰ってきました。楽しかった。いい経験できたよ。 歴史も学めました 。人工密度が東京の9倍なんだそうです。 世界一にも認定されたぐらいだって 。あの島に5000人以上住んでたって いうんだからすごいね 。お紐が投げられた 。あの細い紐で引っ張る の。あ、違うかな。わけねえわ。 博多のホテル今日キャンセルしたんですよ 。ま、急遽 あの、ま、予定変更でっていうのは昨日の ジオキャッシングほぼ ほぼ大体歩いていける距離を見つけたんで 、今日ゆっくりそんな探そうと思ったけど も、探すのはあまりないのでかと言って 博多のホテルでまた1泊するとさ、夜また 飲んだくれそうだし行きたいお店もう行き 行ってるから鍋も食べ、モ鍋も食べたね。 なもんで、もう今日は一気に九州離れよう かなというところまで考えてます。えっと 、文字の方に向かいます。さよなら、長崎 。これでよかった 。これでよかったです [音楽] 。旅前半戦だいぶお金がなくなっちゃった んで美味しいものばっかり食べてたら後半 戦は超貧乏旅にしたいと思います。え、 11時46分。あと1時間後に電車が出発 です。ではいやあ、時間があれば長崎サど もう1個食べて違う店で食べたかったな。 電車の時間失敗したな。完全に宮ったよ。 もう1時間後でもよかったね。さあ、長崎 さようなら。ありがとう 。楽しかった。充実してた。観光いっぱい できた。なかなか遠くていけない剣。 やっと来ることができた 。そっか。まずお風呂も入んなきゃいけ ないし。どこで今日は宿泊しようかな。 車中泊したいな、久々に。となると車中飯 かな。 ちょっと時間もないし軽くでなんかつまむ程度でいいのでかマ中大トかりマになるんですか? え、じゃあオートロ 大トロでまります。にご案内いたします。 ご築ってやつ買ってみるとクのおにぎりを 1つお願いします。 [音楽] すげえとこに住んでるな。 今日も西九州新幹線をご利用くださいましてありがとうございます。目 30号博田行きです。 [音楽] [音楽] 急にいい乗り換えです。またホームの際 JR 九州をご利用くださいましてありがとうございます。この列車は特急慰か目 30号博多行きです。 高ま綺麗な道だね。お静かでいいね。ここお客さん少なそうで。 よっしゃ。最後送って帰ろう。 [音楽] よいしょ。 スル入ってく。本当つるツルのどんで優しくて柔らかくて。さてと、今度こそ帰るよ。駅へ向かってます。もう博多に未来れはないです。博田に未来れはありません。 うちの息子が昨日昨遠いから実家に帰って きてるんだけど親父はいないという年に2 回か3回しか会えないというのにひどい 父親です 。279無事 期間無事開いたぜ。よいしょ。はい。 じゃあ行こう。安全運転で行きます。 目指すは日本太平洋じゃない。 目指すは本州せやね。も事行きます。1 時間11 分で食ってよし。ナビ返しじゃあ安全に行きます。 進みます。 [音楽] えっと、今何時 ?15時51分ですね。え、下関の、え、 ここは看門海峡の手前文字、文字っていう ところに文字着うとしてます。このカレー の匂いか。カレーが有名なのかな ?博多出て1時間ちょっとだ から名物食堂北九州名物焼球うどん チャンラー服フグ焼きカ [音楽] すごい落ち着いたな駅だね。切符売りとか モダレトラ な近代とレトをこう入り混ぜたような そんな素敵な雪です。 789101日間6日間いさせていただき ました。 はい、とても楽しかったです。九州 ありがとうございました [音楽] 。おお、 来たよ。看門海峡リアルで見たよ。肉番で 。 [音楽] 来た。観門海峡です。 下に参ります 。ドアが閉まります 。行きです 。 ドア 。うわ、 すげえ席。 とりあえず日本言えば 歩いて渡ろう。とりあえず本州へは歩いて おたん [音楽] だ。 [音楽] いやあ 、これも念願だったんだよね。今週渡り ましたよ。一瞬山口県へ 。そしてまた九州へ戻ってきました。 にしてね、300mちょいだね。大体 向こう側からは400mとかそのぐらいだ から真ん中辺なんだよね 。この上が海ですよ。 [音楽] 海は上は電車だね 。だから下は下を通るんだね。違う 。なんだ、単なるトンネルじゃねえか 。本州へ来ました。山口県でございます 。山頂が行けないんだ。知らなかった。 [音楽] じゃあここの景色諦めるか。 ああ、看門会峡上から見たかったな [音楽] 。どっか見えるポイントないかな?一瞬で も 。ああ、海だ [音楽] 。海だ。海だ 。今週の海だ。 よし、15分でシャワー浴びてきた。 フィット24。気持ちよかった。よし 、これで行き返ったん で今夜 の宿泊場所を探しに北へ向かおう 。北に行くことは決まってる。ちょっと雨 が降り始めてるから途中でスーパー寄って 。あ、スーパー めっけ地方のスーパーですね 。ここ で今日は車中名刺にするんで夕飯買い ましょう。ダイレックスさん ディスカウントショップでした。高がね、 ほぼほぼ半額、半額のね、刺身を買ってき ました 。醤油がなかったんで、1番小さい刺身 醤油も買ってきました [音楽] 。競技の結果 、今日はここの道の駅で1泊することに 決めました。 さっき行ったからすごい広くて駐車場が空いてたんでここはもう静かに寝れるかなっていう感じはします。右方向です。続いて目的地は左側です。 [音楽] はい。今日は 1666km走行時間3時間38 分でした。以上お疲れ。はい、到着。 [音楽] 今日はここ で、えっと、20時42分です。 え、こちらで車中泊します。もうテーブル も前回とバージョンアップしてあるんでね 。で、今日何食べるかと思ったけど、もう なんか追い沸かそうかと思ったけど、疲れ ちゃってるんで、ちょっとこういう素材と 酒 で何 ?こんなやついるわ。 楽しめとこう。ふかすんじゃね、こんな くらい。はい。今日の夜のおかず。さっき 味のシ毛のスーパーで買ったカダ北ガ入り サラダ。2割引き。それから2つ入の 唐揚げ、 半額でお刺身ですね。2割引き。え、3点 盛り汗。この3つをいただきながら過ごし たいと思います。あとは映画でも見てね。 こう いうでちょっと外でいっぱい美味しいもん ばっかり食べてきたからちょっと本当の シチハきらしい旅をね、後半はしていき たいと思ってるんで。でね、ちゃんと寝床 もいい感じに仕上げてあるからあとはもう いつでも寝れる状態です。行きます。 とこう。これはんだろう。見たことない 色合の刺身。醤油が貴重品です。醤油だけ は買ってきました。 うん 。あ、美味しい 。うん 。厚みがあってうまい。これが2割引きか 。これ何?鯛イなのかな?全然分かりませ ん 。あ、柔らかいね。いや、しかし今日朝 長崎にいたんだよな。軍艦島フェリーで 午前中。そっから電車新幹線で博多戻って きて、そっから車に乗っ てついに本州まで戻ってきたけど、今日も 結構朝から動いたから疲れたね 。はい。今ただいま22時20分なんです けど、これ今山口県の自分がいる場所がね 、この左側にある真黄色になってるところ なんですよね。だから結構激しい雨が降っ ていて、あとね30分か1時間もすれば 緩やかな雨に変わるはずなんで、そしたら トイレに行って休みたいと思います。一瞬 雨が雨が緩くなったからサーキュレーター を今つけました。風が来るようになったん ですげえ気持ちいいです。これでちょっと 道具紹介したいんですけどこれです。 分かりますか?見れえかな?これがね、 枠予さんってやつ。枠予さって何ですかっ て話だけど名前の通りお湯が 枠これ をこの12Vのシガーソケットに シャキンって入れるわけですよ。これ 500もっと入るのかな?600ぐらい 入るのかな?入るんですけど大体500で 30分かかるらしいです。沸騰するまでで 当然なんかボタンが複数あって保音も できる状態なんだけど。それでね 、旅麺、博で豚ん骨ラーメン結局俺食べ なかったので、これあのお店になったんで 買ってきて、ちょっとすごく安い100 いくらのやつだったけど、これをお 湯沸かして、ま、食べようかなと思って 一応買ってきてはいるんですけれど、今 ちょっとさすがにお腹いっぱいなんで、え 、これはまた次回、明日とか、ま、明後日 も車中泊するんで、そん時の 夜食にしてみたいなと思って 強烈ですね 。赤いやつ が赤いやつが来ました。今1番雨がやばい です 。トイレさっき行っとけばよかったよ。 [音楽] お

GWで西日本一人旅をしてきました 本動画はVol.7(続編)となります
どうぞ、ゆるりとお楽しみください
#長崎
#軍艦島
#門司港
#大地のうどん
#道の駅
#エクストレイル
#xtrail
#一人旅
#車中泊

Write A Comment