2025年5月25日 てつたび新潟編 SLばんえつ物語に乗って昭和レトロな雰囲気を味わって来ました【SLばんえつ物語】【磐越西線】
もう半世紀も前の話、我が故郷である女川町にもSLが乗り入れしていました🚂
貨物を牽引し某水産加工場に向かって行ったのです🐋
駅には転車台もあったんですよ🔄
つまり私にとってSL=昭和なんですよ(〃艸〃)ムフッ
長い前置きでしたが、その昭和を感じたくてSLばんえつ物語にのることを企てたんです(-ω-;)ウーン
しかし、新津(新潟県)⇔会津若松(福島県)の運行ゆえ、宿泊が必須条件になります🏨
ということで新潟市内で宿泊し新津から10時過ぎ出発の便に乗った🚂
この動画はその模様を収めています🎥
チケット争奪戦を勝ち抜けて得たグリーン席は、3時間を超える乗車も全く疲れることなく、雰囲気はレトロ、他の車内を探索したり、途中下車して整備を見たり、飽きることもありませんでした✨
風景が良くて、録画した場面が多過ぎ時間が長くなりそうだったので、車窓からの風景の大部分は早送りされていますので、それを踏まえ閲覧いただけますと幸いです(o*。_。)oペコッ
1 Comment
SL旅も良いですね(^^♪
以前は新潟駅発着だったんですけど、高架駅に切り替わった際に登れないって言う問題が出たため、現在の新津発着になりました。