こんにちはだて2025年5月14日「伊達市パークゴルフ場春季大会」
春の花が先誇り、晴天に恵まれた4月19 日 、伊市パークゴルフ場で春期大会が開催さ れました [音楽] 。伊市進行校舎スポーツ街づり部が主催 する今年度初の大会ということ で市内外から多くのパークゴルフ愛行者 たち74名が集まりました 。この大会は参加者の親睦と交流を深める とに障害スポーツの進行と健康の維持を 目的に毎月開催されています。 えっと、目的はですね、えっと、パークゴルフを通じまして、ま、地域進行に、ま、えっと、深めるっていうことでやっております。あの、山形、あとは白石、城県の方からも結構来てたいました。ま、皆さんこう仲良くなっていただいて、えっとね、年齢的にも、ま、結構上の方もいらっしゃるので、それですかね。 え、皆さんが仲良く長きできるようなそんななことを考えております。参加者の皆さんにお話を伺いました。 [音楽] 今日はどちらから参加なんですか? 宮県丸森 宮城県からお越しになってる。 そうです。はい。 え、なんでまたこの大会に参加しようと思われたんですか?好きだからだね。うん。 で、ま、景色もいいしも綺麗だったからこの辺のな何ていうだか知らないけどあの辺で来てみたんです。 なるほど。今日の目標はどんなところまで行きたいですか? やっぱり優勝ですね。 宮県の格出しです。お隣の宮県から。 はい。 えっと、こちらのパークゴルフ場伊打伊市に来るの何回目ぐらいなんですか? これで2回目です。 いかがですか?伊立テ市のこの運動場とか景色とか。 うん。うん。いいですよね。 パークゴルフの魅力って何ですか? 気持ちがすっきりします。体も活性化されるような気がして頑張ってるんですけど、月に 1 回あるからそれに合わせて何回か練習に来てそしたらあと大会は大体出てます。綺麗ですね。 ここはね、テレビも綺麗になってるし、 このゴルフの魅力っていうのは はい。体もね、動かすし、あとみんなとね、ワイワイワイわイったりなんだりして楽しいです。今日は今日大に上がるように頑張ります。これからですね、え、伊達ゴルフ場新規大会を開会お願いします。 [音楽] え、4月に入りまして当初寒い日が続き ましたが、昨日京都ですね、え、夏火を 超えるような暑さになるという方でござい ますので、是非あの水分補給党に務め ながらですね、熱中症の方の予防の方も よろしくお願いしたいと思います。え、 是非ともですね、ま、日頃の練習成果を 十分に発揮していただきまして、え、優勝 や各勝をそれぞれ、え、目指して頑張って いただいます。是非1年最初ですね、T スタートを切っていただいて、今年度も3 月まで、え、大会のに参加をいただければと思いますので、よろしくお願います。それでは本日はどうぞ 1日よろしくお願いいたします。 [拍手] 開会式の後早速競技開始。 [音楽] 会場となった伊市パークゴルフ場には桃、 藤道、赤松、赤レの4つのコースがあり ます 。それぞれ9ホール、合わせて36ホール で争われます 。参加者たちは4人ずつ19組に分かれて 腕を競います 。1コースあたり基準となるパーは33打 。4コース132 打です。何回ボールを打って回れたか、より少ない打数でホールアウトできたかで順位が決まります。ナイス、ナイス、ナイス、ナイス。 ナイス。来た。これも来た。ナイ。 [音楽] 狙ってんじゃ。 脇あいとした雰囲気の中、カップを目指しクラブを振ります。 ナイス。 皆さん、日頃の練習の成果を発揮。 1打1打真剣にボールを打っています。ナ イスね。 [音楽] 調子はいかがですか? 調子はいかがですか? うん。難しい。すごいボールが早いんですよ。 今日の調子はいかがですか? いつもの通り悪いです。 これから徐々に徐々に はい。まだあと3コース残ってんで 頑張ってください。 [音楽] はい。ありがとうございます。ありがとうございます。 4も来た。 ああ、ありがとうございます。ナイスナイス。 [音楽] 参加した皆さんは真剣にそして時には 笑い合いながら春の1日をパークゴルフで 楽しみました 。晴れ渡った空の元熱が繰り広げられた 結果男子は伊達市の松野光一さんが99で 優勝 。女子は福島市から参加したカ野テル子 さんが105打で優勝しました。 伊市パークゴルフ場では毎月大会を予定し ています。また初心者講習会も開催してい ますので、皆さんも参加してみてはいかが でしょうか。
2025年5月14日放送のこんにちはだては「伊達市パークゴルフ場春季大会」です。
春の花が咲き誇り、晴天に恵まれた4月19日、伊達市パークゴルフ場で春季大会が開催されました。
市内外から集まった参加者たちが腕前を競い合いました。
大会の様子をぜひご覧ください。
★テレビだてでは、毎週月曜日から木曜日まで毎日番組をお届けします★
※祝日や議会開催日を除きます。
明日、5月15日は「伊達市長杯ゲートボール大会」をお届けします。
お楽しみに♪
#福島県伊達市
#伊達市
#こんにちはだて
#伊達市パークゴルフ場
#パークゴルフ
#保原総合公園
#保原