春も近づく北海道で日本海側を走り、積丹半島までドライブしてきました。
風の強い神威岬や黄金岬に行って、余市で海鮮丼を食べて帰ってきましたが暖かくなってヴェゼルの燃費も良くなってきています。
チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#北海道
#積丹
#新型ヴェゼル
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/
当チャンネルでは、政府や自治体の要請に従って撮影、移動しており、往来自粛などの要請がある地域には、外せない仕事以外では出入りしておりません。
また、自粛要請などがなくても、急増した地域への立ち入りを避け、個人でできる感染症対策は最大限行っています。
人がいる場所でのマスク着用、可能な限り手洗い、手指消毒は物に触れる前後、食事の前後など適時可能な限り行い、3密ではなく一つでも密があると判断した場所への立ち入りは避け、リスクを最大限低くし、感染しない、させないよう務めております。
また、日々体温の計測を含めた体調管理を徹底し、変化があれば撮影、仕事を中止いたします。
撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
SONYコンデジ RX100M7(望遠時使用)
GoProHERO9(一部使用する場合あり)
iPhone12MAXpro(一部使用する場合あり)
31 Comments
ホンダでもシビックベースのSUV出ますけどCX60または80のどっちかは絶対買いますか?
地元の余市に来られたんですね。もしかしたらコスケさんを見かけたかもしれませんね。神威岬にいくといつもソフトクリームを食べます。行ってみようかな。次の車は旧型ヴェゼルにしようかなと思っています。また北海道の素晴らしいところをお願いいたします。
今回の動画は私の釣りコースとなっていました\(^o^)/しかも柿崎商店も行ってました👍 次回の動画も楽しみにしています!
お疲れ様でーす。雪融けてドライブ日和になりましたね~アウトランダーPHEV契約したのですが納車が延びまた延びてデリカD5の登録済み未使用車に変更しました~
ドライブと言ってもいつもかなりの長距離ですね(^-^;
最近ガソリン代が高いし大変ですね。
神威岬は駐車場からかなり登らないとダメなんですね~
登るのに私なら2時間位かかりそうw
道路には雪もなく普通に走れそうですが、観光ならGW辺りからがいいですか?
積丹良いですね!次回は是非「純の店」行ってみてください😃
と思ったら、僕の地元の余市でご飯、ありがとうございます♪
柿崎商店最高🤤
黄金岬は行った事が無いです。ウニ丼は積丹が美味しいです。以前は小樽でお寿司が多かったですが、最近は少し足を伸ばして積丹まで出る方が多いですね。小樽のお寿司は観光地価格が多くなってコスパが子どもの頃から知る身に取っては落ちたと言わざる得ないですね。
昨日寿都までスタンプ押しに行ってきました!風が強い中釣りをしている人がいて今の時期はニシンなんですかね? 今年のウニ丼は価値が高く、食べれるかな……?
こうすけさん、パンちゃん
ぽんばんは🤗稚内も暑い時ありましたよ、こうすけさん、しやこたんに散歩ですね。綺麗な、風景ですね
風稚内も強かったよ。😱💦赤ちゃん元気に、育ってますか。🎵✨👍💞
こうすけさん、食事美味しそう😋
マッシソですね、こうすけさん、
韓国語出たまた、アッハハハハアッハハハハ😂
積丹半島は自然豊かな良い所ですね♡でも雪がね~!もう少し雪が少なくなったら良いですね✌とても今後の観光の参考にします(^^)/
コスケさん、いつも動画を見ています。
素敵な北海道の自然を見させて頂きありがとうございます。
名古屋からゴールデンウィークに、北海道、知床に行く予定ですが、夏タイヤで、大丈夫ですか?
神威岬❗風が強いんですね❗昨年7月行きました、無風状態で蒸し暑く歩くの大変でしたが、尖端に着いたら素晴らしい景色でした🎵🎵また行きたいです👏👏👏
路面はすっかり乾いて夏タイヤでも十分大丈夫そうですね、私も久しぶりに積丹半島をドライブしたいです
いいな~(しみじみ🦦💕
もう北海道も春で気候も良く…出かけたくなりますね
黄金岬風が気持ち良く海の色が濃い青で、海はいつまでも見ていられます。
二人で歩いた塩屋の浜辺〜♫
帰省されたのかな?
コスケさん、いつも素敵な景色をありがとうございます。黄金岬は訪れたことが無かったので機会があったら是非行ってみたいです。
柿崎商店もいつかは行きたいお店ですね。今までなかなか行けず。。。どうしてもそこでまで行くと、積丹半島でウニになっちゃうんですよね。
柿崎商店いいですよね!
実はサバの味噌煮がとても美味しいので次回よることがあれば是非!
はじめまして🎶
いつも楽しく拝見しております😃
何年か前に関西から日帰りでウニ丼めざして積丹へ2度訪れたことがあるのですが(スライドショーの動画を一応アップしております😅)、行ったのが夏だったので、この雪の残る壮大な景色がとても素敵で見入ってしまいました✨
黄金岬は知らなかったので、いつか行ってみたいです🎶
神威岬も本当に青空の中、素晴らしい景色ですね!
また行きたくなりました✈️
これからも動画、楽しみにしています✨
積丹半島はほぼ雪は残って無いですね😉神威岬は本当に綺麗な青い海❗️風が強い様ですが、自分は寧ろそういうシチュエーションが好きだったりします😅ゲートはしまっていましたが、飛び越えていくのも冒険❗️なわけですね😅久々の柿崎商店❗️コスパ抜群の海鮮丼ですね😉余市にはランチ限定でコスパ最強の海鮮丼を出すファミリー寿司?(店名失念)があったと思います😅コスケ様がお腹周りを気にしてデザート無し😵パスコロのアイス🍨も気になります😅
黄金岬と神威岬、綺麗でしたね!
神威岬いつか先端まで自分の足で行って景色を見てみたいです。
柿崎商店、しょみん的な感じでいいですね!どこか建物の中に入ってるお店なんですか?
いつも疑問なんですが、あの強い風って どこからどういうふうに吹いてるんですかね?
台風みたいなウズでもできてるんですかね?疑問です…(汗)
暖かくなってくると燃費良くなってきますよね。
人間も燃費がよくなって、消耗しなくなって蓄電?蓄積してっちゃうんですかね?自分もヤバいです(笑)
素敵な岬があるのですね!明日ついに札幌へひっこします!コスケさんの動画を参考にして色々準備してきましたが、もうスタッドレスじゃなくて良さそうですね!車持って行ったらすぐ夏タイヤに変えようと思います。これからも北海道の観光スポット紹介楽しみにしております!
何回か行ってるけど一度も女人禁制の門を通れたことがない(・ัω・ั) 今年こそは
初めて送ります。
柿崎商店懐かしいですね。ほんと階段の向きが変わった感じで、改装したんですね。
柿崎商店では、ほっけ定食をよく食べました。刺身定食はちゃっちかったが。
北海道の観光地はGWからですね。
神威岬の風ヤバかったですね!自分の動画で御前崎をあげたんだけど、その時の風も風切り音がまぢにヤバかった(*_*)
自然の凄まじさを感じました
あと6年程前余市のウィッカウヰスキーの工場見学に通った道を再度見られて懐かしく感じました(^^)ありがとございます
海がめちゃくちゃ綺麗ですね〜😂😂
北海道、見どころがたくさんありすぎてきりがないですが今年の夏には訪れてみたい所です
バイクで1年何十回も通る道にこんなところがあるとは思わなかったです・・・・もうちょっと暖かくなったらぜひ行ってみたいです!
コスケさんのビデオのファンの一人です。ところで、コスケさんは素晴らしい北海道の写真とビデオをとっておられますが、デスクトップPC用のバックグラウンドの景色にしたいのですが、売っていただけないでしょうか。例えば今日取られた神威岬と日本海や、積丹岬と日本海など海のアドリア海のようなブルーをPCのロック画面や、ホーム画面の背景にしたいと思う人は結構いるのじゃないでしょうか。例えば2kフルHDの解像度のデジタルデータを1枚500円ぐらいで販売していただければ私は購入したいです。
これってコスケさんの新しい商売になりませんか。それとも、誰かが北海道の景色に対する著作権を持っているのでしょうか。いかがでしょうか。
いつも楽しく見ています!!
やっと、日曜日にアルファードハイブリッドSRCが納車されました。これから楽しいアルファードライフを堪能したいと思います。