横浜からシアトル🇺🇸まで!太平洋横断クルーズ15泊16日乗船記!【ロイヤル・カリビアン Anthem of the Seas】
約4時間の動画です。なので19時からのプレミア公開スタートです!
▼おすすめの動画!▼
2022年ビジネスクラスで世界一周
2021年コロナ禍に世界周遊[タイ、イスラエル、キプロス、スイス編]
2021年夏🌏コロナ禍に世界一周
ファーストクラスで世界一周(2019年) – YouTube
シンガポール航空 新スイートクラス(成田⇒シンガポール)搭乗記
海の上の旅館guntû(ガンツウ)乗船記🚢船内、客室、食事徹底レポート – YouTube
エミレーツ航空A380ファーストクラス✈️機内にシャワー🚿ドバイ⇒成田
———————————————————————————-
おのだです!飛行機、海外・国内旅行の動画を投稿中!
チャンネル登録をしていない人は是非ともお願いします。
https://www.youtube.com/c/onodamasashi?sub_confirmation=1
他SNSのフォローもしてくれると嬉しいです!
【X:https://x.com/onodamasashi 】
【Instagram:https://www.instagram.com/mr.onoda】
【TikTok:https://www.tiktok.com/@kankeri02 】
ブログも不定期ですが、書いています!
【ブログ:http://www.kankeri02.com/ 】
LINE公式アカウントも週1ペースで配信しています。
【LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40kankeri02 】
妻のYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIaWJ_tZO6Bv1SRb31qDE0Q?sub_confirmation=1
問い合わせはこちら
メールアドレス:onoda_team@kankeri02.com
PR動画も作成可能です。撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの関係者の方、自治体さま等を常時募集しています。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitter、LINE公式アカウントにお願いします。
過去のPR動画実績はこちら
http://www.kankeri02.com/pr
この概要欄には広告リンクを貼っております。
———————————————————————————-
35 Comments
体調大丈夫でしたか?ちょっとしんどそーでしたね🥺。流石に15日間はキツイですね。ほぼ隔離状態ですからね!コロナのダイヤモンドプリンセス隔離は、部屋からも出れませんでしたので、更に辛かったでしょうね。クルーズ動画は、だいたい寝て食べての絵ばかりになるので、今回も少し刺激がなかったです💦。
何事も健康が一番ですので、お気をつけて!
三井オーシャンフジの食事と比べると雲泥の差ですよね
スイートに宿泊してたとしても毎回食事風景楽しみでした~
船旅はしたことはないですが陸地なしで1週間が限界かな?
家族へのプレゼントと思えば何てことないと致しましょうか?
おのださんのチャレンジする旅が大好きです、繰り返し何回も観てます
旅してる気分になれる100万マイルも何回も観てます
バルバドス良かったです
ジャンクフード食べまくり
美味しいもの食べてる時の幸せそうなお顔
焦って走る姿
街歩き
失敗して落ち込む姿
ベッドへダイビング
時々の散髪
必ず泳ぐ→私には一番受ける姿
家族サービス動画後はそろそろソロの旅も観たくなっております!!
2回もコメント失礼致しました
横浜 シアトル 間の船旅といえばかつて氷川丸が通っていた伝統の航路ですね。
長旅続きで疲れが出たんですかね?
くれぐれも無理なさいませんように
アラスカクルーズ行ったことありますが、オススメですよ!また機会があれば乗りたいです
北太平洋の航海なんてステキ!
旅行中のリスボンから動画みました🇵🇹太平洋横断お疲れ様でした。体力勝負ですがいつか挑戦してしたいです🚢
パパごはん食べた?にうるっ🥹
調子悪いバナナのこと気にしすぎてておもろい笑
15泊されたという事で、その間の衣類の洗濯事情をお聞きしたいです♪
初めまして。青森県青森市に来てたんですね。私もユニバースでその時間買い物してました。気が付きませんでした。またの機会に会いたいですね。
クルーズこりごりってならないですか??
今、風邪流行ってますよ
なかなか治らないらしい…
でも、たまにはデトックスで、かえって健康になったかもしれません
スマートになって、奥様とおしゃれを楽しんでください😊
国内で船旅あったらやって欲しいなぁ☺️✨
食後のデザートがカラダに毒なのでは?
そろそろ減量出来にくい年齢に差し掛かっていらっしゃる様ですので、お気をつけくださいませ🍀
こんばんは✨ 他の方もご提案あったかな?
防災用のアルファ米(サタケのマジックライスなど。)色々なテイストあって便利ですよ😊 パウチの中に小さなスプーンついてますし、お湯の量調節すれば雑炊風にも召し上がれます(白飯あります)軽くて嵩張らないし。普段体調悪い時など、利用して助かってます😊 アマゾンなどで手軽に買えますし。
あと、塩昆布や梅昆布茶 ヒガシマルうどん
ス━プなど 昆布系も
日本食恋しい時にいかがでしょうか?
これからもお忙しい事と思いますがどうぞお身体お気をつけて🙏
これからもご活躍 楽しみにしております😊
長文失礼致しました。
三人には部屋が狭いですね😢15日間は厳しそう😅
ごめんなさい。サムネ見た瞬間、何やってんの〜と叫んでしまいました。だって世界一周旅行から帰ってきたばっかりじゃ😮。素晴らしい。今から楽しんで見ます。
終始しんどそうで、、、
まるで豪華めな病院の入院レビューか?!みたいな😂
ハナちゃんが充実してたみたいで良かったです✨
おのださんがそこまで食欲無いって相当体調悪かったんですね😢おのださんのアピールポイントは「大食い」なので残念😢
青森か函館で紳士服店にいってスーツ調達すればよかったのではと思いました。ズボンの裾上げのような微調整なら寄港時間内に可能だったかもしれません。ともあれご自愛下さいませ!
次は「飛鳥Ⅲ」!!! 🛳
こういうの乗ってみたいけど船酔いしそうで躊躇してます😢
揺れませんでしたか?
体調がすぐれない中動画を撮り続けるのは大変ですよね。私達がこうして知らない世界を知ることが出来るのもおのださんの頑張りがあるからです。いつも楽しい動画ありがとうございます♡お身体に気を付けてくださいね。
PR動画では見られないだろうクルーズのリアルを見られて興味深かったです。洋食続きでもちゃんとごはん食べてるハナちゃんえらい!
はなちゃんだけが楽しそうでおのださんの退屈そうなのが面白すぎる😂
函館でハナちゃん連れてラッキーピエロ行って欲しかったなー🤡
お父さん体調管理しっかりして下さいね。糖質の摂りすぎで免疫力が低いのかもですね。
胃が弱っているのに、小麦、お菓子など糖質を食べてるから、治りが遅いんです。
飲み物は、温かい物、お湯がいちばんです。
数日のクルーズよりこんな長いクルーズの方がじっくりゆっくりクルーズ旅が楽しめると思いました。WIFIは高いしチップもなぁって思うけど、非日常的を堪能するのでOKです。
おのださんの動画はワンパターンではなく色々な旅行形態なので楽しいです。ラウンジ行って飛行機乗って座席がなんちゃら機内食が…って同じ繰り返しのは見飽きちゃうのでパターン化しないおのださんのって見飽きないです。体調に気をつけて今後も頑張ってください。
ジムがでかいんですね!
アッツ島とか寄港すれば面白いかなと思ったけど、キャパ・設備的には難しいかな😂
とっても楽しかったです。おのださん、お身体つらそうでしたね。私も経験上、インフルエンザになっていたんだと思いますよ、カゼなら3日で食欲出ると思うし、1週間も食欲ないのはインフルエンザかコロナでしたね、ご家族がうつらなくてよかつたですね。
この動画を見て初めてクルーズ船旅行もいいなぁと思いました!体調不良の中お疲れ様でした。そしてはなちゃんの体力素晴らしいです!色々な経験や思い出を作ってあげる素敵なご夫婦ですね。これからも動画楽しみにしております!
おのださん、正直なところ、日本で海外サマースクールは認知度はとても低いですし、それゆえにその値段なりの価値を認められていないです、特に都会以外では。夏休みだと1か月概ね3万USドルくらいが当たり前なので、今の日本の為替レートだと相当頑張る感じです。
そう考えると、クルーズのキッズルームでフリーなら、ものすごーくリーゾナブルで環境も良いので本当にはなちゃんには良かったのではないでしょうか😊
4時間超の動画…楽しすぎました!!ありがとうございました😊
途中で体調崩して食欲のないおのださん心配しましたが、それはそれでリアルでよかったですよ🙌🏻
私ならこう過ごしたいなぁとかあれ食べたいなぁとか想像しながら観てました!いつか家族で乗りたいです🚢また最初から見返して日々の楽しみにします✨シアトルの動画も楽しみです!!
Good idea!!
違う言葉を話す人に抵抗なくなることだけでも、すごく意味がある!!