【モトブログ】#2朝倉市 うどん屋「とき」秋月「杉の馬場」 福岡県市町村五十音順チャレンジ うどんと名所 グルメ&絶景! ADV150 福岡県朝倉市2025年5月 voice vox:もち子
[音楽] [音楽] 今回は福岡県市町村中音中訪問チャレンジ 2番目の訪問地朝倉氏です。 国道322合成のか側から走ってきて八鳥 トンネルを出たところです 。5月中旬で山の緑がすごく綺麗です。 道の真ん中で白心が引かれてました。一瞬 たぬきかと思いましたが 、平日で車少なめなので快適に走れます。 車が少ないこんな道はスピードが出やすい ので色々気をつけないといけないですね [音楽] [音楽] 。今走っている国道320合線は北九州市 と繋がっているので数年後に蒲市の トンネルが開通したら交通量が増えそう ですね。 [音楽] [音楽] 山を下ってきました。秋月方面は左側です が、先にお昼ご飯を食べに行きます 。右手のウナぎの登りに釣られそうなおじ さん。 の直売所も気になります 。この道沿いにも良さげなカフェやうどん 屋さんがありますね。 今回始めたチャレンジは福岡県の宿町村を ご順に訪問してうどん屋さんと名所に行く 予定ですが、お店に迷うのでGoogle マッの検索で1番上に出たお店に行くよう にしています 。今回目指しているうどんや時は天ぷら 美味しい店のようです。 今日はリテ空野菜天ぷらをいただくと決め ています 。国道322号線から国道500号線に 移行していますが、車の少ない真っすぐな 道で気持ちよく走れます。 綺麗な緑の中を走っているといつも思う ことがあります。ずっと5月が続けば良い の に暑くもなく寒くもなくバイクに乗るには 動くです 。おかげで休憩したら気持ち良さそう。 山目の登り端にも引かれる。 かなりの確率で大型車とすれ違います。 [音楽] [音楽] すごくのどかな時間が流れています。 このチャレンジでは目的に入ったところ から目的地までノーカットで行きますので 切っかちの人は早送りしてください。 北で左折します 。この道は国道386号線桜バイカスです 。この道は道幅も広くて信号も少なくて 天気が良いバイクで走ったら最高です 。大事なことなので2回見ますがスピード の出しすぎには注意です。 動物飛び出し注意の下のが本当に出てき そうで怖い。 体系トンネルに入ります 。トンネルの中はひんやりして気持ちよい 。 [音楽] さすがにこの辺りの道は不行者がいません ね。 [音楽] ナビはもうすぐと言っています 。ここでした。音声伸びなので本当にここ で良いのが不安になる時にあります 。初めて通る道なでは空間カービの音声を 信じて進みます。 道が狭くなってきたけど、もうすぐ着くの かな ナビがもう少し先の左側が目的地付近です と言っています。 お店は見えないけど、それらしき登りが 見えてきました 。到着しました。うど時です [音楽] 。罰食入店 [音楽] 。今日の天ぷら ボポ芋ナス シ肉入口入ってすぐ右に現売機。シ士兵は 痛いようですがお店の人に行ったら交換し てくれそうです 。今日は分発してエビ店に空洞プラス野菜 店プラにしました。 [音楽] 店内はこんな感じです 。提供されました。見た目から美味しそう な肉丼と揚げ立たて天ぷら 。ネギとわかの別皿。天ぷらは塩で いただくようです [音楽] 。若めがしっかりついてくるのが嬉しい。 若めはありがたく全部行っちゃいます 。まずはすっから。 [音楽] 麺の太さと柔らかさが良い [音楽] 。スープが美味しいのでわかも肉も 美味しい [音楽] 。春肉の天ぷらをいただきます。まずは塩 [音楽] で2口目はドンスープ [音楽] でやっぱりうまい [音楽] 。天ぷら揚げ下てサクサクでどれも 美味しい。 [音楽] 天ぷら1口目を使用で2口目はどんな汁に 浸たして食べることにしました [音楽] 。でもだけは全部入れちゃいました。 この無防の太さと長さと歯ごたえがすごく 良い。 [音楽] [音楽] ここで味変の柚子。 [音楽] 柚の風味と絡みが良い味変をしてくれてい ます [音楽] 。ごちそうさでした。すごく美いしかった です [音楽] 。国道500号生を戻って秋月に向かい ます。 [音楽] 風まで [音楽] [音楽] 神明月で左折。 道が急に狭くなります。 [音楽] ます。 もうすぐ着きそうです。この交差点で右折 します。 [音楽] この突き当たりの道が目的地のようです。 桜並木の侵力がすごい人もほとんどいない 。 [音楽] この緑は良いですね。アラフィナ的には 絶景認定です。 [音楽] ちょっと走ってみます。 [音楽] ここは侵入禁止でした。戻ろうとして 立ち向けしそうになって危なかった 。この門は観光案内によく出ているところ ですね。得なので記念撮影をします [音楽] 。反対側の橋まで行ってみます。 [音楽] [音楽] 緑の中を気持ちよく走れました。 [音楽] 通り沿いにあった黒モ茶屋で休憩します [音楽] 。くりが名物のようですが、今日は水わび にします。 [音楽] 見てください。このプルプル [音楽] 。ひなこと黒蜜は全部行ってしまいます。 [音楽] プルプルを楽しむアラフィフの旦那 [音楽] [拍手] [音楽] 。期待通りの完味。暑い日にぴったりです 。 [音楽] 何点があるとすれば1つ木のスプーンに 乗せるのが難しい [音楽] 。武器おじさん今日も発動 [音楽] 。最後は温かいお茶を飲んでほっこり。 今回の動画はこれで終了です。次回は塩町の予定です。よろしくお願いします。 [音楽]
アラフィフ夫婦の旦那がADV150に乗って、福岡県の市町村を五十音順に旅します。目的はうどん店と名所。検索はGoogleマップで上位に出たところに行きます。今回は第2弾の朝倉市。次回は芦屋町。
1 Comment
アラフィフさんお疲れ様です、肉うどんと天ぷら間違いないですね🤤