北海道 2025-05-24 2025ましけえびまつり(増毛春の味まつり 2025)美味しい国稀酒造さんのお酒・遠藤水産の甘エビ・海鮮丼等街中がお祭り三昧。オロロンラインの旨いものを食べつくそう 2025ましけえびまつり(増毛春の味まつり 2025)美味しい国稀酒造さんのお酒・遠藤水産の甘エビ・海鮮丼等街中がお祭り三昧。オロロンラインの旨いものを食べつくそう 2025ましけえびまつり(増毛春の味まつり 2025)美味しい国稀酒造さんのお酒・遠藤水産の甘エビ・海鮮丼等街中がお祭り三昧。オロロンラインの旨いものを食べつくそう 2020年2025japan travelJapanese cuisineJapanese food stallsあまえびいくら丼うに丼オロロンラインオロロンライン人気店カレーグルメコスパコスパ最強すみれソフトクリームたこザンキデカ盛りデカ盛りソフトクリームドライブトンカツ丼ひとり旅まぐろ丼ましけえびまつりまつくらラーメンランキングローソン休日北海道北海道ツアー北海道の旅北海道観光国稀増毛増毛春の味まつり増毛町増毛駅大盛女ひとり旅家族小平町春の味まつり海鮮丼港町市場激うま激安甘エビ甘えび丼留萌人気店祭り肉祭り丼行列行列のできる店観光車中泊遠藤水産鉄火丼食堂 27 Comments @0906-f3t 4か月 ago ネロ子さんどうもおはようございます監督おじさんです増毛町の甘海老祭りですね、話しには良く聞きますが、まだお祭りには行って無いんですよね、甘海老美味しいですよね刺身に焼いてもいいですし、やはり甘海老丼ですね、豪華に甘海老を乗せて、食べる丼はもう堪らん美味しさですねかみさんが甘海老大好きなんですよ、お祭り会場には、行け無いけど、増毛町に🎣釣りは行くので、その時に港市場に行って甘海老買います、札幌市内にもこの港市場あるんですよそこに行って買いに行きます、では美味しい甘海老お祭り会場動画ありがとうございました、🙋またね、したけっね~👋👋 @ふじきてるゆき 4か月 ago 昨日会場にいました。大行列にならびましたよー😢一番コメなので1でとらい @かぼちゃ-g5s 4か月 ago 私はここ数年、人が多いのでお祭りには行けてないです😭8番でお願いします🙇♀️ @ぐんまちゃん-z8t 4か月 ago 増毛好きですが、お祭りは行けてないです。😢いいですね。次回是非行きたいですね。😊100点満点なので、100番でお願いします。 @saton5444 4か月 ago こんにちは。いつも楽しく拝見してます。増毛は何度か行った事はありますが、甘海老祭りはまた行った事無いです😅来年行きたいと思います。808でお願い致します🎉 @なす-o4c 4か月 ago 昨日会場に居ました!ご飯もお酒も大満足でした〜!326番でお願いします! @sato1962 4か月 ago 毎年職場の同僚が行くので話には聞いてましたが‼️凄い人出ですね💦711番でお願いしますm(_ _)m @魔剣士-t5k 4か月 ago 増毛の海老まつり行きたいなと思ってましたがすごい混むんですよね。。なのでいつも行きたいなどまりですw @naomi701 4か月 ago 増毛の海老祭りがあるのを最近知って行ってみたいと思ってました。海老大好きなんで😍1107 @おきくちゃん 4か月 ago 2年連続で行ってたけど今年は行けませんでした😭2番でお願いします!!✨ @中村大祐-h2f 4か月 ago 本州の人間からすると全ての食材が見たことないくらい美味しそうです。ぜひ次回は行ってみたいと思います。 @ebayec6840 4か月 ago 目に入るもの全部美味しそうですね~!来年は行ってみたいです! @ケー像 4か月 ago 5910お酒より冷凍でもいいから特大ボタンエビが食べたいです🤣 @たろすけ-z2i 4か月 ago 初めてコメントします美味しそうで海鮮が食べたくなってしまいました(笑)コメント14番めなので数字も14でお願いします! @まんじろぉ 4か月 ago いいお天気の中うまいもの最高ですね!応募します!777番 @UNOーZU 4か月 ago 初めてコメントいたします。増毛のえびまつり行けず、 来年こそ!国稀5959いただきたいです😊 @鯖-c6i 4か月 ago 見ました。僕は住まいが内陸で沿岸部でのイベントはあいにく不慣れです。先週、小平は腰痛で今週、増毛は歯医者でNGでした😅同業者がいたら、会場での雑踏警備のあり方を再学習できたはずでしたが、とても残念です。 @あかへD 4か月 ago 昨日近くまで行ってたので行けば良かったー😢動画を見て次は絶対行きたいと思いました!番号1013でお願いします! @kozu9169 4か月 ago 初コメです😊毎年行きたいと思いながらも、混むのが解ってるのでなかなか行けず😭旦那との結婚記念日の💕515で応募します😊 @アイアンマンともぞう 4か月 ago 初めて拝見しました祭りの雰囲気もわかりやすくていいですねー来年は行こうと思います。結婚30周年なんで30にします。 @空豆-h1n 4か月 ago 24日にお祭り行きました🦐お値段が高すぎてビックリ400グラムで2500円って、ぴちぴち生きてる感もなかったしエビも小さかった🦐ジンギスカン焼きそばもお肉小さいの二切れしか入ってないのに800円とかもうお祭り価格飛び越えてのご祝儀価格でもう行かないタコもエビも全然お得じゃなかった沢山人が来るから値段設定高くした感じが否めない残念です😢やっぱりお祭りは栗山が最高かなぁ❗️ @ももっち-l8y 4か月 ago 昨日、5時に出て9時頃着きました。お祭りには初めて行きましたが人人人😅いっぱいでしたね笑730番でお願いします。 @kumakumabaka 4か月 ago 行列が凄すぎ 行列が苦手な方は留萌の市場という選択肢も @li3p3b 4か月 ago 行きたかった〜😢710番!お願いします! @Acchi_0221 4か月 ago 24番でお願いします!初めてこの番組見ました!!もちろん、登録です❤ @木村めぐみ-s9k 4か月 ago 増毛のえび祭りは最高ですよね。私は昨年、今年と行きました。甘エビは購入したんですがちょっとガッカリ😞でした。昨年とは違う場所で買ったのですが。我が家も生ビール一杯に焼き鳥サービスの店行きました😊2225番でお願いします。 @ddtarou 4か月 ago いつもおいしく拝見しています。えび最高ですね!9番でお願いします。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@0906-f3t 4か月 ago ネロ子さんどうもおはようございます監督おじさんです増毛町の甘海老祭りですね、話しには良く聞きますが、まだお祭りには行って無いんですよね、甘海老美味しいですよね刺身に焼いてもいいですし、やはり甘海老丼ですね、豪華に甘海老を乗せて、食べる丼はもう堪らん美味しさですねかみさんが甘海老大好きなんですよ、お祭り会場には、行け無いけど、増毛町に🎣釣りは行くので、その時に港市場に行って甘海老買います、札幌市内にもこの港市場あるんですよそこに行って買いに行きます、では美味しい甘海老お祭り会場動画ありがとうございました、🙋またね、したけっね~👋👋
@鯖-c6i 4か月 ago 見ました。僕は住まいが内陸で沿岸部でのイベントはあいにく不慣れです。先週、小平は腰痛で今週、増毛は歯医者でNGでした😅同業者がいたら、会場での雑踏警備のあり方を再学習できたはずでしたが、とても残念です。
@空豆-h1n 4か月 ago 24日にお祭り行きました🦐お値段が高すぎてビックリ400グラムで2500円って、ぴちぴち生きてる感もなかったしエビも小さかった🦐ジンギスカン焼きそばもお肉小さいの二切れしか入ってないのに800円とかもうお祭り価格飛び越えてのご祝儀価格でもう行かないタコもエビも全然お得じゃなかった沢山人が来るから値段設定高くした感じが否めない残念です😢やっぱりお祭りは栗山が最高かなぁ❗️
@木村めぐみ-s9k 4か月 ago 増毛のえび祭りは最高ですよね。私は昨年、今年と行きました。甘エビは購入したんですがちょっとガッカリ😞でした。昨年とは違う場所で買ったのですが。我が家も生ビール一杯に焼き鳥サービスの店行きました😊2225番でお願いします。
27 Comments
ネロ子さんどうもおはようございます
監督おじさんです
増毛町の甘海老祭りですね、話しには良く聞きますが、まだ
お祭りには行って無いんですよね、甘海老美味しいですよね
刺身に焼いてもいいですし、やはり甘海老丼ですね、豪華に甘海老を乗せて、食べる丼はもう堪らん
美味しさですねかみさんが甘海老大好きなんですよ、お祭り会場には、行け無いけど、増毛町に🎣釣りは行くので、その
時に港市場に行って
甘海老買います、札幌市内にもこの港市場あるんですよ
そこに行って買いに行きます、では美味しい甘海老お祭り会場動画ありがとうございました、🙋またね、したけっね~👋👋
昨日会場にいました。大行列にならびましたよー😢一番コメなので1でとらい
私はここ数年、人が多いのでお祭りには行けてないです😭
8番でお願いします🙇♀️
増毛好きですが、お祭りは行けてないです。😢
いいですね。次回是非行きたいですね。😊
100点満点なので、100番でお願いします。
こんにちは。いつも楽しく拝見してます。増毛は何度か行った事はありますが、甘海老祭りはまた行った事無いです😅来年行きたいと思います。
808でお願い致します🎉
昨日会場に居ました!
ご飯もお酒も大満足でした〜!
326番でお願いします!
毎年職場の同僚が行くので話には聞いてましたが‼️凄い人出ですね💦711番でお願いしますm(_ _)m
増毛の海老まつり行きたいなと思ってましたがすごい混むんですよね。。なのでいつも行きたいなどまりですw
増毛の海老祭りがあるのを最近知って行ってみたいと思ってました。海老大好きなんで😍1107
2年連続で行ってたけど今年は行けませんでした😭
2番でお願いします!!✨
本州の人間からすると全ての食材が見たことないくらい美味しそうです。ぜひ次回は行ってみたいと思います。
目に入るもの全部美味しそうですね~!来年は行ってみたいです!
5910お酒より冷凍でもいいから特大ボタンエビが食べたいです🤣
初めてコメントします
美味しそうで海鮮が食べたくなってしまいました(笑)
コメント14番めなので数字も14でお願いします!
いいお天気の中うまいもの最高ですね!応募します!777番
初めてコメントいたします。
増毛のえびまつり行けず、 来年こそ!
国稀5959いただきたいです😊
見ました。僕は住まいが内陸で沿岸部でのイベントはあいにく不慣れです。
先週、小平は腰痛で今週、増毛は歯医者でNGでした😅同業者がいたら、会場での雑踏警備のあり方を再学習できたはずでしたが、とても残念です。
昨日近くまで行ってたので行けば良かったー😢
動画を見て次は絶対行きたいと思いました!
番号1013でお願いします!
初コメです😊毎年行きたいと思いながらも、混むのが解ってるので
なかなか行けず😭
旦那との結婚記念日の💕
515で応募します😊
初めて拝見しました
祭りの雰囲気もわかりやすくていいですねー
来年は行こうと思います。
結婚30周年なんで30にします。
24日にお祭り行きました🦐
お値段が高すぎてビックリ
400グラムで2500円って、ぴちぴち生きてる感もなかったし
エビも小さかった🦐
ジンギスカン焼きそばもお肉小さいの二切れしか入ってないのに800円とか
もうお祭り価格飛び越えてのご祝儀価格で
もう行かない
タコもエビも全然お得じゃなかった
沢山人が来るから
値段設定高くした感じが否めない
残念です😢
やっぱりお祭りは栗山が最高かなぁ❗️
昨日、5時に出て9時頃着きました。お祭りには初めて行きましたが
人人人😅いっぱいでしたね笑
730番でお願いします。
行列が凄すぎ
行列が苦手な方は留萌の市場という選択肢も
行きたかった〜😢710番!お願いします!
24番でお願いします!
初めてこの番組見ました!!
もちろん、登録です❤
増毛のえび祭りは最高ですよね。
私は昨年、今年と行きました。
甘エビは購入したんですがちょっとガッカリ😞でした。昨年とは違う場所で買ったのですが。
我が家も生ビール一杯に焼き鳥サービスの店行きました😊
2225番でお願いします。
いつもおいしく拝見しています。
えび最高ですね!
9番でお願いします。