【三重県伊賀上野 車中泊旅】歯が弱い人は要注意!! 50代夫婦がモクモクファームを満喫してきた!

伊賀上野旅最終章は道の駅あやまで車中泊をしましたが、宴のメニューはお目当ての味のお福のどて焼きが用意出来ず、ちょっぴりローテンション(泣)
しかしながら伊賀上野の名物である、日本一堅いかた焼きを食べることが出来、思いっきり歯で体感する事が出来て良かったです(^^)/
モクモクファームではお風呂を満喫し、色々楽しめて行って良かったです(^^)/
次回は事前準備をしっかりして、念願のどて焼きを食べたいと思ってます!

【伊賀の里モクモク手づくりファーム】
ファーム入園料は
大人 800円
小人 600円 
となっていますが、モクモクネイチャークラブ会員になれば
入園料が会員さん本人は会員証カードでいつでも入園無料!
また、会員カード1枚につき本人を含めず3歳以上5名まで入園無料になるんです!!
同伴者は家族でも、お友達でもOK(^^)/
しかも、回数制限もありません!
会員になるには2200円が必要になりますが、大人2人+小人1人で同じ2200円になるので、それ以上の人数もしくは数回の利用で元が取れちゃいます!
ただ、当日入会だと同伴者無料の特典が受けられないので、予定が決まったら事前に会員になってお手元にカードがある状態にしてください。
カードの有効期限は2年間ですが、直販やギフトの利用があれば期限が更新されます。
もし期限が切れても500円で再更新が可能です。その際は当日現地で再更新しても同伴者無料特典は受けられます。(我が家は今回再更新しました。)
その他、会員特典はまだまだあります。
① モクモク通販のご利用金額100円ごとに、1ポイント貯まる。
  ・ポイントは1P=1円としてファーム・直営店・直営レストラン・通販でご利用可能。
  ・ポイント交換景品と交換
② 会員カード提示でレストランのお食事がいつでも3%OFF
③ モクモクギフト商品がいつでも10%OFF
④ 毎週木曜日はモクモクの日で
  ・お買い物が5%OFF
  ・もくもくの湯が特別価格 大人800円→500円 小人500円→300円
⑤ モクモクの宿泊施設 コテージチャージ料が10%OFF
⑥ 会員限定イベントへの参加

詳しくは、モクモクファームのホームページでご確認をお願いします。
https://www.moku-moku.com/

良かったらご視聴、チャンネル登録もしていただけたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

【今回訪問した場所】
・道の駅あやま
・野天もくもくの湯
・伊賀の里 モクモク手作りファーム

【関連動画】

【動画目次】
00:00 オープニング
00:30 お風呂
01:54 車中泊(宴)
08:30 車中泊(朝)
18:25 道の駅あやま
19:53 モクモクファーム
33:42 ご挨拶

#ハイエース
#車中泊
#キャンピングカー

10 Comments

  1. タンタンさんこんばんわぁ~
    先月今月は引越が忙しくてコメント出来ませんでした😢
    ひどまず落ち着いたのでコメントさしてもらいますねぇ😊
    てかまだ視聴途中なので後程です😅

  2. けん玉と竹馬ならタンタンさんに勝てそう(笑)
    でも二重跳びは出来ないから敗北です😢

  3. 今回も楽しい動画ありがとうございました 電気の残量気にせず使えるのはいいですよね ドライヤー使う時のフンフン新鮮で良かったです 4日前に奈良で車中泊をしたのですが 伊賀を通って帰ったので 半蔵さんの前通りました ノリノリタンタンさんが来た所だぁ と テンションメチャクチャ上がりました😊 カレーパンは 辛い物が苦手なので ほぼ食べた事ないのですが 今年の赤影はチーズも入っていて辛さも抑えてあるとの事なので 食べてみたいなと思いました かたやきは 顎と歯には自信があるので チャレンジしてみたいです 愛知県の津島神社のくつわ知ってますか? 硬いお菓子なのですが 私は全然大丈夫ですが タンタンさんにはきついでしょうかね 二人の掛け合い 本当に好きです 次の動画も楽しみにしています

  4. お疲れ様です。
    今回の宴はザ惣菜でしたね😅美味しそうだったけど。どて焼き残念でした、また次回購入できたら動画で感想をお願いします。
    タンタンさんは玉ねぎ🧅と椎茸が嫌いなんですね。両方❤私好きです🥰🥰あとカレーパン🍞400円💴高っ!なんでも高くなっちゃって😅😅でも凄く美味しそうでした。カレーパン3種類食べ比べやってみたい。
    あと、堅焼きの場面でタンタンさんが、のんさんに「女の子が〜」って言ったところ!!羨ましかったです。妻はいつまでも女の子なんですね👰‍♀️
    素敵なご夫婦です。
    次回も楽しみです。

  5. 今回も楽しい動画ありがとうございます😊
    もくもくふぁーむは、子供が小さい時、遊びに行ってました😊
    グルグルウィンナも食べたの思い出しました。オークワの夕食…残念でしたね😢でも、日本酒半蔵美味しいそうでした🍶
    カレーパン、、めっちゃ美味しそうです😊食べたい🤤
    かた焼き(笑)(笑)
    年配の人、本当に気をつけた方がいいですよねー♪私も含めて
    『きったねぇー、食いかけ、ねちょーってしたー』のんさん、最高、夫婦でもって感じですよねぇー😅
    タンタン、『のんさんがたまに優しいのでグッときます』っていいですね❤
    落武者のヤギって、タンタン😆😆
    『おーおー』危ない、竹馬、見ててドキドキ、思わず私達も声が出ちゃいました(笑)
    YouTubeだからって、しいたけ食べねーよって(笑)嫌いなものは嫌ですもんね、でも玉ねぎは、頑張って食べたんですね😂
    三重県伊賀上野エリア、1泊2日の旅の動画とても楽しかったです♪次の動画も楽しみにしてます♪

  6. のりタンさんお疲れ様です😊動画配信楽しみにお待ちしておりました♪ありがとうございます♪
    半蔵🍶飲んでみたいですねー🤤作は地元でも売ってるんで半蔵も売ってるのかなぁ〜🤔
    地元秋田、新政酒造のNo.6と新潟県の越乃景虎飲んだ時はあまりの美味さに衝撃がありました😋

    半蔵見つけたら飲んでみます🤗

  7. のりさん、タンさんこんばんは😊
    今回は(も)面白くて、特にのりさんの「バカみたい」がたくさん出てきて、その度に大爆笑してました🤣(ツボなんです)
    お二人の会話は本当に面白くて、あっという間に見終わってしまいました😊

    お目当てのどて焼きは残念でしたね!リベンジ楽しみにしています❣️

  8. こんばんは^_^
    今回も楽しかったです。
    いつも "事前準備不足" とおっしゃってますが、、
    それが自由気ままな車中泊旅の醍醐味だと思います♪

    実は、、
    私もキャンピングカー申込みましたー
    ハイエースベース。
    ただハイエースベースのキャンピングカーは現在、2年半から3年待ちなんですね😂
    まだまだ先ですがとりあえず申込みしたんで、それを夢見ながら日々過ごします笑

    また次回も楽しみにしてますね😊

  9. こんにちは😊
    「半蔵」ヤバいですね🎉
    300mlで880円は高級です😍✨
    しかも凄く美味しそうに飲まれてましたね😊「アリです」が力強かったですね😊
    でも、のんさん風の「ゆうしょ〜」は、怒られるやつでしたね(笑)
    電気の心配も無くて、朝からドライヤーも気合い全開💪ですね😂
    ウチも、嫁がドライヤーが使えるのが良いと言ってました。
    ※風呂屋のドライヤーが結構渋滞して使えないらしいです😱

    カレーパンはホントに美味しそうでしたね😊じゃがいも🥔がしっかり入って「アリです」ですね🥹
    食レポで美味さが伝わります❤
    堅焼きは、私は無理ですね😓歯医者の治療費が高くつきそうです(笑)
    のんさんは、心から「きったねぇ」って笑えました😁
    モクモクファームは、楽しそうですね
    ぐるぐるソーセージといい、グルメもしっかりしてるし、ショーなど子供も喜びますね🎉
    縄跳びが軽快でしたね👍私はもう無理です😅😅
    🧅玉ねぎだけじゃなく、🍄‍🟫椎茸も苦手なんですね(笑)

    今回もボリュームたくさん!爆笑たくさんで凄く楽しかったです🎉🎉
    次回の動画も楽しみに待ってます😊

  10. 楽しい動画ありがとうございます😊 のりタンさんの動画を参考に同じポタ電買いました😁チャージャーはまだですが(笑) 電力の不安解消されると気持ちにも余裕出ますね。

Write A Comment