車で東北旅行に行ってきた【岩手グルメ】

こんにちは。夏です。今回はゴールデン ウィークに行った東北旅行の動画になり ます。4回に分けて作っているので それぞれ見てもらえたら嬉しいです。まず 最初の動画は岩手県で私が岩手県に行っ たら寄っちゃうお店を紹介しています。 是非参考にしてみてください。もちろん かき氷りのお店もあります。で、動画に 映っているのは岩手で見つけた謎の虹の空 です。これ何なんですかね?謎ですよね。 ま、でも面白いのでちょっと撮ってみまし た。で、最初に行ったお店がこちら岩手県 一にある翔営動産総本店なんですけれども 、駐車場が裏にあってこう中庭を通ってお 店に入れます。車で来たらこの道を通って いくのがいいと思います。中に入るとお 菓子なども売ってるのでお土産にも ちょうど良くてこのごマスり団子が有名な のであの冷凍しかなかったんですけど こちらあの冷凍でも持ち帰りできるので 是非買っていってみてください。美味しい です。あのごまがめちゃくちゃ美味しい ですね。こちらイトンスペースになってて 中庭を見ながらゆっくりくつろげる感じで あの雰囲気が好きですね私。 メニューの方はかき氷りのメニューも結構 あるんだけど、普通のメニューもたくさん あるので、かき氷りがそんなに好きじゃ ない人もいいと思います。あ、かき氷りの メニューもなんか私ズンダ味知らなくて 初めて見ましたね。アイスクリームにも ごまりがあってごまが美味しいので かき氷りかアイスでどっちかは食べて 欲しいかなって思います。お団子やお餅ち なんかもあるので、私もね、ちょっとね、 食べたいもの他にもあったんだけど、 夜ご飯この後ちょっと決まってたので我慢 しまし たね。全部美味しそうですよね。是非、 あの、立ち寄ってみてください 。で、こちらが私たちが頼んだかき氷りに なります。この真っ黒いごまのかき氷が もうちょっと美味しいんですよね。 とりあえず最初にご紹介するのはこちら 白くマと白くマSと同じような味で燃乳が たっぷり入ってて、あの凍ったフルーツも たくさん入っててとっても美味しいです。 あの大きさがすごく大きいので、あのお子 さんと2人で食べたり、お友達とも2人で 食べたりした方が私はちょうどいいのかな と思います。なのでお団子や飲み物なんか を頼みながらこちらをこうシェアする感じ で頼むといいかなって。私たちも結構あの かき氷食べてる方なんですけどその中でも 大きいなって思って。あ、凍ってるこの マゴとかイチゴめちゃくちゃ美味しかった です。で、こちらがごスり。もう黒ですよ ね。でも意外とそんなにあのこっちりし てるわけじゃなくてさらっとした黒ごまで 甘さも控えめで私こちらも大きくて意外と あの食べれないかと思ったんだけど余裕で ペロリでした。相方はちょっとごま好き じゃないのでこれ私1人でほとんど食べた んですけどめちゃくちゃ美味しかったです 。で、このごま、別添のごまソースつい てるのであの後半かけて食べると美味しい です。一緒に入ってたごり団子ももちもち してて美味しかったです。是非立ち寄って みてください 。で、一席から移動して森岡まで来て次に 行ったのがこちら食堂園さんです。夜ご飯 で行きました。予約はできないはずなので 、あの直接行ってあの混んでたら名前書い て待ってる感じですかね。で、こちらのお すめは冷ー麺ン発症の店と言われているで 、冷麺ンとこのカルビットが私のおすめ です。生卵が付いてきて、あのお店の人が 最初に教えてくれるんですけど、この カルビを焼いたやつにこの時卵をつけて 食べるんですけど、山形ではなかなかに ないので珍しくて面白いですよね。で、 こちらア辛系のあのカルビの味付けで、 すき焼き風なんだけど、こうちょっと 分厚いカロリーで時卵をつけて食べる みたいな感じなんですけど、いかなかなか あのご飯にあって美味しいです。是非あの 冷ー麺ンの他に頼んでみてください。ね、 他にもホルモンやハラミなんかも 柔らかかったし、あの、牛タなんかもあの 、はれよく生レモンついててとっても 美味しかったのでおすめです 。で、こちらが1番おすめの冷麺になり ます。辛さは4つあって、あの、辛口と 普通と別とすごく辛いやつの4種類だった かな。で、こちらあのビーフジャーキーが 入ってて、あの、不思議な感じなんですよ ね。珍しいですよね。このビーフジャーキ 。私嫌いじゃないんですけど、これちょか れる感じなんです。で、こちらキムチも 入ってて、あの麺が 直線なのかな 。あの、お店でなんか練ってるみたいな こと書いてたんですけど、もうすごく 美味しいです。スープも自家製で美味しい です。で、私、あの、辛いラーメンは好き なんだけど、このーメンは辛いのあんまり 苦手で、別を頼みました。これ全く辛く ないやつです。酸味もちょうど良くて とっても美味しいです。ま、あの、オ酢と かも付いてるので調整してみてください。 で、別からなので、この別に辛さが付いて て、後でちょっと辛いの食べたいなって いう時に足して食べてもいいし、その別の キムチだけ食べても、あの、美味しいので 、あの、最初に初めて来た時は是非この別 を頼んでみてください。とっても美味しい です。もう見てても食べたとくのでね、 冷麺美味しい季節になりましたよね。で、 私たちこの台ロイネットホテルに泊まった んですけど、その隣の隣が食堂園さんで とっても行きやすいので、あの、ホテル どこがいいかなって思う時は、あの、お すすめです 。で、次の日の朝に行ったのが福田パン。 岩手に行ったら絶対夜パン屋さんです。 ほっぺパンのもちもちがすごく美味しくて 、中に挟めるものも種類も多くて、あの、 お土産にもいいので是非行ってみて欲しい です。ちょっと混んでて何にも映せなかっ たんだけどメニューこれぐらい多くて、 あの朝ご飯にもいいしね。あの是非行って みて欲しいです 。で、今回初めて行ったのがこちら味 どころグルトルテさん。かき氷りがやって て、 あの、初めて行きました。インスタであの 、DMくれて見つけてくれた人がいて行っ てきました。お店は他にも色々なあの、お 団子なんかもあって、かき氷りの他の メニューもありました。け氷はこの2つ しか今ないのかと思ったらこの日から 大好きな換橘つけをやるということであの 2種類食べてきました。でこちらがイチゴ のかき氷なんですけどとっても真っ赤な イチゴで濃厚なイチゴでした。氷は ちょっと固めなのかな?雪みたいな感じの かき氷で中にもイチゴなんかが入ってて あの美味しかったです。この上の エスプーマも美味しかったですね。で、 こちらが今日この日からやってるって言わ れたジャスミンチミルクティと換橘系なん ですけど、あの換橘があのこん時あのあれ レモンと金でも金年もう食べ終えたかなっ て思ったところの金ソースだったので ちょっと嬉しかったですね。このソースね 、ジャスミンティも入ってるのか不見で、 私ジャスミンティ大好きで、もうね、これ はね、大ヒットもっと食べたかったですね 。美味しかったです。あの、是非近くの人 は行ってみてください 。これからの季節、あの、かき氷り 美味しいので、このジャスミンソース めちゃくちゃ美味しかったですね。で、中 にも今から映るんですけど、観点なのか ゼリーみたいなが入ってて、それも プルプルしてて、とっても美味しかった です。これですね。美味しかったです 。で、最後に行ったのがこのカル舞にある 雪川ダムホリストパークという場所なん ですけど、ちょうどチューリップのなんか あのイベントやってて、私鼻の中で チューリップが1番好きなので、毎年どこ かしらのチューリップ見に行くんですけど 、今年どこにも行ってなくて、で、 ちょうどここがあのやってたので行ってき ました。の中に入らなくても周りから ぐるっとこのチーリップ園の周り1周でき て無料でお散歩もできるのであの立ち寄っ てみたらいかがかなと思います。近くに来 た時にはで、あの中立園の後ろにこの端も あって結構長めも良かったのでおすめです ね。あの岩手から青森に向かう際は是非 ちょっと立ち寄ってみて欲しい場所です。 ちょうどチーリップ園ではね、あの、 イベントもやってて、なんかカラオケとか も流れてきて、とっても楽しいそうでした 。ちょっと人多くてあんまり映せないん ですけど、あの、楽しかったです 。ということでこんな感じで岩手は終わり 。次は青森に向かいたいと思います。で、 私たち今東北のスタンプラリー、道の駅 スタンプラリーのあの本を買ってスタンプ するのにはまってまして、こちら平泉の スタンプだったんですけど黄金ですごく 綺麗だったのでなんかこういうの好きな人 是非あのスタンプ集めもしてみてください 。私たちちょっと最後の方にこれ載せたり していきたいと思います、今後。という ことで今回は終わりです。また見て ください。それではまた。バイバイ。 [音楽] [音楽]

今回はゴールデンウィークに行った東北旅行を動画にしました。
最初は岩手で、4回に分けて、青森と秋田も紹介していきます。
各地の美味しいお店や観光スポットを紹介していきます。
是非最後まで見て下さい。

【菓匠 松栄堂 総本店】
◉公式ホームページ  https://www.shoeidoh.co.jp/

【食道園】
◉公式ホームページ  https://shokudoen.com/

【福田パン】
◉公式ホームページ  https://www.fukudapan.com/

【甘味処 グルエトルテ】
◉Instagram  https://www.instagram.com/grue_et_tortue/
◉食べログ  https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3012467/

【岩手県軽米町観光&物産情報】
【雪谷川ダムフォリストパーク・軽米】

◉公式ホームページ https://www.karumai-kanko.jp/kanko_data/yukiyagawadam-forest-park-karumai

【東北道の駅スタンプラリー】
◉公式ホームページ https://www.michinoeki-tohoku.com/stamprally2025/
______________________________________________________________

◉ 使用している曲は大好きは魔王魂さんです。
https://maou.audio/

______________________________________________________________

私ごとですが…
先週の初めから鼻水と喉の痛みの風邪の症状から始まり
その後、臭いが全くなくなりまして…
熱もなく・・・検査してもコロナもインフルも無く・・・
ただただ本当に何もニオイがない。
鼻もそこそこ通っているのにニオイだけがない。
すごい世界です。
耳鼻咽喉科にて出された結果は急性副鼻腔炎という病名でした(泣)

で。。。
味は少しあるんだけど…臭いがない分食べ物がイマイチ??
動画を撮りに行っても感想が…….汗
そんなこんなで新しい動画が撮れないので東北旅行の動画を
4回に分けて制作してます。
早く良くなって山形の美味しいものが食べたいです(泣)

そして今週も鳥たちが騒がしいですwww

と言うことで、今回も最後まで見て下さり…
そしてココを読んで下さりありがとうございます🙇‍♀️

是非是非 チャンネル登録よろしくお願いします。

編集/2025.5.23 ナツ

Write A Comment