【山形グルメ】#14/山形市『本当は教えたくない煮干しスペシャリスト』と山形市『オリジナル麺の人気店は肉そばもすごかった』【壱食弐麺】
[音楽] グモーニングエブリワン。おはようございます。 皆さんすり合ってますか? 超絶美味しいそばとラーメン食べてみたくない? ということで今回なんかファお君がピンマイクを入れてくれたということで これであのあっちゃんのぼ焼きが取れる。 確かに1 軒目ね、ずっと行きたいって言ってたラメン屋さんですよね。 あ、ゆく行ったことないんやっけ? ないのよ。あ、ゆだけ初。 そうけどあっちゃんは激押し。 はい。2 件目はね、名前ちょろっと聞いたことあるなぐらいです。俺は ポンコツラーメンだ。 誰がポンコツじゃ? 美味しいラーメンそば。ボス 食べてみたくない。美味しい。ボス。 ちょっと今喋ってるからめちゃめちゃって。 [音楽] [拍手] あ [拍手] Boねます。じゃ、お先に混ぜそばと煮中華です。 [音楽] [音楽] 混ぜそば。はい。煮越中華そですね。 ありがとうございます。 [音楽] いただきます。よし。うん。 [音楽] うまい。うまい。あ、やめちゃうま。めっちゃ寂しい。めちゃ寂しい。朝飯。あ飯。食れば。 [音楽] うん。 あ、あ、トみたいなと。いいよ。 [音楽] います。あ、うまいな。うん。好き。うまい。あ、うま。背油したい。背油につけ。 [音楽] [音楽] [音楽] 厚見しきた。すげ うまいよね。初までうめえわ。最高でもそれぞれこう。 [音楽] [音楽] あ、2週間に違う付けが。 これが1 番目です。つも迷うんだけどつもこれ。 [音楽] 結局ね、そして大しみんな大さよなです。 [音楽] 背油だ。まや。あ、超うめ。あ、背油。いいっす。いいっす。本当に。フレンド。あ、フレンドいた。 [音楽] [音楽] うん 。そうね 。味ばにはです ね。 せやばいうまい割りすぎ。うん。 [音楽] このままでまず背からいやマだわ。 [音楽] パンチが必須じゃない?ブラ来るね。お、おじさん一口来るわ。りスただきます。 [音楽] [音楽] あいませんみたい。背油は本当に潤いますよね、皆さん。 [音楽] 困った時は背油トッピングして困ってる。 [拍手] [音楽] どうでした? いや、めっちゃうまかったっす。 良かった。 いいよね。やっぱ美味しいっすわ。 煮干臭くないんですよ。 臭くない。 でも感じる。煮星な濃いよね。 めっちゃ感じる。 人気なはずなんだけど、そんなに 表に出てないから。そうだ。意外とね。 ああ、意外と本当は俺出した。 これ3年ぐらい もうちょっとなって。 もうちょっともうちょっとなるか。うん。 うん。うまかった。ずっと行きたかったんですけどね。 いや、美味しいっすよ。 あ、混ぜそばうまかったわ。 多分煮干の変態だと思ってます。 だね。間違いない。ちゃんと1つ1 つ味付け違ったね。 目も違うしね。うん。すっごいあのな、 丁寧なお仕事だと。 夏みがない。うん。うん。 素晴らしいです。 [音楽] お、どこ? [音楽] 味噌にキムです。 はい、ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 こちらあの雪そばのタレとあの松でありがとうございます。 [音楽] [音楽] これ太面だっけ?太め。うん。 [音楽] ありがとうございます。こ カスの味噌。これは [音楽] いただきます。 ありがとうございます。 [音楽] ごめんなさい。順番でけてごめんなさい。げちゃっていいすか?お願いいたします。 [音楽] これやばい。はい。はい。そばら ありがとうございます。はい。 [音楽] いいね。 独特メが これ。これ前ちうまい。うん。うまい。あ、なるほど。全部入れ。肉さ。 [音楽] [音楽] あ、もしかある。あるよね。 [音楽] は冷たいだけです。 冷たいに。これは鏡ります。大丈 さ。もぐもぐ食べれる。 うん。 美味しい。 固めでうまい。 うん。うま。めだね。マジで。超ダイレクトにメか。 すごい。うま。麺が眠います。 [音楽] これ肉そう。うん。うん。 [音楽] これうん。結局こっちの方がいい。 [音楽] [音楽] ちょっとやべえな。 やばい。変なこと入りそうだった。めちゃうわ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 納豆豚 でいいよ。 [音楽] うまいイメージ あ最高米にかけて食いてないないじゃあるよ。 [音楽] マジか。 ああ、やらかした。かったけどね。がくるでしょうがんな。みんな食うのや。こい [音楽] そっち。うん。あ、け、けだから。 [音楽] 3、完全です。 甘いけど嫌じゃない。ない。くない。ちょうどさっぱりし [音楽] なんだよ。ちょっとやべえな。 クそば大将ってた。 へえ。そういうこと。そういうわあ、風治りそう。確かに。うん。 [音楽] 思いがけない衝撃でした。 あの肉そばはやばい。マジで やばいなあ。 いや、俺あっちゃんに言われるまで知らなかった肉そがあるのは。 朝しか着てないからだな。ああ。うん。 俺前はあのノーマルのラーメン食ったんですけど 難しいね。うん。千流粉のうん。 多分細面が千流かな なのかな。うん。 あ、でも太面もそっぽかった。ぶち ぶチ太面もうん。一緒でしたよ。 でもあれですよね。そんなパツパツ系じゃないですもん。うん。 うん。 細い方が多分もうちょっとパツパツしてるイメージかな。うん。太面も細面もいいけど多分細面の方が美味しいのかな かもしれない。うん。 美味しいっていうか、あの麺の味がね、 あの、麺の味が細面がちょうどいいと思う。でも味噌はやっぱ太いっちゃうね。 うん。味噌は太だね。 いや、そんな楽しみ方考えやすたら結構無限大の店ですね。 ですね。そばも麺うめえ。うまい。 うまいっす。うまい。うまい。 いや、ある意味マジで山形ポテンシャル詰まってる。 うん。店かも。 辛味噌もね。ザラ味噌ラーメン。うん。 すっごい辛味噌。あれは すっごい辛味噌じゃないとダメ。 味噌みたいな。 うん。味噌だ。味噌だけども多分美味しいけど。 味噌人間。うん。味噌クそ。味噌クソ。 味噌くそ言うじゃん。もうで多分あの辛味そ結構ニンニクが強いと思いますね。ニソン [音楽] 多分あれでおろしニンニク入れてたら今ちょっと喋ってんだよ俺が。ごち様でした。ごち様でした。 [音楽] make白玉シアントピね うまいきますのこうわあうま うんう別で食べたあうんちゃいいっす [音楽] した。うん。 嫌いだった。嫌いじゃないよ。かっこいいけど。濃すぎない?いい。 うん。そう。おっさん3人ではきついす。 うん。合いるから余計怪しい。 [音楽] 気にすんな。人気っすね。こんなとこない。めっちゃいいやん。ケーションもね。 [音楽] うん。え、え、 独特噛だ。 カ噛だ。特に食ってて ほっぺた。噛んだ。 いって太ったんだな。 だね。 太ってくるとね、俺ほっぺ噛むの。うん。 あの、それ言うだけじゃ多分みんなそう 別に特殊なことね。本月もありがとうございました。ご視聴いたしまして。 [音楽] うん。鈴木商店の煮干担と小ジアの肉そば感動しました。あれ、あっちゃん初そば初 [音楽] 本当に新たな発見なんですけどね。 うん。あもすんではぜ非ぜ
山形県朝日町在住の3人が山形の麺を中心に一食で二杯を食べ尽くす!
題して<壱食弐麺>〜山形県麺放浪記〜
・第壱麺
煮干し中華 鈴木商店/山形市旅篭町
☆七日町で絶対通ってしまう煮干し専門店!
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6010609/
https://retty.me/area/PRE06/ARE162/SUB16201/100001511224/
・第弐麺
こうじ屋/山形市平久保
☆山ラー登録店
☆全粒粉+デュラム粉配合のオリジナル麺がすごい!そして肉そばもすごい!朝ラーもすごい!!
https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6010300/
https://www.oshimen-yamagata.jp/shop/hosomen/koujiya/
音楽素材提供:Music-Note.jp
URL:http://www.music-note.jp/
運営:株式会社ピクセル
URL:http://pixel-co.com/
音楽:BGMer
フォント提供
https://h0tcat.github.io/JujutsuKaisenLogoGenerator/
#山形グルメ #ラーメン #そば #食べ歩き #山形 #大食い #朝日町 #田舎暮らし #移住 #鈴木商店 #煮干しラーメン #こうじ屋 #朝ラー #冷たい肉そば
1 Comment
美味しそうに食べてるの見て、ラーメンが食べたくなります。
・第弐麺 こうじ屋の近くに「のむぎ」さんってお蕎麦屋んもありますが、其処も美味しいですよ。