1日満喫間違いなし✨️ 激安なおきなわワールドを楽しむ!沖縄県南城市🌺
[音楽] こんにちは。こんにちは。 ついに来たかった場所に来ております。 はい。今日ははい。 沖縄ワールドですね。 イエーイ。イエ。そんなわけで、前回の 玉線堂の映像を多分に再利用しているわけ ですが、今回は玉線道を存分に楽しんだ後 の沖縄ワールドの前貌についてくなくと までは言いませんがご紹介したいと思い ます 。沖縄ワールド 戦道ってぐらい大切な要素となっており ますので、漫画1まだ玉線の動画を見られ てないよって方は概要欄にリンクを貼って おきますのでまずはそちらをご覧ください ね。 お次はですね、なんかフルーツ うん。熱帯フルーツ園やった。 熱帯フルーツ園ですね。 うん。 パイナップルパークではないですね。 ややパイナップルやけどね。 ややパイナップルパーク。あ、パイナップル終わってるやん。ちゃんと お前ね。 うわあ。なんかほのかに牛の香りがします。 お伝えできやんのが残念ですよ。 [音楽] 順ロはこっち。 えっと、これ何ですか?これ ちょっと待った。家扉あそこなんかじゃあこっから [音楽] 本当は登る。登れ玄関やろ。 うん。やめた。クラ高 高倉。 あ、あ、穀物を貯蔵するのあのネズミが入らないように高くしてやろ。 あ、なるほどね。で、これが階段みたいな うん。うーん。1本足階段なんや。 あ、こっちの方が分かりやすいんかな? うん。これは内も一緒やね。高いとこに人。 こんなんでもネズミ登っていきそうやけどな。登らんのかな? うん。 180°なったところは登れやんのかな? ですね。ですね。 まあ、こんな感じで綺麗に整備されてて うん。ね、 いろんななんちゅうの熱帯植物が終わって あ、来た。バナナ。あ、バナーナ。 なんか小バナナやけど島バナナってやつやね。これが あ、これ島バナナやね。はい。これが花。 花です。 さあ、琉球ガラスの足ツ。 琉球ガラス足ロードにやってまいりました。 さあ、みさんはどこが痛いんでしょう? 行くでいい。ちゃんと靴脱でくださいね。 脱ぎます。 え、ちゃんと靴持ってて。うん。 レッツゴー。おお。た いける。なんか足の真ん中の方がやばい。痛い。これいい。 [拍手] だんだんハードになるんや、これ。 ボロボロや。 最後最後、最後から3番目ぐらいや。 やばい。ってるもん。 だんだんやばい。 [音楽] はい。で、皆さん。 うん。どこですか? なんかね、はい。何?右左どっちですか? いや、両方のね、両方心臓やん。 肝臓やん。半臓心臓 この辺が痛かった。 悲あ、期間うん 感動じゃないの?いでも感動にて この辺 なるほど。はい。 じゃあ私はやめておきます。 ええ、 多分うん。 工防体験。ガラス。ガラス工房体験なんかな? うん。うん。 へえ。 実際作れるんかもしれんけどね。 うん。 [音楽] これルート合ってんのかな? あ、あってるね。うん。 目きく。 さあ、みやさん。うん。 お次はどっちらでしょうかね。 なんか琉球王町の頃の えっと下町を再現したエリアがあるみたいなんですよ。 有王朝のどこら辺なんやろね。 どこら辺?あ、そんやハとか 種かなやっぱ。ああ、の種の ま、浄化町か。城下町っていうか修理場。 うん。入り口で撮った。 うん。 あ、写真撮ってもらったところって動画撮ってないか。 うん。うん。 写真ね、撮ってもらってたでくれるっちゅうから うん。もらったらこんななんか白黒の 新聞チック うん。新聞チックになっててもう驚いていますね。まさに [笑い] これですね。さっきみやちゃんが うん。 説明しとった浄化下町。琉球王国家町。 こんな感じで色々再現されてるってことかな。 今ここあ エスカレーターで上がってきてもらっ 写真もらってこっから入ってき。 これもうあれやね、もうすんごいリアルに当時の洗濯ももしてあるから。 やな。もうやんな。うん。 [音楽] ガジュ丸リッパー。 [音楽] れてた。これね、た。 う、ええ、違う。 [音楽] これすごい。 なんかなんか小さい。 これろんな島から一してるみたいやね。 あ、じゃあすごいやんか。うん。 え、これでも1つの家やろ。うん。 え、すげえやん。 [音楽] 水牛可いる。 水牛です。ええ。入っていいのかな? [音楽] 入っていいのかな?んうん。 入っていいのかな?わからん。 ちょっとそっちこの金気になんねんけど。あ、靴を脱いだらほらウェズってなんかすごいさ。 [音楽] うん。中国っぽくない?なんかうん。 あんまり沖縄効かんくない?これウズ。 ウジさんてね。効かないね。 めっちゃでかいやん。へ。 1 番座ってどれなんや?これ1 番だった。うん。な、今んとか うん。1 番裏座とかいう言い方もすんねんなよな。 うん。うん。 [音楽] へえ。沖縄は本当やこしいからね。 [音楽] あの、一番座とか誰々は1 番座で止ま寝たらあかんとかさ。 あ、旗が [音楽] りまし すご。 [音楽] めっちゃえぐいの見つけたんやけど。 ハブシハブエキス 抽中 ハブダブルです。ハブダブルシ。 あ、目音。ハブリ本当に。 あ、目音なんや。うん。 本当に目なのかちょっとあれな。 すごいね。 あ、ハブ祭りですね。 うん。 わ、ちょっと見て。あの奥もでっけえ。ハブ。 うわ、 でっけえ。これあ、 でかいです。 目が怖い。 [音楽] すご。 [音楽] さあ、なんか うん。 え、感じな涼しさと言いますか、温かさと言いますか、どよい感じの沖縄からお届けしておりますけども。 はい。え、こちらは 沖縄ワールドです。沖縄ワールドですね。 うん。さっき、 えっと、植物園見てうん。 琉球王国の城下町来て でなんかエサー賞やってるとこがあって お土産物屋さんがあって 今ここですよ。 で、今から ハブのうん。ハブ博物館か。うん。 ああ、休止やってみや、これ。 へえ。蛇抱っこできんかった。 かったのに残念やなあ。 マジか。良かった。ええ。 あ、緑線道入り口もう1 回行けるチャンスがやってまいりましたけども。 え、どうしました? 私あのハボの方行っとく。 ハボの方。 あ、行ってきていい?キグ。 みんな大好きハブコーナーです。 Yes、アイプ。さあ、行くでいい。あ、これはもういきなり海ヘビですね。ヤッほ。 [音楽] この子の顔は選ぶ海ヘビですね。 わ、めっちゃ奥にもおるやん。 なんかピント合ってない気がする。 うん。 ああ、 ハブな島ない島や。ぬ んね。あ、 赤い。ハブ。 あ、おお。ハブ。おお。ハブ。 ロ島ハブなんじゃうか。こっちは八山はほら なるほど。 先島にあ、ちゃうちゃう。八山に滝島蛇ですね。 うん。 で、宮子はいない。宮はいないやな。 うん。悲鳴。で、悲ハブ。姫ハブ ほとんどやん。 これあるやん。ケラマ諸島や。 おお。いるんや。やっぱケラマ島 いるんや。 このゲルマ島とか赤島とか あのハブおらんのよ。あ、そうなん。 うん。 普段やったらこれ絶対ハおるわってもう言ってるとこやけどやな。 これ嘘ついたもんな。赤島かどっかであげる間島にここにおらんとか言ってさ。 後で調べたおるってちゃんとテロップ入れたけど。 います。 恐ろしいんで。恐ろしいんで。 え、 ええ、これどういうこと?あ、顔と顔。あ、え、蛇が蛇やんか、 これ。おい、おい、おい。 頭どこやと思ったらほら、あ、赤股がハブを、 赤股がハブ食ってんの? そんな赤股食べていいの? 強いの?赤股。 うや、 これハブのと食いやって。や、 赤もこれは赤股どくないやろ。 うん。確かねえ。 ハブが赤股を補助。逆バージョンが もうだから大きいもんが勝つんやん結局な。 ああ。へえ。何すんねん。 ジャグ肉食やで、やっぱり。うん。 これが噂のハブとマングスの、 え、コブラやん。マングス。ハブちゃう。 あ、ハブちゃう。コブラ対マングス。 マジで? マジか。強いよね。マングスって。 そう。強いよね。うん。 ハブの卵。おお。ハブの卵。卵 音定お菓子なわ。おるんじゃ。これ 子供ヘビ。子供。お。 おお。 ダめ やった。 すっごいびっくりするや。やね。 [音楽] ハブの話しコーナーです。 おるん?え、 わからん。おるやん。おるやん。うん。 ぬるんやん。 [音楽] え、1個しかおらん。 うん。 大しい。 これだけかな?うん。 上におる。 [音楽] 穴中隠れるんや。光線やもんね。 こ、この人は何?2個ぐ 敵がおらんって分かってるからね。 [音楽] ちょっと待って。これが めっちゃこれコウモやって めっちゃえ揺れてるやん。 え、こなんなんこれ? こんなふわふわした毛の ちょっと反射してあかんね。 うん。こっちもさ、すごい。 すごいすごい。 なんかさうん。 羽がさうん。皮みたいな。川 毛川。毛川の毛皮じゃなくて 何?川。川ジャみたいな。川ジの川 かいい。 これはちゃんと映ってんな。イグわな。うん。 え、この頃ら動かんやん、あんまり。 うん。 置き問でもわからん一応。あ、動いた。ちょっと動いた。目された。 お、あれ?おお。しゃあ。 下出して。下。ベロン。 あ、見てる? うん。見てる。カメラ見てる。 あ、やばい。やばい。ほら、 ヘロしそう。 おなあ。うん。怖い。怖い。 怖いよ。うん。めっちゃ見てるやん、カメラ。 うお、来たよ。うん。怖い。悲ハブ ガラス越しでも怖いんですけど。 あ、これが、 これが島ハが炊き込みでうん。ちっこい、ちっこ長いね。 うん。もう1 だい。1絶対ちゃ すげえ。頭だけでっかいんやもんな。うん。 で、こちらがハブスかい。 [音楽] 島かいい。 こめ怖く可愛い。 可愛い。 ええ、可愛い。 可愛い。 うわあ。 これが 沖縄うん。金ハブ。沖縄本島の わあ。これがやっぱ1番やね。うん。 目の後ろが盛り上がってる。うん。うん。 そこがあの毒あるとこちゃうもん。 ああ、そうなの?いやあ。 で、これは怖いわ。 怖い。 顔がめっちゃでかいからさ。怖い怖い。 これは銀ハブやって。銀ハブやって。 おらん。おるおるおる。 あ、これちゃんとやっぱ名をさ うん。 ちょっと出してんのよ。ちゃんとね。 うん。 寝てんかな?ここ来とんかな?あ、これが徳の島のハブの島のハブ。 うわあ。ねえ、怖い。 なん、なん先体。うわあ、 模様違うか。 うん。 ええ、あ、 あれ、こっちが私穴コンダだと思ってた。 これ西け。うん。 やっ、もうお腹がいっぱいです。今日はい。 [音楽] もう終わったと思ったらまた赤まだラ 赤まだラ 先島マだら 島あらんサイズ 少ないのがいいよね。でも見やすいのは 先筋を筋 うわあ、筋っぽい。 ああ、 ガラスバ うわあ、チ ああ、 うわ。うん。こちらが有名な。 [音楽] これ 他の首に比べて頭がでかくです。三角。 ああ、すごいね。夜光線なので昼。ああ、 [音楽] 怖、怖。うわ、 そんな一部がオープンして。 蓋がないとカメラギリギリまで近づけること。めっちゃ怖いや。 やってみて。 やってみ。やってみ。ここは男の子が いやいやいやいやんでもらっても大丈夫です。 嘘ねガラス越しとあの生で見ると僕の光が若干違う。 へえ。タイトが一番綺麗。あ あ、そうなんや。こる 全然近づけへんや。 あ、でも口ちゃんと閉じてくれてるやん。線のステープして ああ、そうなんや。 うん。じゃあさってみ。うん。 うん。うん。ま、ちょっとクアないであの出る。 うん。 気はやだな。超えすよ。 うーん。 可愛いけどね。 ピンク色で同じ。 これさっきのや。うん。 ただ人に慣れてるので。すごい。 ちょっとゆっくりすと見てくれます。 あ、かっこいい。が高い寒い時の高い。 あ、そうなんや。 はい。耳動かしてる。 これK が生えてるのは普通なんですか?あ、 そうです。普通です。へえ。 飛べるんですけども、あの、哺乳類なので 翼だけあの皮膚が伸びた進化した。 ええ。が入ってないです。 すごい。こんな系が。 うん。 もう今目が見えてないもんね、多分。 そうやね。か、目ははっきりと見えてます。 お、 あの洞窟に住む目が見えない。あの、超出すモと別森に潜むだって目でちゃんと見てご飯を [音楽] が結構はっきりしてますね。 ちこなとそこら辺取れます。 ええ、 これでも子供サイズなのであと一回りぐらいさ昼ぐらいになる。結構 でかいやん。 そうなんや。うん。 うん。ご飯はね、葉っぱげるのに果物しか食べないので、ま、生き物はないですね。 [音楽] 飛んできてびっくりする。 ちょ、びっくりするね。 [笑い] うわ、すごい。 うん。可愛いやん。 あ、おかいけど。 あ、かさんもきりとや山石とふー。 [笑い] 亀は小さいので2歳で大きいので4 歳ぐらいです。大きいので4歳。それで4 歳ぐらい。あ、そっちで。 4歳の子今ご飯食べてます。 あ、へえ。あ、でも 結構早いな。早いな。うん。じたじた。 あ、これもヘビーはまた 赤や。 [音楽] 赤股ってもっと赤いかなと思った。 うん。米国シだ。 シだ。 シだ。うわ、なんか目が白い。 鱗がすごい。うん。動いてます。 なんかさ、うん。 鱗がシャキンってタそうだ、これ なあ。立ちそう。あの針ネズミたいな。 うん。 いやあ、 蛇面白。 お姉さんがもうつめつカめ触れ触れ。もう怖いんやけど。 煽られて 無理やよ。決して近づけない。 噛まれてもちょっと痛いだけでちょっと血が出るだけです。 血が出たら大やちみたいな。 目をきく。 [音楽] さあ。うん。沖縄ワールドはい。 回ってきました。うん。 結構な時間でしたね え。何時頃入ったんかな?12時前やっ。 12時ちょい前に入って うん。今もう3時か。うん。もう約3 時間。これでもそのエイサーとか 賞見てないし。 うん。ハブとマングスショも見てない。ない し。あと何?体験工房とかもやってないから。 やってない。本当にひたすら歩いてきて 歩いてきた。 でもまあゆっくり歩いてきたとは思うな。特にあのハブコーナー。 ハブコーナー博物。そう、そう、そう。 もうお姉さんらも面白かったです。 良かったなあ。 かなり時間ね、使え、潰れるって言ったらなんか 1日折れるよな。1 日折れるよね。もっとあのガラス工房とかもやりたかったし。 うん。え、で、これ大人いくらやったっけ? 1900円。1900円。あ、それなんか 割引きクーポン使ってたから2000円。 本当は2000円か。うん。これね。 うん。 大人2000 円で子供が1000円うんうん って感じだから何事前で Web予約みたいなのができるから あのビューとか使えばうんうん100 円割引きとかになるからね そうだねそんな感じでまあとにかく広いんですよ ね 足の不重な人ちょっときついかもしれん 結構歩くよねえうん こう エリアエリアに別れとってその間になんかあのレストランとかお土産物屋さんとかがある感じ。グッズ売り場とか。 あ、もう昼飯とかの心配も全くらしら。 もうもちろん飲み物飲める場所もいっぱいあるし、 自動販売機もいっぱいある感じ。うん。 全然すごいね。 うん。これはこれはコントといかんわ ね。安いよな。 あの玉線だけで元取れる本当に なあ。もうつ終わるんこれって言うぐらいな長さやったよな。 本当は890m ぐらいって言ってたけどすごい長く感じた。 長く感じたよな。 玉線だけで1個のね、 テーマパ番号みたいな。 うん。もうこれだけの金額取ってもええ。 そうだよね。 別料金にしてもええぐらいな。 面白かったわ。もうなんせ楽しかった。 うん。 すごい良かった。はい。まあ、こんな感じでどんどんどんどんね。 うん。人気やね。 お客さん来るからもう土平日すよ。今日木曜日。 C さの木曜日はね、今日Cさんのです。 はい。じゃあ、ま、そういうことで 沖縄ワールドでした。 はい。ざま来てね。来てんね。 [音楽]
今回は沖縄県南城市にあります、まるっと1日遊べちゃうおきなわワールドをご紹介いたします😄
玉泉洞の動画は別でアップしていますので、そちらもよろしくお願いいたします😄
玉泉洞を出てからのおきなわワールドですが、玉泉洞に負けず劣らずとっても楽しい空間が待ち受けています!
熱帯フルーツ園に琉球ガラス工房、琉球王国城下町にエイサーショー、ハブとマングースのショーにハブ博物公園🐍
それはそれはまだまだたっぷりと遊べちゃいます!
特におすすめはハブ博物公園🐍
超大量の蛇たちや、スタッフのお姉さんからの面白いエピソード話なんかも聞けちゃいますよ!
秘密のビックリするポイントなんかもありますよ笑
それではぜひ最後まで御覧頂いて、超楽しいおきなわワールドをたっぷりと感じていってくださいね☺️
よろしくお願いいたします💖
【 関連動画 】
https://youtu.be/2AQD3Yzm-7Y
🐍 おきなわワールド
https://www.gyokusendo.co.jp/okinawaworld
🗾 南城市
https://www.city.nanjo.okinawa.jp
💳️ Amex Marriott Bonvoy PREMIUM 紹介特典
(下記アドレスからの申込みで嬉しいポイント付与特典有ります💴)
https://americanexpress.com/ja-jp/referral/marriott-bonvoy-premium?ref=aKINOt4wq
📸 Instagram やってまーす😄
https://www.instagram.com/meoto_kikou
🐤 Threads やってまーす😄
https://www.theads.net/@meoto_kikou
❎ Twitter やってまーす😄
https://twitter.com/meotokikou
🎵 Music used:Epidemic Sound
https://share.epidemicsound.com/ul4hng
🎵 Music used:Artlist
https://artlist.io
🔊 ElevenLabs
https://elevenlabs.io
🎥 お仕事のご依頼・ご要望・ご相談は
meotokikou@gmail.com
までご連絡をお願いいたします。
当チャンネルは仲良し夫婦や娘達による、夫婦旅行や父娘旅で実際に行ってみて感じた、皆さんに自信を持ってオススメ出来る観光地や素敵なホテル、とっても美味しくてリピート確実なお食事処等を紹介しています!
是非チャンネル登録・Goodボタン・コメントで応援して下さいね✨️
【 💕チャンネル登録はこちら💕 】
https://www.youtube.com/meotokikou?sub_confirmation=1
#沖縄
#南城市
#玉泉洞
#おきなわワールド
#沖縄観光
#沖縄旅行
#仲良し夫婦
#夫婦紀行
#飛行機旅
#ホテルステイ
#旅好きな人と繋がりたい
#旅行好きな人と繋がりたい
#沖縄好きな人と繋がりたい
#meotokikou
#japan
#okinawa
#island
#vlog
#okinawavlog
【目 次】
00:00 オープニング
01:20 熱帯フルーツ園
03:02 琉球ガラス王国工房
04:58 琉球王国城下町
08:30 南都酒造所
09:28 ハブ博物公園へ向かいます
10:36 ハブ博物公園
23:41 総評・感想
26:45 エンディング