[ 鳥取県倉吉市 向山 ] 圧巻の向山六号墳!向山ハイク Part2 [ 鳥取県 倉吉市 巌城 とっとりけん くらよしし いわき] ※ 鳥取県米子市にある国指定史跡の向山古墳群ではありません
黒い謎の動物の影を目にして若干 腰が引けてしまっているファウスを尻目に さっぱんさんと まいこさんはグイグイ進みます。向山の登り始めはコンクリートで舗装された歩きやすい道。道は歩きやすくとも、軟弱者にとっては登坂というだけで息切れしてしまいます。
そして、私のハイクではよくある道無き道ですが、今回は比較的見晴らしが良く、大した藪漕ぎをせずに済むのでは?と淡い期待。
毎度タイトルでネタバレしておりますが、向山六号墳の佇まい、そして石室は圧巻!しかしながら、一見 いつ崩れてもおかしくなさそうな感じなので腰が引けてしまい石室のシーンは少なめです。
1300年もの間 在るものが私が立ち入った程度で壊れてしまうのであればどれだけツキが無いんだとなります…とは言え、万が一ということも考えられます。訪れる際には可能な限り大切に接しましょう。
途中、ごみ処理施設の排気と思われる臭いについてネガティブなことを申しました。そもそも勝手に近付いた我々が悪いわけで、決して施設を邪険に思うようなことは毛頭無く、関係各位に少しでもご不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ございません。
※ 鳥取県米子市にある国指定史跡の向山古墳群とは別の古墳です。
(近所のある三明寺古墳は国指定史跡です)
————-
向山古墳群についての参考 URL
コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%90%91%E5%B1%B1%E5%8F%A4%E5%A2%B3%E7%BE%A4-787286
湯梨浜町
https://www.yurihama.jp/town_history2/2hen/1syo/04010400.htm
————-
田内城は一昨年くらいに訪れるつもりでしたが、思い立った時期が夏だったため、虫や動物が怖く、足を踏み入れるのが憚られておりました。この度、さっぱんさんと まいこさんのお陰で訪れることが叶い、本当に有難うございます。
※ 今回の動画は私の準備不足のため、いつも以上にコメントが稚拙です。また、普段以上に言葉の言い損ないが多いので、少しでも「うわ、こいつバカっぽい」と不快に思われたら再生を止めて下さい。
撮影日:2025/4/16
——————————
まいこ さんのお店
「cafe & patisserie jaune(カフェ&パティスリー ジョンヌ)」
ホームページ
https://www.la-boutique-jaune.com/
観光協会の紹介ページ
https://www.kurayoshi-kankou.jp/jaune/
——————–
エセハイカー SNSアカウント
チャンネル登録と併せ、フォローいただけると幸いです。
Twitter(ツイッター)
Tweets by HikerTwit
Instagram(インスタグラム)
https://www.instagram.com/impersonati…
————————-
#向山古墳群#向山六号墳#鳥取県倉吉市
1 Comment
祈祷師を雇って病気平癒を祈った甲斐があったよ。🙏……だったらイイね。
人知れず、
ひっそりと、ひっそりと、地球の片隅の鳥取県の更に片隅の中部でほそぼそと配信して
漸く、漸く、登録者数700人超えお目出度う㊗️ございます😊🎉🎉🎉🎉🎉