入曽駅 再開発後の街の様子
2025年3月に入曽駅の駅舎がリニューアルされました。
駅舎内は木目調のモダンなデザインになりました。
これまで駅の東西の行き来は踏切を渡るしかなかったですが、駅舎とともに整備された東西自由通路によって、街の東西が結ばれました。
入曽駅前は狭山市による入曽駅周辺整備事業が行われており、入間小学校跡地が再開発され、駅前バスターミナルや商業施設そよらができました。
再開発前の入曽駅は、西武新宿線の埼玉県内区間で唯一、バスターミナルのない駅でしたが、再開発によってバスターミナルが整備され便利になりました。
再開発に合わせて、埼玉県道50号所沢狭山線の拡幅が行われ、歩道のない狭い通りが、広い歩道と右折レーンのある安全な道路に生まれ変わりました。
■再開発前の入曽駅周辺の様子 2024年1月
■~いいりそうのまち~入曽駅周辺が生まれ変わります!(狭山市公式YouTubeチャンネル)
■入曽駅周辺整備事業:狭山市ホームページ
https://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/shisaku/tosikeikaku/irisoeki-syuhen/index.html