【国道/県道・車載動画】国道173号天王峠~兵庫県道300号藤坂峠 初夏の丹波路を行く
今回は大阪府最北端の天王峠から兵庫県の丹波篠山市北部の本郷まで国道173号と兵庫県道300号を経由して走行した際の車載動画となっています。兵庫県道300号本郷藤坂線を走破する目的だったのですが、手前の国道173号天王峠の景色も良かったので、そこから動画に収めています。30分近い尺の長い動画になってしまいましたが、陽光眩しい初夏のドライブが楽しめました。
0:00 オープニング
0:10 スタート地点(大阪府豊能郡能勢町天王)
2:00 国道173号 福住大橋
7:09 安田西交差点(R372と交差)
7:48 小野新交差点(R372と交差)
10:35 丹波細工所交差点(r702と交差)
14:07 福井交差点(r702と交差)
16:09 R173からr300へ入る
19:52 藤坂峠越え
24:11 r301と交差
26:01 西紀北小学校通過
26:48 本郷交差点到着(r97と交差)
走行区間:https://maps.app.goo.gl/HekaXZxifYmtG6fJA
撮影時期:2023年05月
撮影機材:GoPro HERO 7 Black (1080p60)
動画編集:filmora11
#車載動画 #国道173号 #丹波篠山市 #兵庫県 #大阪府 #天王峠
◆関連動画◆
◎【町道・車載動画】弓谷峠越え (京都府京丹波町→兵庫県丹波篠山市)
◎【県道・車載動画】兵庫県道301号走破・多紀連山おおたわ峠越え (兵庫県丹波篠山市)
◎【険道・車載動画】兵庫県道・京都府道711号 遠方瑞穂線 (京丹波町→丹波篠山市)
◎【車載動画】県府道601号 篭坊峠から大阪のてっぺんへ行く (兵庫県猪名川町→大阪府能勢町)
◎【国道・車載動画】国道427号で播州峠越え ~古の高級和紙「杉原紙」発祥の地を駆け抜ける (兵庫県多可町→丹波市)
1 Comment
冒頭のBGMがイイです。
天生峠は快適眺望が良いドライブコースですね。
旧道閉鎖されていなければ九十九折酷道に興味があります。
藤坂峠はおっしゃる通り昔から藤が咲いていたので、命名されたのかもしれません。