【車中泊】GW① 今年は紀伊半島を反時計回り 自宅〜足柄〜刈谷〜草津〜石道〜猪名川へ <第213話> #travel #vanlife #corgi
皆さん、こんにちは。ひろです。動画のご 視聴ありがとうございます。今年の ゴールデンウィークはセデンゲティでまだ 訪れていなかった和歌山県に行ってきまし た。和歌山県はグランビア時代にメイと 一緒に何回か訪れました。今回はアデルと 初めて和歌山県を訪れます 。最後までご視聴くださると嬉しいです 。足柄サービスエリア朝食の風景ファミマ で買ってきた朝飯弁当 を食べる と写真を撮ってから のこんな感じでいつも食べています 。あちゃんはあそこにいます。 ちゃん、もうご飯食べたね。 昨日夜ここへ来てから足柄の水給油したんだけどペットボトル 給油 給水半分ぐらい色々ちょっと使ったんでまた補充してから出発したいと思います。 これから作戦会議 はい。 足柄の水を組みに行きたいと思います。 え、1番東側の入り口かな?こう出てです ね、ここ に水場があります。足柄の水。こんな感じ です 。え、地下200mから上げた道です 。じゃ、道が行きましょう。 水量がすごいんですよね。あっという間に いっぱいになります 。これは焼酎のペットボトル4L 。今回はこれを2本買ってきています 。このうちのちょっと使ってしまった1本 の 方 給水はい。給水完了です。この裏手の方が 少し公園のようになっていて、あ、向こう にドアランがあるんだ。そうそう。 ちょっとドッグランがどこにあるか。この 犬の足跡をに沿っていくとロックランに つくよと 。 今日もラウンの中にはたくさんのわんこちゃんが遊んでいるようですね。 え、小型原です。はい。上にずっと歩いていくとこの上に足柄の湯があります。 2 階です。そこのちょっと窓が開いてるところが、え、天ブロ。天ブロですね。 [音楽] お湯の音が聞こえますが昨日入りました 。そして今回止めさせていただいた、え、 奥の方にトラックとかバスとかの駐車 エリアの方に今回は止めています 。大屋根 で、え、バリアフリーの車が止められる ところレーンが3連あります 。なんか昨にでかいトラックがジ取ってて ひどい状態でした 。そしてここはバス の駐車スペース。昨日夜は混んでて、ここ に も普通の車がまったりしてました。 出した。そして今日はここに閉え止めています。そろそろ出発したいと思います。 はい、ではおはようございます。 おはようございます。 はい、今足柄のサービスエリアにいます。 はい。 えっと、急遽今から大阪城方面に行くことになりました。 はい。えっと、キ半島ね、目標なんだけどキーハ ゴールデンウィークの旅はキー半島方面。 え、和歌山県 はい。はい。で、 で、えっと、今回は半時計回り、 時計回り前と逆 で、まずは大阪方面に行くということで、え、大阪城に行こうということになりました。 はい。あの、秀吉の作った大阪城が一部公開されてるようなので、それを楽しみに行きたいと思います。 はい。それ、それでまずは仮山です。 とりあえず行ってですね。え、給油をします。 給油下道の給油カリアでおります。 はい。はい。じゃあ安全お願いします。 はい。はい。 はい。ただいまの時刻は8時32 分。外は曇り。あ、 5殿場のアウトレット。こんな感じないね。 こんな感じ。 あ、そうか。そうだよね。プラタ。 ここは2回来たのかな?うちはね。 できたばかりの頃に。 そう、めっちゃめちゃ混んでる時に1 回来て外の天気は今晴れてきました。明るくなってきて ね。 今えっとまで94km くるカクルコンでえっとなんだ90km 設定そう快適なドライブをしております。 非常に楽だね。道も空いてるし。な んだっけ?さっき飛行機みたいってた。 そう。 前はあの電車みたいにさ、飛行機のオートパイロット感じ。いい感じ。はい。快適にえっとオートクルーズ 80km90。あ、90か。90km。 そう。ちあと面120kmところで1 番左車線で90でうん。うん。 トラックがみんななんか90ぐらいです。 ああ。 [音楽] そうか。そうか。さっきのハイウェイパトロールも 90。あれは80ぐらいだった。 あ、そうか。80か。そうだね。 追いついちゃった。 トンネルの中でチコやってんだ。 およそ500m [音楽] 先トンネル出口です。3台だな。 [音楽] あ、バイクな。バイクなやね。あ、 えっと、カリアの後ろのハイウェスのとこにある岩が池公園っていうのかな?岩が池公園にやってきました。ちゃん、この公園初めてだね。たくさんの人が屋根の下でタープを広げてます。 子供たちがいっぱい。ありちゃんいいね。気持ちいいね。よいしょ。あっち行ってみます。よし。じゃ、行ってみよう。 [音楽] えっと、あ、そう。 え、今下道で、え、169円立体169 円出てきてカは206 円ことは37円。毒 すごい。これは絶対降りて入れた方がいいです。 この先合流さ [音楽] お 右橋3つ橋 を渡りましたが過去位走りづらかったよね。 めちゃくちゃ走りくい。 そう。すごい風でした。今日は今日すごい風。 [音楽] 強すぎだよ。うん。 80kmでもやばい。 なんか煽られてたもんね。今日ね。 煽られて。 うん。うん。うん。強かったです。 あ [音楽] した。クラスマーキングだった。 登りだ。登りでか分かる。 うん。草。えっと、何回か来てますけど、ここにシャワーテーションがありました。シャワース。えっと、シャワーテーションは 24時間10分300 円。コインランドリーは1回 300円。こんな感じですね。 [音楽] はあ。知らなかっ たね。いいですね。綺麗ですね 。 待合い所もあります 。草のパーケーキの1番奥の方があります ね 。出口に近いところにあります。 え、1番奥の方なのでコンビニはないん ですが、コンビニはもっと真ん中の方です ね。ここにはちょっとした市販 機飲み物系ですね、あります。はい 。それからEVの、え、充電ステーション 。ここはEVの充電ステーション。え、 設備が充実してますね。台数が多いです。 はい。こんな感じです 。知らんかった。こんなところがあった 。はい。そしてあちゃん散歩中。 [音楽] あ、で、はい。左東海道、右中仙道。今草にいます。 まもなく両金所です。その先400m 先右方向です。 両金は 5370円。 なんかすごい道 左方向です。よいしょ。 大丈夫、大丈夫、大丈夫、大丈夫だった。 ゆっくり。うちオーバーハングないもんね。 すごいとこだ。あっち。 え、なんだ、なんだ、なんだ。お、50 代あるはずに違うした。え、なんだ、なんだ、なんだ。あ、奥にもある。 あ、これは不現像かな? 里桜がお迎え。K、Kの駐車場が手前に あって、こっちもとえ、これもそう、 モルックドームじゃないの ?あ、 [音楽] モルモルクあの木投げるやつ。あ、富士 が得意なスポーツ 。はい。天然温泉 石道初めて来てみました。今日はあの大阪 城行こうと思ったんですが時間が遅くなっ ちゃったんで、え、今日は温泉によって道 の駅で早めにのんびりして明日大阪方面に 行こうという大作戦になりました。え、 石道温泉どうでしょうかね。楽しみですね 。 え、く雀 の刑事があってですね。 綺麗なく弱。蓋かと思ったら1 つの掲示に、え、オが1匹とメが2 匹。こっちは、あ、白い雀が。 白いね。これも弱なの?どうして白いの?あなたびっくり。ここにもあの普通のオスのくじ弱がいますけど、あそこで餌を食べてます。 これなんか白い白いくじ がく これ分かりません 。あそこにいるのがまた大きいな。これは 羽広げてよ 。羽を広げてくれませんか?1 回弱さ。あえあんな声するんだね。 じゃあ広げてください 。だめ 、ダめかな ?ああ。おお 。広げてくれない。 ここが弱小屋になってます。そしてここが駐車場。 にモルックドーム。 モルックドームがあります。 ね、富士やんがね、世界大会出るんで。 世界大会富士や。うん。はあ。 で、ここに今日は止めていて建物が温泉の建物多分あれですね。 後ほどあちらに行きたいと思います。 え、金の湯と銀の湯があるのっていうこと らしいのでちょっと楽しみですね。はい 。ということで温泉に入る前にアを散歩さ せ てそれ で車の中で回もらう という感じです。で、はい。通した。 もう脱いだ。 [音楽] ちょっと車の中はぐしゃぐしャしてますが。 ぐしゃぐしャ。ぐしャぐしャはいいんだけどね。した。 そうね。はい。 もうこのセレンゲティのステップをたきさんに改造してもらったんで本当に使い立ってがいいっすね。もう本当これで普通に乗り込めます。はい。あちゃん足を拭いてもらってます。はい。 いい旅の最中の車の中は大体こんな感じでもう荷物があっちゃこっちゃにすごいことになってますけど バンクベッドの絵もこんな感じで、ま、あんまり人に見せられたもんではない感じですけど。ええ、西が熱いからちょっと閉めとこうか。 いっか暗くなっちゃったし。で、え、後ろ のウンドウを開けて網ドにしてマックス ファンを今回していて、 え、部屋の温度が今 25°湿度30% 。外の温度がですね、これね、 えー、運転席の下に貼り付けてあるやつで 、もしかしたらエンジンルームの熱の影響 を受けてますが、27°という表示になっ てます 。運転席に置いてある温度計は30°。 それから2列目の箱の中にも1個温度計 入れていて、それが 31°です 。ま、湿度そんなに高くないからまだ 後ろします。あ、開けてる感じ ということで、え、アデをオ留ス番か でそこ閉めとくの。 うん。あの、ひ、西火が熱いから、 カーテンを閉めておくと。 結構真っ暗。これ違うもん。 真っ暗になっちゃう。電気つけとけばいいか。電気つけば電気 です。ちょっと電気つけて。 あ、あ、今しポの方ごめん。ごめん。今ちゃっ す。しばしオルス番。 お水はやったんだよね。 お水を今 ということでプロの準備をして行ってきましょう。写真色々撮った。あ、エレベーターがある。 そうなんだよ。 さあ、じゃあ駐車場奥なんですが、こっ から戻って橋を渡って、この本管というの かな 、行きたいと思いますが、入り口は正面 反対側なのかな?こっから入れんのかな [拍手] ?どうでしょうか?入り口は正ですね 。はい。入ってきた駐車場。こんな感じ でした 。ここがですね、駐車場の入り口が 結構この斜めに明確になってるので ゆっくり行った方がいいかなと思います。 気をつけてた方がいいと思います。はい。 こちらが正面入り口になります。 温泉施設の建物があります。天然温泉石道 さんです。 えっと中に 金銭2種類あるみたいで有間温泉みたいに 2つのお湯があるようです。楽しみです 。はい。入り口入浴時間は午前10時から 午後10時まで。え、ニューヨ大人1人 1000円、小学生500円。 えっと、あ、食堂もある。あ、休刊日。月か。ゴールデンウィーク。どうなんだろう?ゴールデンウィークわかんない。 ここにスケジュールが はい。はい。スケジュールがここにあります。お いしょのりさんが撮ってます。はい。じゃあ入りましょうか。西道さんです。はい。ここに飲める温泉がありました。 はい、飲める温泉です。戦室服酸カ炭ソ ナトリウム炭酸水槽別線ああ飲みづらいっ てちょっとだけ飲もうかな。ちょっとだけ 飲んでみるな 。どこ ?食べるぐらいにしようかね。 ああ、でもそんなにめちゃくちゃ飲めなく ちょっと しょっぱあまあでも美味しくは思ったほど 飲みづらくはないけどいっぱいは飲めない です 。はい。イノンイノンだってイノンはい。 稲川店ありがとうございました。映ってるかな?あ、ここに看板なんだっけ?駐車場が屋上で 屋上だった。3階だった。 で、そっから下へ下がっていって1回が 食料品、食料品 だけど食料品だけじゃなくて雑貨も色々あって ね、携帯まで売っていて何でもあったよね。医療品。タイプタイプ 3の長いケーブルが欲しかった。 CCね。のりさんが欲しかったCC を買いました。じゃ、そうです。CC だよ。C。 そう。私はまだライトニングだからね。 そう。もうライトニング行くよ。 私はライトニング。 あ、ここ。あ、ここに立中がある。 こっちからだと左方向です。 [音楽] ちょうどナビがいい方を案内してくれ。 平屋上平置き道路が直接繋がっているという ね。良かった。 非常にいい感じの駐車場だった。 こっちナビ案内したらさ、諦めてたかもね。 うん。ま、探してたか。 一中だよ。ここ。うん。この交差点 左方向です。 安全だ。 ここじゃない。ここから入ればいいのか。 あった。駅。 まもなく目的金です。 こんな感じ。 目的地に到着しました。ルートガイドを終了します。 駐車場広い。あ、もう何台もキャンピングカーがって左がトイレ自動販売機どうなってるんだ?割とどこに止めても大、あの、そんなにトイレのすごい近くじゃなくても大丈夫そう。 じゃ、ここにするか。 うん。ぐるっと。はい。道の駅にと。 ジャック。 今日の晩御飯、えっと、イオン稲川店で買ってきました。割引シールがいっぱい貼られてて嬉しい。えっと、これはグルグリルチキン三盛り。 安し。40% 引き。半額のおコでからこれがカレー船盛り上げ半額。 へえ。 そしてトマトとこれがね、これが美味しそう。 [音楽] イカのキムチ。そう。 濃厚するメキムチなんとかさんのってか何さんのこさんのかな?こんな感じではい。それではあとはえっとなんだっけ?キャベツうちから持ってきたキャベツを [音楽] キャベツあじゃあお皿をじゃあプシから行かないと。あ、もう開けちゃった。うわ、左手赤。よいしょ。よいしょ。うっとつ。はい。 はい。お疲れ。お疲れ様。ご安全に。 これ中見えないけどドイツのノーアルです。今日買ってきたもの。ああ、 8時半になっちゃった。 だいぶ時間がそう。今日も早く早く なんかのんびりできるかなと思ったら 渋滞がね。 渋滞とま、あと風呂が良かったからさ。 のんびりした。すごいのんびりした。 うん。1番強かった。そこの なのでまあいいかなと。はい。 で、イオンでいっぱいまた色々買い物色買っちゃった。 よいしょ。 こ、これが、これが楽しみ。これが、 これ、これ、これ、これ。ちょっとやったじゃ味を。 じゃあ、味みだけちゃい。 これイカイカのイカキムチイカイのキムチ。 お、すごいよ。これ 絶対美味しいと思うんだよね。 絶対美味しいよね。ていうかひろ、これ好きだよ、絶対。 あの、ちんみ系好きだからイカもね。 うん。イカも両方好き。 じゃあ、いただきます。 先かみたいな。 そうそうそうそうそう。 うん。あ、なるほど なるほど。 な、なんかそのまま想像の通りの味だね。 あ、そうなの だでキムチがね、すごくいい。 あ、そう。うん。あ、辛すぎると私逃れ。 あ、で、これイカがね、食べて。 美味しいイカだ、これ。 あ、そう。よし、食べていきましょう。うん。 はい。じゃあきます。 今回も最後までご視聴くださりありがとう ございました。この動画を気に入って くださったら是非チャンネル登録をお願い します。高評価、コメントをくださると 動画制作の励みになります。どうぞ よろしくお願いいたします。それではまた 次の動画でお会いいたしましょう。
撮影:2025/04/26
日本全国47都道府県のうち、セレンゲティでまだ訪れていないのは3県(和歌山・岐阜・沖縄)
今年のGWは和歌山県をクリアするために、紀伊半島を旅してきました。
00:00 オープニング
00:26 EXPASA足柄
06:49 刈谷PA(下り)
10:06 草津PA(下り)
06:38 出発〜走行中
12:55 天然温泉 石道
24:06 道の駅 いながわ
27:14 エンディング
🌟EXPASA足柄
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=4
🌟刈谷PA(下り)
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=164
🌟草津PA(下り)
https://www.w-holdings.co.jp/sapa/2026.html
🌟天然温泉 石道
https://www.ishimichionsen.com
🌟道の駅 いながわ
https://michinoeki-inagawa.com
<<< 60代の夫婦2人+コーギーがキャンピングカーで旅しています>>>
もし動画を気に入っていただけましたら、
是非チャンネル登録と高評価をお願いいたします🙏
コメントを頂けると励みになります🥰
(詳細はチャンネル概要欄へ)
【動画配信】
毎週金曜日(時々火曜日も)
【撮影機材】
iPhone13 Pro Max
iPhone16 Pro Max
Canon PowerShot SX740 HS
#travel #vanlife #corgi #camper #campervan
#旅行
#コーギー
#ペット同伴
#キャンピングカー
#セレンゲティ
#serengeti
#ファンルーチェ
#funluce
#車中泊
#車中飯
#くるま旅
#道の駅
#RVパーク
#キャンプ
#キャンプ場
#キャンプ飯
#ハイエース
#ハイエースキャンピングカー
#キャブコン
#キャブコンバージョン
#rvlife
#vanlife
#caravan
#caravanlife
#motorhome
#class_c
#automobile
37 Comments
ようこそ我々のチャンネルへ!🤗
動画を気に入って下さったら、チャンネル登録🔔&グッドボタン👍をお願いします
ただし、登録が有効になり、YouTube にスパム判定されないためには、動画を少なくとも 3 分間視聴する必要があります⚠⚠⚠
どうぞよろしくお願いいたします🙏🙏🙏
Welcome to our channel! 🤗
If you like the video, please subscribe🔔 and press the like button👍
However, you must watch the video for at least 3 minutes in order for your subscription to be valid and for YouTube to not mark you as spam⚠⚠⚠
Thank you very much🙏🙏🙏
Wenn wir ihres Video anschaue, haben wir immer ein so angenehmes Gefühl, als wären wir unter guten Freunden 😊❤👍 Danke!!! Liebe Grüße aus Quakenbrück, Larissa & Alex
Beautiful sharing friends ❤❤❤❤🖐️🖐️🇨🇵
こんばんは🌙
天然水があるのは助かりますね💧👍
キレイな孔雀!白もキレイですね~
飲める温泉水、私たちも大好きです♨
泉質が違うと味も違いますね。
最近のお惣菜も高騰しているので
割引シールはとても嬉しいですねw
温泉でのんびりできるのは最高ですね!😊
I enjoyed watching your video. I hope you are having a great day 👋
こんばんは🍀
ポルコロソ妻です(笑)
道の駅やSA 同じところに泊まられてる!と
その時の旅を思い出したがら楽しく見させていただきました🥰
これからも 安全で楽しい旅を😉
いつかどこかでお会いできるのを
楽しみに旅して行きたいと思っております💚
こんばんは~😎
地下水を汲み上げて無料で提供してくれるってありがたいですね👍
イオンの惣菜も場所変わると品変わって面白いです、札幌はどこ行っても同じ・・・w
次回も楽しみにしてます
Enjoy watching, very good atmosphere.
Nice trip and delicious food! 👍👍Thanks for sharing!😊😊🐷
和歌山ですね。。わんちゃん連れ自由な旅ができいいですね。キャンピングカーの大きなメリットですね。楽しい旅ですね。
It's very beautiful and pleasant to watch. The atmosphere is very good. I've come to be your support and new friend.
わんちゃん連れ自由な旅ができいいですね🤗
Great sharing video my friend
Tonoyarkitchen
This is so awesome!!
Thank you for your beautiful video, it was great.❤
Unglaublich inspirierende Goldene-Woche-Tour! 🚐✨ Der Vanlife-Trip um die Kii-Halbinsel sieht nach purer Freiheit aus – und dein tapferer Corgi als Beifahrer ist einfach herzerwärmend! 🐶❤
Thank you for sharing your big trip plan 💯
Nice video – your adventures are true inspiration! 😊😊👍
Nice video. New subscriber here.
紀伊半島だあ!
母が紀伊半島の漁村で生れました。
少年時代よく行きました。
親近感を抱いて楽しみました。
「半額」❤
ありがとうございました👍
Nice video, Thanks for sharing and Today Greetings from Germany!❤️🇩🇪👍
美しく大切な風景を盛り込んだ映像に応援を送ります~^^🌴🤞
Such an exciting journey around the Kii Peninsula! Can't wait to see more of this beautiful area.. wow.. great video my friend! 🥰
Impressive journey
Thank you for taking us along on your counterclockwise journey around the Kii Peninsula. The scenery was amazing, beautiful buildings, stunning landscapes, and even peacocks. It was also great to see the inside of your van and all the delicious-looking food. Wishing you a wonderful week ahead!
Tuyệt vời lắm buổi sáng vv
こんにちは😊
美味しいお水が汲めるのは知りませんでした😅
旅先で美味しいお水をいただけるのも楽しいですね(^^♪ 今度焼酎のペットボトル持参してみます☺
温泉は大きくて、白い孔雀って珍しいですね✨孔雀久しぶりに見ました!
お夕飯のイカキムチ食べてみたいです(笑)
🥰 Very nice video 🤗Thanks for sharing and have a great day 😉 Greetings from Spain 🇪🇸
It is a real pleasure to spend time on your wonderful channel dear friend, great video, like and full view, 27 min!
Warm greetings from the village of Monfestino, Italy!
こんばんは~石道温泉行ってみたいですね!
白い孔雀も観たいです!
のりさんが広げてってあんなに言っていたのに・・孔雀さん羽を広げなくて
残念でしたね!
飲める温泉もちょっと試してみたいわ!
美味しそうな夕ご飯!キャンカーでゆっくりできるのは最高ですね!
Nice video 👍👍👍😍
Thank you for sharing 😊🌸🌸🌸
What an amazing journey around Kii Peninsula! Love seeing charming scenery through each stop.
Have fun and enjoy your life in the van 👌
Thank you for sharing my friends 🤝
Like 👍 👍 👍
Have a peaceful night 🌃 🙋 ❤️
Interesting video 👌👌❤️❤️
Beautiful sharing ❤❤❤ have a great time ❤❤❤❤❤
Hi いつもめいと音楽とセレンゲティ NO CAMPERVAN, NO LIFE !
Thank you! We absolutely loved your video and appreciated all the hard work you put into it for sharing.
Your Channel is one of our favorites, and we're happy to show our support.
Keep up the great work, and we are excited to meet you again.Very big like!👍👍👍!
和歌山県に行ったことが無いので、今後の旅の参考にさせて頂きます😊