【熊本県山鹿市】山鹿日帰りドライブ旅!絶品グルメと癒しの温泉で大満喫♨️ | さくら湯 | 不動岩 | ひらやまpizza | 【山鹿観光】

[音楽] [音楽] こんにちは、まです。 こんにちは、まです。 今日は山川の観光にやってきています。 まず平山温泉付近の平山ピッザという 美味しいピザ屋さんがあるということで ランチをし て岩行ったりあとは八千座行ったり観光し たいと思います 。今日のお昼ご飯平山ピッザに来ました。 この道路に平山温泉って書いてる建物の奥 が平山ピッザです。僕の電話をしないと 入れないことも多いとのことですが、今日 電話してたまたま空いてて良かったです。 こちらにもなんか離れの建物があるので後 で行ってみようと思います。すごい素敵な お庭 。行ってみましょう。 [音楽] あ、ギアね、3 月な実家の方に心して食べられる商品の製造電子帰り不用へえ加物とか入ってないハムベーコン [音楽] なんかピカキみのか。うん。 これがね、美味しそうよね。美味しそう。 チーズベースがある。 [音楽] うん。手動式の生ハムスライサリマジ。え、これ良さそうよね。 うん。これずっとね、 超ア引きフランクフルトピザも含めて人気ナンバー。 そう。2枚するか。これとさっき うん。めっちゃいいした。めっちゃいいといしてきた。 うわあ、すごい。 [音楽] したにが出てきます。 はい。うわってきたですね。 すごい。 はもうカットしてありますので相っと引っ張り出してもらって生ハムとサラダを見せからお食べください。 ワンピースにつき2 枚は生ハムの量にセットしてますので はい。乗せてからください。 はい。ありがとうございます。 [音楽] いや、ピザ1枚のこれで良かったね。 [音楽] すごい。すごい。優しいソーセージって感じやけどすごい味が濃くてめっちゃ美味しいよ [音楽] ね。口の中ですごい広がる。 うん。 掴んだ時のふっとした柔らか。 うん。この生ハの優さしさとスパンシーな感じとこの山のトマトがすごいジュー脂で美味しいです。 [音楽] うん。うん。 完食です。 めっちゃ美味しかった。ペロリと ペロリや。あっちうまいやったね。 うん。全然ピザ2 枚でも食べれたと思うけど。 うん。これ食べ、これ食べれてよかった。 ハノレに行ってみようと思います。 せうん。燻製。 [音楽] うわ、すげえ。草金1万800円。 いや、そね。 いやあ、めっちゃいいとこでした 。大満足して次の目的地へ向かいます 。前のV ラグの前に岩が見えてきた 。 ああ、でっけえ。なかなかの見晴し。ちょっとガスってるけど、今日。 うん。これ前から来て 狭い道が続きます。 おお、すごい。 すい、 で。え、迫力。 ど、 なんかグーを突き上げてるみたいな感じよね。 本当天に向かって 不どいを展望台にやってきました。 やってきました。 長めです。うん。天気も心地強いです。 [音楽] どう いう国家君がの サザレの こと年以上前の個性 オルドスの変で岩からできたものでまだ 日本列島の形すらできてない時代のもの です 。 なんか芸術的やで。80 周り 100m。本当いいドライブオリです。不動岩の迫力を目の前にして、この後道の駅に今向かっています。 [音楽] はい。水べプラザか元にやってきました。ここで野菜とか醤油とか買いたいです。元気元気。安 い。350円。買いたいね。顔 これい。めっちゃいい色して ね。とカチこっかね。 [音楽] 山のスパラがて ね。春かとか色々めっちゃ種類ある。3位 まいっかし山のブランドで へえ。し山のものにしようか。 買ってみよう。うん。 どんな味かわからんけど。 カンパンパン屋さんがこの三駅の中に入っているみたいです。店頭も戦頭というか温泉 [音楽] 温泉温泉 温泉もあるみたいです。道の駅を出て10 分ぐらいのところにリッカというカフェに向かっています。もうちょっと。あ、それを左に。あ、めっちゃ広い。 これね。 広い。すごい。ええ。良心的です。 めっちゃお花がいっぱい咲いてる。ええ、すごい素敵な建物 [音楽] ねえ。 はい。え、リッカにやってきました。これちょっと一服したいと思います。並んでも並んで焼きしもすごい種類多いね。 [音楽] へえ。きます。マスクもンブラン。 これモングブランしよっかな。 ああ、クリ梅だしね。 あ、山がりのモンブランうまいです。 クリーンは熟成さてモンブラにする。スペシャリテです。これゴルゴンゾーラのチーズ。 これも うん。いチゴのとね。あ、山が小バイ緑。あ、緑買ったやんね。 [音楽] そうや。ここら辺のやつやったんや。 うわあ。あ、美味しいと思う。 わあ。山さんの158。 これ合うやろ ねえ。あ、おしゃれだ。じゃあここやね。入るだけで良くなります。 [音楽] はい。とニーストロベリーソーダを [音楽] 国産ペルガットのアルグレー。 はい。困まりました。 はい。岩あ、不どい。 [音楽] 不ど岩を想像して作ってるのかもしれ。 [音楽] へえ。 イチゴもいい香りチご入っちゃうかに。 あ、美味しい。お茶を楽しんでる感じがします。 [音楽] 美味しい。美しい。 [音楽] 優雅に食べよんね。うん。甘い。 [音楽] 甘い。 うん。めっちゃ甘い。イチゴが。うん。 [音楽] ケーキも飲み物もすごい美味しくて雰囲気 もとっても良くて良い時間を過ごせました 。ありがとうございました 。ここも舞台のあるとこなんかな。 石川十郎 。へえ。 [音楽] [音楽] ああ、いい雰囲気やね。へえ。なんか落語で観光案内無料 3分間ってあるよ。行ってみんでいい? 入れる。ちょっとニ屋さんが気になる。 [音楽] うん。なんか直売線タオコーヒー。 なんか看板からしてね、全部美味しそうなんよね。 なんかいい音がするんだけど。 あのテレのあれ。 ああ。ああ、前在とかね。 山田灯の店。中島。古気良き。 え、なんか良さそうじゃない ?なんかリトアニアとかインドの小物が 置いてあるあのすごいいいお店に出会い ました。可愛いブレスレットを2人とも 購入しました。早速けたいということ でいいよね。インドで買い付けされてる みたい。 うん。すごいジャケットと当てます。綺麗な色しました。来ましたね。八さ。あ、本日の見学終了しました。え、 5時半でって書いとったやん。 [音楽] [音楽] ええ、本日は無用しのため八千よの見学はできませんということで時間とかじゃなくて普通に今日がダめでした。そうね。行事をチェックしてきましょう。山形灯老民芸官。ああ、すごい。さささちょ街道。 ガ街道は反省時代熊本の浄下と不全の小倉を結んだ使用道路で文庫街道と共に参金交代のルートとしてもよく知られています。 すごい。へえ。立派な建物やね。 [音楽] ソロっちゃめっちゃ可愛い。へえ、かっこいい。 あ、二刀流なんかね。 宮本武蔵2つも。ここで回ってこられた。 あ、はい。観光です。 ありがとうございます。僕の山に、ま、オフィシャルガイドもボランティアですけど。 あ、すごい。もう12 年やってるから。え、あ、本当ですか? あ、あ、あとね、今無時過ぎたでしょう。 はい。すごく素敵なところがちょっと 特別言うてから見えませんか? え、いいんですか? 優しい人に出会いました。も中に入ってらっしゃいます。 [音楽] あの、時代に はい。 たくさん大名がいたけども、大名たちはどんなお風呂に入っていたでしょう? え、 あの、お城の中に温泉って持ってこれませんよね。 はい。はい。 で、この熊本城の上司は熊本の領域内にたくさん温泉が出てるから [音楽] そこに用施設の建物作る。ええ、 それを名前をお茶屋と呼んでるんです。あちく 山にそのお城を出てきて保る施設がここです。 うん。そして自分が入るよ。 卵様の浴です。そう。 どうですか?スすごい。 これはすごいでしょ? それ偉い人が入る感じ。ま、1 人いれない。他の人見れない。1人だけ。 ああ、そうなんですか。 あの、これがヨーロッパ風の予想だけども [音楽] はい。天井もまたすごい。ほ、中央風。 うわ、龍がいる。 あ、すごい。すごい。これ ええ、これ豪華です。超豪華。 うわあ。2 匹もいる。本気があの中から3さには こうやってね、あの、お湯を沸かす場所が必ですから。 え、こういうの畳の小さいところでお湯し これは昔は隅ですね。今は夏だけどね。だ はい。うん。 広がりです。ここが枯れたんです。 へえ。600年ぐらい。へえ。 で、今も全国なん、あの、ま、満という本線がありますけど、枯れたらどうするかという科学的な技術がありますか? [音楽] ないですよね。 ないでしょ、きっと。そう、これしかない。 昔も今 [音楽] これしかないんですよ、今んところ。うん。 ま、地球を操作するできない。 うん。でも出たんです。出たんです。 すごい。うん。 だ、これが温泉の歴史。あと1 つ温泉の歴史として [音楽] ちょっと面白い歴史があって、この温泉にこの男の子がお母さんを背負って温泉に療に連れてきたんですね。 うん。 その男の子は山谷さんや納き作ってた。 うん。 で、これで、ま、収入わずかですから全部お母さんに追い込むと ああ ね。自分の来ていた服をお母さんに着せる。 そんな親高校の子供を皇師と言います。師。 この人の名前は妙じゃないですから孫。 うん。 で、この姿を見た、え、細川、あの、熊本城の上司さんはあなたのすごい姿は伝わったと自分ね。で、熊本城の自分の周りにいっぱいカジさんがおるからそこに来てくれた。 [音楽] [音楽] うん。うん。 で、何してくれ?この人たちは鉄砲とか刀とか槍とかね、そういう鍛屋さんがいっぱいるんですけど、今でもこの落としに行ってのはカジしているんです。 うん。 で、そこのそう取り締まり役になってくれと。 へえ。すごい破壊ですね。うん。 でもこれは江戸時代の大事な政策です。受況政策。 ああ、その上の人を敬う やり方をしないと宣告がいつまでも続きます。 ああ、もうこれは全国一斉にやった方が 親高校を作れ。 はい。 で、あの、もしを自分がこっち天気になったから、もしこっちに転勤して、 熊をに勤務めます。 だからここに自分の温泉施設のおいでと。これは明日が 13 大将軍の子供ですけどね。は、てたんですか? ええ、熊本場に元は小倉にしてみて。 はい。 そっからまたどっか行ってて、そして熊本城にまた呼ばれて うん。うん。 結局あのしないんやと言ってあ子たちに鍛える ああ、その仕事ですね。 だから今日風呂入ったわけじゃないですね。 まだ入ってない。まだです。 [音楽] もし入るでしたら帰ってからね、あの宮本と自分のね、共通天たった 1つある。同じ風呂に。 あ、なるほど。 いれるやつ。同じ風呂入。 そう、そう、そう、そう。 女性の場合は厚姫て言って13 大徳将軍の奥様になってね、鹿児島出し あとここに1泊してますから。 あ姫と一緒の頃に入って 初姫好きなんです。ああ、 孫郎。孫郎さん。これが小校の師は 向こうが武蔵は親高校の像 いい顔してる。ええ、いい像やね。 あったかいとして以外はおやめご遠慮ください。水洗選択とおやめください。 近くのうどん屋さんで人気と書いてあったのでやってきました。イリアうどんです。 じゃ、私カレーうどにします。うん。 私ご天うどにします。 はい。しました。肉で [音楽] はい。カレーうどんが来ました。なんか初めてなんですけど、うどんにカレーがかかってて、このお出汁をお好みにかけながら食べるそうです。で、このお出汁が余ったらうどんの出汁なのでこれだけで飲むこともできるそうです。 [音楽] [音楽] 美味しそうやね。美味しそう。やっぱこのごテ美味しそうだよ。 うん。 こっちは2つ。こちら2つ。 へえ。まずにこのまま食べてます。美味しい。美味 しい。それはそれで新しい。うん。 なんかもちもちて粘っともちもちしてる。うん。 [音楽] 美味しい。 ごぼテもすごくボリュームがあって食べ応えがある。 うん。 このカレー自体が優しくて美味しくて、あのお肉もすごいふに柔らかくなってるし、 玉ねぎのシャキシャキが残ってる感じがめちゃくちゃ美味しいです。 ごちそうさ。 完食です。美味しかったです。めっちゃ美しかった。 はい。夜ご飯を食べて先ほど色々説明してくださった桜ゆにやってきました。 観光案内の方が丁寧に説明してくださった おかげでよりここのに入るのが楽しみに なりました。武蔵が入った温泉のね、あ姫 も入った温泉です。では行ってきます 。桜ゆ入 入めっちゃ気持ち良かったね。 単純アルカリの出 すごいトロトロの滑らかなお湯やったね。 うん。うん。9.3。ん?9.3。9. 何やだかな?そんぐらい すごい滑らかでスべスべになれました。 [音楽] お風呂もねすごい当時の デザインを再現したレトロなね。席の浴草で。 うん。そうそう。 なんか地元の方々が入りに来てるような印象でしたね。で、皆さんなんか仲良く先に帰るねとか。 そう。そういうのが良かった。 うん。あ、あんた早いねみたいな。いつもここで会うんだろうなみたいな。みたいな。 そう。その会話がさらに心地よくって、あの人も結構なぜか落ち着く空間でした。 うん。 では山の旅。 これで締めです。ありがとうございました 。 [音楽] [音楽]

こんにちは、まいと夫のまさです🙋‍♀️🙋‍♂️
今回は熊本県山鹿市に訪れた時の動画をお送りします!

まずは「ひらやまpizza」という無添加などにこだわった
ハム、ソーセージが食べられるお店に行きました。
こちらで食べるピザは、本当に感動的な美味しさで、
絶対にまたリピートしたいと思いました✨🐷

そして、山鹿の観光名所「不動岩🪨」で圧巻の迫力を感じ、
「道の駅 水辺プラザかもと」では山鹿の旬の野菜・果物を買いました🍓

おやつの時間には、「ricca」というとても雰囲気の良いケーキ屋さんで、
地元の果物を使った美味しいケーキでまったり過ごしました。

最後に山鹿の歴史ある温泉「さくら湯」で、
親切なガイドさんに案内していただき「さくら湯」にまつわる
色んなお話を聞かせていただけました♨️

温泉もトロトロなめらかで、身体も心もとっても癒されました!

山鹿市はグルメも温泉も観光も抜群に満足できる素敵な場所でした😊
それでは、どうぞゆっくりとご覧ください🎥

#熊本県 #熊本観光 #山鹿市

{目次}
0:00 introduction
0:18 今回の動画は
0:40 ひらやまpizza
5:02 不動岩を見に
6:30 道の駅 水辺プラザかもと
7:50 riccaでおやつタイム
11:07 八千代座通り
13:58 足湯でほっと一息
14:19 さくら湯を見学
19:51 入屋うどん
21:46 さくら湯に入ってエンディング

📷まいのぶいろぐインスタ
: https://instagram.com/mai_no_vlog?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
*インスタも始めました☺️フォローお願いします🧡

🎵Music:夫🙋‍♂️🎸(冒頭のintroductionとエンディング。その他フリー音源)

💁‍♀️『まいのぶいろぐ』おすすめ動画💁‍♀️
 チャンネル登録・高評価してくれたらとても嬉しいです♪
 ( https://www.youtube.com/channel/UCTJkjcbgHqsF1sHO_XrAqMw )

📺【熊本県熊本市】熊本旅行モデルコース、ここに行けば間違いなし!!「熊本城」「水前寺公園」、馬刺しや太平燕などの熊本グルメを堪能
→ https://youtu.be/XU87I2dz2yo

📺【熊本県菊池市】マイナスイオンたっぷり!菊池渓谷を大冒険 | 九州の大自然を満喫 | 菊池市グルメもご紹介 | 【九州旅行】
→ https://youtu.be/h9ElDj1l4SA

📺【熊本県菊池市】メロン!馬刺し!お米!なんでも美味い!菊池市! | グルメと自然と温泉を堪能 | メロンドーム | 白金温泉 黄金の湯 |【九州旅行】
→ https://youtu.be/_EmShfApJzo

📺【大分県日田市】|大分県日田市の魅力を日田出身者がお送りします|素敵な店主がいるお店編|シリーズ3【旅Vlog】
→ https://www.youtube.com/watch?v=STvfWCCQLd4&t=108s

📺【進撃の日田】川開き観光祭|山・川・花火・巨人に癒される旅|大分県日田市の魅力をぎゅっと盛り込んだ20分の動画|日田散策その①【旅Vlog】
→ https://www.youtube.com/watch?v=0fmgd60dwdE&t=1s

Write A Comment