山口県百名山No.011 雁飛山 上田代コースを登り東山、山条山、長尾山を往復
山口県百名山(中島篤巳著) 山口県美祢市の雁飛山登山
上田代コースをとり豪雨災害の爪痕の残る登山道を登ります
倒木や不安定な足場に注意して高度を上げて行き、急登に渡されたロープを補助に雁飛山山頂へ向かう鞍部に着きます
鞍部からも急な傾斜に取りつき、西畑コースと合流すれば坂の傾斜が緩みます
細長い山頂には二等三角点や山頂標識が置かれています
山頂からは北西に堂ヶ岳が大きく、その背後には一位ヶ岳、白滝山、天井ヶ岳などがそびえています
南には谷山、天竺(天竺台山)、美祢市街などの展望が広がっています
下山前に北東から東へ続く尾根を辿り、東山、山条山、長尾山の山頂を往復しました