佐渡のスーパー魚の相場・2025年5月16日現在
はい、皆さんこんにちは。モテなし夫婦の 里ヶ島チャンネルの時間です。今日は5月 の16日になります。え、これから魚を 買いに行きたいと思います。どんな魚が いくらで売っているのか楽しみです。最後 にはモテなし料理もご覧いただきます。何 を買ってどんな料理を作るのか予想し ながらご覧ください。え、それでは早速 出かけていきましょう。 [音楽] [音楽] はい、両津にありますキングサンモル店に 到着いたしました。今日ね、サドはね、 晴れです。え、気温はね、23°になり ます。え、それではね、早速お店にやって いきましょう。 はい。お魚売り場はこちらになります。はい。まずね、こちらご刺身コーナーになります。はい。え、まずね、こちらが稲向の刺身。これがね、 298円 ね。はい。それから、え、こちらが4 種類の刺身。これがね、580円。はい。 え、そしてこちらがね、3種類の刺身は これがね、398円になっています。はい 。え、そしてこちらが、え、あ、若目です ね。はい。若メがこちら198円。え、 そしてこちらがね、赤れですね。これが 298円になっていますね。え、こちら3 枚入ってるのはこれはね、え、398円。 そしてこちらがね、総ですね。はい。 こちらのカレーがこれが2匹入ってね、 198円になっています。はい。あと こちらがサバですね。はい。サバ。これが ね、え、298 円。はい。あとこちらにね、あ、うん、8 目がありますね。久しぶりです。はい。8 目でこれが595円。はい。ちょっと 小さめのやつがこれがね、480円になっ ています。えっと、これ面白いのはね、 これ選挙。はい。これ選挙ね。398円。 名前が分かりません。はい。ね。はい。 うん。8目。うん。こちらの8名2匹入っ て。これはね、398円。え、それから これがね、え、金頭。これがね、2匹入っ て250円になっています。はい。そして こちらが鯛ですね。あ、これ結構しっかり してるね。これね、これで298円になっ ています。はい。 え、こちらが高端バち目。これがね、 398 円。え、それからあ、これサ戸さんだよ、これ。 うん。メギス。え、メギス。これがね、 33円になっています。ハギ。 はい。え、川ハぎね。これが、え、253 円。そしてカですね。はい。こちらが、え、カがね、ブリのカが 298 円になっています。はい。はい。そしてこちらが冷凍物になっていましてね。 はい。はい。それからですね、こちらに今日はね、イわしはないんですけれども、稲田が出てます。稲田 1匹198円。あらあら。 はい。どうでしょうか? ま、目がくるくる。 そう、目が黒いね。はい。 そしてこちらはサバですね。こちらサバ 100円。 え、これもいいな。が引かれる。 これい、引かれます。はい。 [音楽] じゃ、ちょっとこちら戻りまして。はい。そしてこちらがね、え、ブリ。これがねえ、 6800 円のブリ。そしてこちらがわさね。わさが 1500円ですね、これ。うん。はい。 え、こちらのわさはこれ980 円。このぐらいだったら買ってもいいね。 本当だね。あ、平マもある。 あ、平マ。あ、これ平マね。これが 2980円になっています。 はい。そしてこちらがね、アジのお刺身。これがね、 3匹入って298円。 え、そしてこちらがね、ヤリーカですね。ヤリーカ。これ 3倍入って 556 円。はい。え、そしてこちらがあ、平マのお刺身用の柵だね。 これが680円になっています。 こちらがブリですね。こちらが580 になっています。 はい。 あ、あとこれサ戸さんのマグロだね。 はい。マグロはやっぱり高いね。ちょっとね、これで、え、 834 円。はい。そしてこちらがね、和歌山から今日はね、ね、え、これがね、 298円になっています。 はい。あとはこちらが稲田の柵ですね。はい。これが 398 円になっています。え、そしてこちらがヒラメですね。 ヒラめお刺身をこれが 458円。はい。こういう感じですね。 はい 。はい。そしてこちらがね、お寿司 コーナーになっています。はい。サ戸さん のね、地物の握りの盛り合わせ。これがね 、880円。え、そしてうん、4種類ね。 はい。こちらがヤーカのりはこれ880円 。と、こちらが、え、マグロですね。赤身 の握り。これが880円。うん。あとこれ がヒラメのりがこれが780円。え、 そしてこちらが銀ジけのり。これがね 780円になっています。はい。そして こちらがね、え、エビ、虫エビのりね。え 、これが680円。あ、 久しぶり出そうそう。甘エビね。これね、 298円になっています。はい。はい。 今日はね、大体こんな感じです。はい、決まりました。今日はね、こちら稲田 1匹198 円。これね、鮮度がすごく良さそうですので、こちらを買いたいと思います。よいしょ。 [音楽] はい。じゃあお願いいたします。はい。え、こちらがね、買ってきた稲座になります。 [音楽] で、これね、198 円税抜きですけれども、この稲のね、鮮度っていうのはね、このね、エラのところ見ると分かります。はい。見えますか?結構ね、まだね、赤くて綺麗ですよね。 うん。 鮮度が落ちるところがね、どす黒くなっていきます。はい。それでね、今日はね、こちらのイを、え、刺身にね、していきたいと思います。もうせっかくですので、あの、 3 分間でね、え、こちらのところに盛り付けていきたいと思います。 はい。3分ですね。 はい。はい。じゃあ、ちょっと今時間がね、中途半端なので、こちらのね、 12 のところからスタートしていきましょうか。はい、 1についてよいスタート。 はい、まずね、頭を落とします。よいしょっとこうしてで、ここのところからね、こう入れます。こういう風にね。よいしょと。はい。こう入れて、そしてから包丁入れます。こうやって。 [音楽] はい。それで頭をとす。そうすると これちょっと待って 。大丈夫か取りますね 。よいしょと 。おお。はい。じゃあ血合いを取っていき ます 。歯ブラシを入れましょう。 うん [音楽] 。1分経きました [音楽] 。はい。ちょっとナイト拭きますね、これ 。 [音楽] よいしょっと。はい。じゃあ腹から包丁 入れていきます 。はい。よいしょと 。よいしょと 。よいしょと [音楽] 。ちゃった 。しょった 。よし、反対側もいきましょう。 これ3枚おろしってこと?そう。うん。 [音楽] よいしょと。2 [音楽] 分経過です。経過。3 分厳しいんじゃないですか?3分だ。 うん。いいから。はい。よいしょと。 [音楽] よし、じゃあ腹骨をしていきましょう 。よいしょと。はい。こちらも腹をして いきます [音楽] 。よし。オッケー。 シュ とそし [音楽] たらよいしょっと 。はい。じゃあ 今度皮 を剥がしていきます [音楽] 。おお、素晴らしい。 これ [音楽] でよちゃった。はい、出来上がりました。 [音楽] はい、3分25秒。 はい、本日のモテなし料理の完成です。かがでしょうか? じゃーん。 それでは料理の説明をしていただきます。 はい。今日のメインはこちら。稲田のお 刺身です 。 そして大豆のご目です 。こちらはごぼとキュウリの合え物です [音楽] 。そしてブロッコリーにゆで卵のサラダ、 トマトを添えました 。 デザートはりんゴのカテンゼリーと甘です。ご飯はざさんの腰光、お豆腐と揚げの味噌汁以上です。 [音楽] はい、それでは感謝していただきたいと思います。高速ジュースで乾杯。 乾杯。 本日はモてなし夫婦の里ヶ島チャンネルをご覧くださりありがとうございました。それではまた皆さん次回お会いいたしましょう。さよなら。 [音楽] バイバイ。
佐渡は、日に日に暖かくなり、初夏を思わせる季節となりました。今回は、久しぶりに○○○を購入し、前回同様、魚さばきの様子も動画に加えました。せっかくですので、ウロコを落とした魚を3分間でお刺身にしたいと思います。果てして、何分かかったのか?最後には、もてなし料理もご覧いただきます。
3 Comments
こんばんは♪お魚情報ありがとうございます❤
いなだにさばが立派な大きさで一尾198円は激安ですね!!佐渡でもまたトビウオがたくさん獲れるようになってほしいです😢すり身が恋しい。。😢
3分ですよ
お変わりなく夫婦円満❤私も見習っていますよ。ふぁんの為に頑張って下さい!