野営感のあるキャンプ場6選/大阪から行くぼっちキャンプ場紹介/ソロキャンプ

キャンプ歴10年以上、ソロキャンプ歴4年、ぼっちキャンプをはじめて2年半のmokumokumanが今までに行ったキャンプ場の中でぼっちキャンプを堪能できる野営感のあるキャンプ場を紹介します。大阪から2時間以内で行ける6つのキャンプ場を集めてみました。
主観ですが、それぞれのキャンプ場の『野営感『川』『プライベート感』『トイレ』『炊事場』『アクセス』『料金』『運搬距離』についての情報もまとめています。
ソロキャンプ場選びの、野営地探しの参考にしていただければ幸いです。

各キャンプ場の予約は下記へ
HP・連絡先などのリンクをはっておきます。

0:55 山城町森林公園
http://www.rest-village.com/
【キャンプ動画】


3:49 クラインガルテン能勢
https://www.nap-camp.com/osaka/14570
【キャンプ動画】https://youtu.be/t5rH0cXqoiE

6:28 桐生キャンプ場(桐生観光協会)
077-549-0246
【キャンプ動画】


9:38 たそがれテラスまきやま(たそがれテラスの森と風)
https://tasogareterrace.amebaownd.com/
【キャンプ動画】https://youtu.be/gofXWXwjuYM

12:58 TOMARU〜みなみやましろ〜
https://camp.travel.rakuten.co.jp/properties/779
【キャンプ動画】https://youtu.be/B0AqZfsbPh8

19:31 Campsite麓
https://campsite-roku.com/
【キャンプ動画】https://youtu.be/pqtGyh6YTR0

#キャンプ場レポート #ソロキャンプ #山城町森林公園 #クラインガルテン能勢 #桐生キャンプ場 #たそがれテラスまきやま #たそがれテラスの森と風 #tomaruみなみやましろ #Campsite麓 #穴場キャンプ場

2 Comments

  1. こんばんは。
    貴重なキャンプサイトの情報ありがとうございます♪
    私が行きたい!と思ったのは、山城町森林公園キャンプ場とcampsite麓です。
    両方とも思ったより我が家から近いです。
    ハンターカブで行ってみようと思います。

  2. 山城町、期間限定って聞いてたんですが平日なら年中やってるんですね?マダニとかいましたか?

    またクラインガルデンは電波繋がりますか?またその川沿いのところ、ヤマビルとかいませんでしたか?

Write A Comment