【弾丸九州】人生初の五島列島&対馬列島へ!夜は博多で福岡グルメを満喫する1泊2日のスーパー弾丸旅が凄すぎた!(博多/天神/中洲/五島/福江/対馬)
みなさんこんにちは、トラベルスキル向上委員会です!
今回は離島&福岡編!人生で初めて五島列島と対馬列島に行ってきましたー!弾丸スケジュールだったのでゆっくり観光は出来ませんでしたが、時間の許す限り色々な場所を見てきました!
◯トラスキ Instagram(全国のおすすめのお店をストーリーで募集中!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯夫婦の日本酒アカウント(Instagram)
https://www.instagram.com/sake_traveler?igsh=bzVxa3FmbzBwb2U5
それにしても新しく訪れる場所は色々発見が多いですね!
今回は仕事だったので、一部妻が訪れてきた時の映像や、観光関係の方に撮ってもらった映像、トラスキが昔撮った映像が少しだけ含まれています!
弾丸旅だったので、次回しっかりと時間を作って五島と対馬に遊びに行きたいと思います!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
#福岡グルメ #博多グルメ #博多居酒屋
◯僕が行ったお店が分かる「トラスキまっぷ」
(※iPhone(iOS)とAndroidどちらからもダウンロードできます!)
https://travelskillapp.page.link/share8
【今回訪れたお店】
◯うま亭
五島うどんが夕方まで食べられるお店
https://s.tabelog.com/nagasaki/A4205/A420501/42000947/
◯真鳥餅店
五島名物「かんころ餅」の名店
https://s.tabelog.com/nagasaki/A4205/A420501/42006570/
◯橙
日本一水炊きな美味しいお店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400105/40035537/
◯みつます
博多名物「鶏皮」が楽しめるお店
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40046171/
◯RONDO
トラスキが愛してやまないBAR
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40032641/
◯えん
対馬名物「あなご」と「サバ」が楽しめるお店
https://s.tabelog.com/nagasaki/A4205/A420503/42006466/
◯博多もつ鍋おおやま 福岡空港
福岡空港でもつ鍋を食べるならここ!
https://s.tabelog.com/fukuoka/A4001/A400107/40046596/
【サブチャンネル、グッズ、SNSもよろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋(サブチャンネル)
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ
◯トラスキグッズ好評発売中
https://suzuri.jp/travel_skill
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw
◯Instagram(※ストーリーがメインです!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21
◯TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/
【サブチャンネル、グッズ、SNSもよろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋(サブチャンネル)
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ
◯トラスキグッズ好評発売中
https://suzuri.jp/travel_skill
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw
◯Instagram(※ストーリーがメインです!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21
◯TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/
7 Comments
九州は美味しいものたくさんですよね☺️いつもお酒たくさん飲めて羨ましいです!
SFC修行の様子も楽しみにしてます😊
お疲れ様です!
仕事の合間に土地のものを飲み食いして、そしてSFC修業・・・これってある種の贅沢なんですよね。羨ましすぎます!
五島列島しかり、対馬しかり、いかにも海産物が美味いと訴えてきてるんで、いつか行けるのかなぁと思います。
こんばんは。羽田空港から、長崎空港から、五島列島、福江島の空港、私も、若い頃、行きました。懐かしいですね。地元の食堂、五島うどんの肉うどん、美味しそうですね。福江港フェリーターミナル、鬼鯖鮨、かんころチップ、かんころ餅、鬼岳、展望台、眺めが良いですね。福岡空港に行かれ、ホテルにチェックインされ、水炊き屋さん、ビール、棒棒鶏、水炊き、出汁、鶏肉、もも肉、すね肉、手羽元、いも焼酎、唐揚げ、自家製つくね、野菜、美味しそうですね。焼鳥屋さん、八女ハイ、明太子ポテトサラダ、白岳白ソーダ割り、ぐる皮、美味しそうですね。バー、タリスカーハイボール、ゴトジン、ソルティードッグ、とよのか苺のカクテル、美味しそうですね。ホテルに帰られ、鬼鯖鮨、鯖が大きくて美味しそうですね。次の日、ウェルビー福岡、福岡空港、丸天うどん、飛行機で、対馬空港、散策、万関橋、長眺めが良いですね。展望台、眺めが良いですね。ふれあい牧場、対州馬、かわいいですね。漁師料理のお店、丸徳鯵のお刺身、穴子重、柔らかくて美味しそうですね。万松院、福岡空港に戻られ、博多明太子、もつ鍋、美味しそうですね。もうすこし時間があれば良かったですね。
昨日に続いて今日もロッテが大勝したので、春巻片手にザ・ビタリストで祝杯しながら視聴しました。
五島列島から福岡へ、そして対馬からまた福岡空港へ戻り仕事とはいえすごい大移動ですねwww
かんころ餅の店に川口春奈ちゃんのサインと一緒に佐世保のレジェンドでジャパネットたかたの創業者の高田明さんのサインがあったのもうれしかったです!
水炊きのスープを何度も味わいながら鶏から出ただしの旨味を楽しむスタイルを僕も行く機会があったら体験したいなあ〜と思っております。
競馬好きとして対州馬という馬種を知れたのも今回の動画での収穫でしたね。
ちなみに明日はマリンスタジアムで野球観戦する予定ですけど、帰宅路雨で濡れるの覚悟で最寄駅に自転車止めるので3連勝して帰宅後シャワーを済ませてからトラスキさんが部屋飲みで飲んでた黒ラベルで祝杯できたらと思っております。(明日は球場で工場直送の黒ラベルを提供してるサッポロビール千葉工場のマッチアップデーの為)
あと明後日は江戸川競艇場(中止の場合は多摩川)で舟券を討ちながら飲んでたいなと思ってますねwww
今夜もごっちゃし。ほな、また。
博多の〆でラーメン食べることも多いですが、実は中洲の藪という蕎麦屋も一部の人の中では有名です。この店は20:30営業スタートで深夜まで営業しており、小さい店ではないにも関わらず夜の街で遊んだ男性や夜の蝶でごった返します。特にクラブなどが営業終了する時間帯になるとすぐに入れずに並ぶこともよくあります。中洲に行かない人には知名度無いと思うので一部の人という言い方をしました笑
おすすめはカツ丼です。飲んだ後に食べれないわ!と思われるかもしれませんが、量自体は多くはなく、カツは薄めでサクッとしており卵の火入れも完璧で、泥酔でも意外と食べれてしまいます。
長文になりましたが、地元民が通う店ということで次回是非。
おおやまさんのモツ鍋美味しいですよねぇ🤤
実はみなとみらいにもあって、いつも味噌味を頼んでしまいます😁
でもコースにある馬刺しが競馬を好きになって食べれなくなりました…😭
Where is your "work"😆