【 北海道家族キャンプ 】 強風との闘い、そして夜景で癒される ~ #51 新十津川CAMP FIELD

[音楽] おはようございます。 おはようございます。 今新トはキャンプフィールドに向かっております。はい。 [音楽] 去年もこのくらいの席に予約が取れて行っ てるんですけども大丈夫か も風 が去年もすごかったもん起きた時風 で現在も5mであります。聞こえるのかな ?カメラでこのすごい落としてね。こうっ てね 。すごいんですよ。風が。 [音楽] もうそして先週1 週間はすごくすごく天気良かったのに週末だけドしてる時めっちゃ静で [音楽] ねえね 週末店です。しかも風も強いというね。 まあま、最近ね、5 月はね、まだ風強いからね。 まあね、怖いですね。 まに風強かったら焚き火ができないね。ま、ね、設営頑張んなきゃいけないわけにする。 [音楽] 果実用の中到着いたしました。着きました。 今日は8 番。8番 目の前があちら。トイレでございます。近い。そうそう。すぐそこに水場があります。 ということで風りね、めっちゃ強いのでだけどキャンパーさん多いね。続々クと車入ってきてて。やー風が強いよ。か [音楽] りますか? はい。振らないうちに。 雨降らないうちにね。雨予報ですから。しかも じゃあ今回もよろしくお願いし よろしくお願いします。 [音楽] よ。 [音楽] あと前もやる。 [音楽] [音楽] カメラ。はい。恐風設営でやっとやっとテントが立ちました。全部でまた本日も 2時間かかっております。疲れたね。 [音楽] 疲れたね。 すごい恐風なんですけど、 網もぐちゃぐちゃだよね。 ぐちゃぐちゃだわ。 いやあ、でもね、今やっとね、少し今風落ち着いたよね。すごくなかった?風すごすぎて。あ、ちょっと蜂がいるんですけど。 [音楽] いい、いい、えい。共存、共存、 共存。いや、ちょっと待って。室内は師種 [音楽] アブ。 ん?アブ。え、もういいの?目の前はですね、絶景です。めっちゃいいよね、ここね。 [音楽] うん。最高の最高の水か。うん。そう [音楽] ね。公園行っちゃったよね。 行っちゃったね。 一緒に行こうと思ったんだけど待ってられないそうで公園に行ってしまいました。 [音楽] すびれね。暑い。今日はやっぱり56 の風の中の設営はまず。 そしてそしてレオは何回やっても 綺麗に晴れた方ではなんとか本当晴れないんだけどこのテントやばい。 [音楽] やばいね。なんか上手に晴れないんです。 [音楽] 休憩 休憩でももう終わったんだよね、ほとんど。 うん。でもね、 あれがいや、でもなんか夜ね、風強かったらマジで焚き場焚き火はできないので中で過ごします。ちょっとさ、喉乾いちゃった。 [音楽] [音楽] 飲みますか?ちょっととりあえず 一旦一旦飲みます。 ガソリンガソリン注入しましょうか? そうですね。 じゃあちょっとはい。セトレが無事終わりました。今日はインナーテントを貼って [音楽] いた。ごめん。お座敷スタイルつもです。 今日から夏仕様のラグマットに変更してます。ペンドルトンガラかな?変更してます。マは何ですか? [音楽] 今ね、インスタにこの風の強さを あ、しよう。そうあげよう。 そもでも疲れちゃってさ、みんなも多分今日行ってる人多いと思うんだよね。だからね、みんなところもね、各地ね、風が強いのかなと思って。 [音楽] なるほど。 相変わらずピン張りができない。何回ってるんだ綺麗にならないという。あ、今日は新川の Aの8番使ってます。 [拍手] こんな感じで [音楽] 髪の毛がやばいんですけど。おお。 週末ばっかり天気悪て腹立つ ね。 さ、ちょっと疲れたんで ゆっくりちょっとしたいと思います。はい。 え、ちょっとね、おつまみにたこ焼きを冷凍のたこ焼きを作っている。 よし、サのおやつにつまみながらビールを飲みたいと思います。あ、使いつった。 はい。はい。 アルミホイルも忘れまして蓋しおとしたらパがこの何これ? ご飯炊くやつと鍋の蓋で揚げたこ作ってる。 [音楽] ちょっとさ、あれじゃない?食べる前に乾杯したいな。ビールでビル飲みたくない。飲んで。飲むんで。 え?あ、風が強。よし。1 年ぶり新ト川にはい、乾杯。 [音楽] このまま持ってくれればいいね。でも暑い。 え、夜、夜はもう雨だよ。6 時ぐらいからね、雨降るって100 だから。うん。100。あ、いや、100 じゃないの。80とか。 80ぐらい?80ぐらい? うん。来るしょ。80フるしょ。 [音楽] うまい。美味しいも疲れちゃった。 暑いわ。 うん。いや、参いったね。去年と同じく風が強くて。 でも今あれだね。収まった 一瞬ね。 え、さっきめちゃくちゃすごかったもん。 風見てみる?風。あ、70%だって。雨。 うん。 もう絶対降るね。あれだね。 キャノピー開けてさ、夜はさ、雨、雨見ながらさ、中でご飯だね。明日も風がねえ。 [音楽] 明日やばいかも。撤収の時、ま、 撤収的はいいよ。見て。 [音楽] いや、2桁じゃないからいいよ。 あ、まあね。どうできたっぽい?あ、いいんじゃない?焦げちゃうよ。ダメ。 [音楽] どう?あ、 [音楽] あら、美味しそうな色してた でしょ?うん。あら、いいね。 ひくり返すか? どうやって?あ、箸で、箸で行く? うん。 あ、行けるんでしょ?行けるんでしょ?いいんでしょ? あ、よ。いいじゃい。 いいね。美味しそう。いい色。いい色。いや、いて。 [音楽] して。カタカタンたこ焼き完成で 食べましょう。食べましょう。 めっちゃいい匂し。 ちょっと軽く軽く食べて [音楽] ね。 よいしょ。 よし。はい、だきます。 はい。だきます。はい。暑いよ。熱い。 激圧で。 いや、わかんない。まだ食べてない。これから暑い。割ってさ、あれじゃない?中のこの美味しい。あ、うま。 [音楽] [音楽] [音楽] 暑い。暑いわ。え、全然暑くない。ママ。 え、なんで暑いけどちょいちょい煙よね、こ [音楽] 煙虫ね。あと1 ヶ月もしたらこんなでかくなんじゃないね。 [音楽] 今年はさ、どうなんだろうね。ガとなんかモスラとかさ、 ためさんとかモスラね2 年前かあの大量発生したの。 うん。そうだよね。 うん。10cmクラスの 中すごかったんでしょ ね。 なんか言ってたでしょ、パパ仕事ですごかったんでしょ? [音楽] 西とね。飯もそうだったの? ええ、やばい。でもキャンプ場もすごくなかった。フラノか。 フラノすやばかった。がいない。 フラノやばいね。やばかったよね。 やばいね。持ちばかだよね。 [音楽] いや、持ちばかと思ったもん。本当に最本あまりにさ。 うん。 いやあ、危な。え、何?蜂 くまん待ち。え、危ないじゃん。 危なくないよ ね。何が危ないんだっけ?スズメバチでしょ? [音楽] くま大丈夫?何?でも刺すんでしょうね。 刺さない。本当なのね。 本当本当きた言葉でしょ。 ええ、危な、 [音楽] 雑学王だから。誰がさ、 [音楽] いや、雑号だったかもしれない。今まではね、もう忘れてるじゃん。 忘れてない。嘘つけて。本と もうすごい忘れていっつもあれあれあれしか言わないじゃん。ほ、 [音楽] 何がいる? 言葉が出てる、これ。いや、わかる。 の本当に 早せ。あ、めっちゃ美味しい。このちょっとっていうのがいいね。いい ね。あ、玉ねぎ持ってくの忘れた。あ、これ忘れ物ばっかしてるじゃん、今日。 あら。 口に出してて忘れるもんね。言ってたよ、自分で。 だから口に出した時にもう忘れ後でっていうのができないんだからその時にやんないとダメなんだよ。分かった。 即実で。いや、そうだよ。 そうじゃないと忘れちゃうから。感するしょ。 [音楽] うん。雨だっ。 [音楽] うま。 あれでも玉ねぎは忘れたって言いけど玉ね何に使うんだっ。 もうそれすら忘れてるじゃん。 な、何なの?よ、もう 根本を忘れてしまった。 ここさ、バンガロ激安じゃない? うん。 初めてあの料金見た。 半暴機で4000円でしょ?うん。 そうじゃない時3000円だって。 そうでしょ? え、めっちゃ安くない?もうさ、風に悩まされるのやだからさ。いっつもこの時期来るじゃん。 もうさ、バンガローにしたいね。 テントさんが来て。 あね、バンガローとタープもいいよね。 うん。 ね、いいよね。すごい安いよね。バンガルもっと高くない?普段のうま。 うん。 うまいね、これ。うん。トロトロだ。あ あ。ごちそうさでした。 美味しい。帰る。ルさん、カルさん わね。歌ってる。 [音楽] えっと今回えっと新たにリアをちょっと仕入れましてうちで使ってるねインフレタ待っ [音楽] うん。あれの1個がこってるの? ちょっとこってる。 空気が自然に抜けていくと4 年使ってる方がってんの。 いうことがありまして、ちょっとインフレタ探してまして、え、今回ですね。 [音楽] うん。あなたにこちらですね、 スルジャンプさんの はい。 え、インフレーターマットのダブルは でございます。 で、一応、ま、こういうちゃんとした専用の袋が [音楽] あるのと、めっちゃいいね、 これですね。こういう感じでコンパにまとまっております。 [音楽] え、あれすごくなかった?ぐるぐるで。 うん。補修パッチもあ、本当だ。 で、これがうん。 サイズが、え、今現状使ってるコールマンのやつより、 [音楽] え、ちょっと大きい。うんと、 ダブルなのに。ダブルなのに。 サイズ違うんだね。 サイズがね、うんと140うん。の 長さがうん。2mで熱さが5cm。 うん。うん。うん。 今までうちで使ってるのが128の2mの 10cmださに関しては うん。 まあ今まで使ってる方が熱いんだけども、ま、こんな感じで膨らます前はうん。ペッタンコだ。めっちゃ [音楽] こんな感じね。めっちゃペッタンコ。 まずおすすめというかこっちか。 うん。あ、こっちだ。バブルバルブ。これ付いてるわ。あ、ここについてんの? そう。 え、横じゃないんだね。 あ、キングキャンプって書いてある ね。書いてますね。うん。で、 この素材見て。 何?触ってみて。あ、全然。あ、違う。 あら。あの、あれじゃない? 今までのやつは。うん。ポリ系さ。 うん。滑る系でしょ? ポリエスルポリコットン系。 うん。マが言ってるやつで。 ツルツル滑る系。これはTPUの素材。 マットなのさ。ふーん。あ、そうなの? うん。で、膨らま うん。 ま、このせ、膨らまし用の袋があって、 [音楽] ま、これうん。ああ、しコしコ系ね。 そう、そう、そう。これを用いて やるのでもいいんだけれども、こ だメ。もう、しコしコはね、あのね、卒業したまま。 [音楽] ま、ただただ、あの、なんちゅうの、一応、ま、皆さんに [音楽] うん。ああ、そうということなので。 うん。 し、はい。き粉が付いております。 うん。 うん。ね。抜く時はこれ外す。 ふーん。あ、本当だ。 で、入れる時はうん。これで そっちね。うん。オッケー。 で、この口がこういう感じになってるので、 これちっちゃいね。で、これを入れる。 グッと。うん。うん。あとは [音楽] ま、恒例のしコしコでしょ。だからシコシコし作業でしょ。 [音楽] ああ、なるほどね。ただこれ無理、 無理、無理。今これでね、 やってる人少ないと思うから。 うん。 ちょっとエアボルブ使いましょう。 はい。 撮影時間の絡みもあるので運動できます。 どうぞやって。 ということで空気が入りました。 ここ止めるとで熱さ5cmうん。 こんな感じですね。 いや、そうだよね。うちその倍だもんね。 うん。この中うん。にうん。この何? 要は低反発の糸。 糸?うん。糸繊維 低反発の繊維が平米あたりでうん。 弱千へえ。入ってる。で、これが140の 2mなのでうん。え、実質2、あ、1.5 畳。畳みで言うと1.5畳。うん。 で、それを平数で直すと 2.7 平米にな。うん。ま、全然わかんない。 5だと2.7ヘル なといことはこの中に2700本のうん。 繊維がえ、その繊維はいいの? あの5cmでもうん。 普通やっぱりうち前買った5cm のやつだともうちょこっちに来るじゃん。 はい。来る。だけどこれってだから 10cmに変えたんだもん。 そう。これってこうやって寝ても うん。ああ、なんつうの こう跳ね返りがあるというか。 へえ。で、今これ乗ってるけれども うん。 そんなに沈んでない。ふーん。トン。 うん。すごいこうクッション性があるというか。それといいのはこの表面の素材。 ああ、そうそうそう。あの、 これね、滑らない。 それがいいよね。 うん。あの、普通のやつポリ系だとね、どうしてもこう ポリ系プラスこの寝袋の素材だと ツルツルツルツる滑っていっちゃうんだけど。 そうなのさ。これって滑らない。 うん。TPU系だから滑らない感じ。 だからこれがいいなと思って。 で、値段が3 万ちょっとでちょっとお高いんだけれども、今キングキャンプさんのサイトから入っていくと割引が効いてるようなので [音楽] お安く 買えるとちょっと割になるんだけれども うん。若干広めなのと うん。素材がうん。いい素材とうん。 5cmで薄くても反発が強いから 10cmのマットとさほど変わらない のとうん。 重さ。これが3kgなんさ。 うん。は5kgなんさ。いつも5kg なん?5kg。あのうん。5kg なん?重たいのさ。重たいのと うん。持ってくるのにうん。でかい。 いや、そう。一応それはそう。 あれは本当にガさばる。これは畳むと このサイズだから。 いや、マジ。それ超感動。 しかも薄かったよね。持ってきた。薄かった。めっちゃ薄かった。 [音楽] それがね、いいだから値段はちょっと高いけれども、ま、 いろんなものを考えると うん、ま、いいかなと いうところに落ち着いて 今回ちょっとこれを 使わしていただきました。 軽量化だしね。 軽量化だし。コンパクト化。うん。 いや、キャンプで荷物がサばんないのが1 番だよ、マジで。そう、そう、そう。 このサイズがダブルが入らないラテントなんで、今日はキングキャンプさんのマットをうん。うん。 [音楽] 横にうん。して さしていただいて と長さがうん 140cmの2m あるので子供は全然余裕だよね。 [音楽] 余裕だね。こんな感じでね。うん。1人 うん。2人寝れる。うん。ま、3 人で寝れるよね。うん。全然寝れる で。ママも寝れるよ。寝れるよ。 だからこういう感じで今回はちょっと使おうかな。 [音楽] どう?ああ、いて 5cmとは思えない。全然思えない ね。このチうのこの反発ってちゅうの? あれ本当だね。さ、あのさ、前使ってたのさね、一瞬ね。あん時はそれが嫌でうち 10cmに変えたのさ。 そう、そう、そう。薄くてね。うん。 だけどこれはえ、いいじゃん。 すごい。なんか分かる?この体を点で支えるっていうかさ。 [音楽] うん。トランポリンみたいな。 そう、そう、そう。本ん当沈んでかないでしょ。 全然沈まない。あ、全然いいんでしょ。いいんでしょ。 5cmで。そう。5cmでいい。あれの 5cmならいいわ。 そう。これならいいのですか?い じゃ。この素材いいしょ。これ。うん。ツルツルしないからね。 ツルツルしないし。汚れても うん。吹けるね。吹ける感じでしょ。 うん。あ、吹けるのはどれもそうかもしんない。 うん。あ、でもいいわ。いいよね。 うん。めっちゃいいよ。あれ広いわ。なんか縦で寝ても多分広いよ。広い。 いや、縦は2 だから同じなのさ。横が1m あるから違うから。 広、広いよね。 あれみたん、ちょっとおいで。ゆゆ、ゆ、おいで。ちょっとここ来てくんない?み、これ寝袋入ってるとしてさ。 [音楽] はい。い、そっち。 あれ、行ける系なんだけどね。行けるね。 あれ行ける系だわ。 うちの子供の2人と大人1人で 全然こんな感じで余裕です。 いける系 [音楽] みたいで。 え、行けるわ。いけるよね。 うん。あ、いいんでしょ。 はい。今日からこれなの? うん。今日これなの?はい。 向こう行ってください。はい、分かった。 はい。そんな感じでうん。 今回はこれを置いてきました。はい。 ちょっとネックなのは値段だけ。他は全然他のやつと引形を取らないし、むしろ個人的にはこの硬さというか [音楽] うん。いいかなと思います。 うん。うん。です。うん。 ま、そんな感じでちょっと紹介させていただきました。 [音楽] はい。はい。看板。お気に入りギアを。 はい。はい。 じゃ、ギア紹介の時間でした。はい。 これ恒例の散歩タイムでいいんだ。 ママはでもね、夕方になってきたんでね。中に来てないんだよ。 いらないんだよ。 いやあ、1 年ぶりだね。相変わらず綺麗だね。 うん。あ、た。 いや、マジでトイレか。トイレ後でね。 うん。 はね、Wi-Fi も完備してるんでサイトの中 そう電波が来ます。やんなきゃWi-Fi まだねやってないの登録。い や、めっちゃないし。きつない。歩いてすぐそばにね。 なんか変な匂いするんだけど。トレはいい。 おちゃんの見送りの3番最高だね。 本当だ。うん。いつも待ってでしょ。 こんにちは。こんにちは。あございます。 ありがとうございます。いいです。 いいですね。今ここが1 番いいなと思っ喋ってた。 作りました。 いや、すごい。もうダメだったよね。うちらね。 うちらも早かったんだけどね。ここはもう もうあの開始と同時にと同時に あ、そういう 負けたんだよね。ダメだったんだよね。 あ、もう入れなかったですよね。すぐ次って言って奥の方なんですけど、こめっちゃいいですね。 番いいですね。ここね。こい 羨ましい。 いから今日どうしようかなと思った。ね。いや、私も見てました。昨日の夜からずっとねえ。 何時ぐらいにある? ちょっとお見かけして。まだちょっと声かけるのは早いな。 すごくなかったです。 これ公園来たよ。 ここはちょっとこう具があるので 子供連れいいよね。最高だと思う。だって暇してないじゃん。う [音楽] 言っといで 戻ってきて。 どっち?どっち?な んで下で遊ぶの? こち側にバンガロ買って。違います。こっちやね。 広いよね、ここ。故里公園ってさ。野獣 ねやな。あ、温泉。 キャンプ上の他にバーベキューだけの広場あるんだね、これ。 あ、本当だ。そっち 着替り用でしょ、これ。え、すごい。 水やだ。 すごいすごい。 これから お風呂に 歩いて 近いのでね。 しかもさ、ここさ、安いじゃん、区画も。 うん。え、3000円とかじゃない?1 泊。そうなんね。安い。 バンガローですが4000 円とかなんでさ、安いよ。さ すが超映。 あ、そうなん。でもさ、うちらが多くない?あと個人でやっててちょっとすごいさ、人さんめっちゃいいところとか 本当はさ、ここでもご飯食べてみたいんだよね。 ね、レストランあるからさ、美味しそうだよね。めっちゃね、 [音楽] ここでいいもん。 [音楽] [音楽] [音楽] めっちゃ美味しそう。めっちゃ美味しそう。ニューヨ買おう。 ん、 [音楽] お腹空いた。喉乾いたな ね。 本当だ。降きたしょ。降ってきたかも。 雨降ってきた。雨。雨降ってないよ。 キャノピーの下ですね。 そうですね。あ、揺れてるわ。うちのテントが 風で公開しない。大丈夫? しないし。怖いこと言わないで。 トレ行った。それは ママ子行ってるよ。もう最高だよ。やっぱりね、今まで行った中でかもう 1番だね。ベストオブトイレがね。 そう。すごいもん。ホテルのトイレ。 立てるよりいいかもしれないね。 ラッキピのグラス忘れたんだよね。 忘れたね。 イれんのだね。よし。まドラーがないのでちょっと箸で [音楽] いい。箸で。うん。いい。 [音楽] はい。そっち。はい。 こっち。いや、こっちじゃいよ。 こっちの方がちょっと多い。 あ、そう。じゃ、これで。 はい。じゃ、乾杯。 難しいね。キャンプで飯。 うん。ああ、うま。美味しい。 薄ん。薄い。あ、入れてした。お引っ越しないとダメかもしんないね。中にね。 うん。 ね。そっち側ね。ちょっと移動しようかなね。 お引っ越します。 じゃあクッキングタイムスタート。 スタートです。パパ見て。 でも今日包丁使わないね。 使う。そうですか。ステーキ食べて。 めっちゃ怖い。 ね。ステーキ飲んだんだって。 よいしょ。こんな感じで。 北海道さんのはい。 片ロースだね。うん。 本当は肩じゃない方が良かったんでしょ? 本当はね、こないだは普通にロースがあったんだけどね。行ったらね、 売ってなかったんだよね。軽く お塩を振ります。 はい。はい。 そして胡椒を半べな [音楽] うん。 ちょっと多いぐらいが美味しいで。付け合わせは アスパラでアスパラ。 え、ガーリックなの?ガーリック。 これね、おすすめ。おすめ。ずっと使ってる。これコストコ。コストコで買った。 [音楽] うん。ピエトロのうん。ガリコい。うん。 で、これガリコ入ってるでしょ。いっぱい 入ってる。めっちゃ入ってる。下に で、これなくなったら普通の うん。 油とうん。入れてシェイクシェイクしたら またうん。 ガーリコールができるというね。 え、そうなの?腐んないの?腐んない。 へえ。 フライパンちっちゃいなあ。 大きいフライパンね。 持ってくんのも忘れ。今日ダメダメ。本当ダメダメだわ。マジで。 [音楽] これさ、めっちゃ安かったんだよね。どっかでわかんないけどなんか 100円50円で売ってたんだ。 謎のアスパラでしょ?え? 謎のアスパラでしょ? そう。どこで買ったんだっけかな? まず火力弱いな。 業務スーパーシーナシーナ。 あ、シーナシーナ。なんだこれはね忘れちゃったけどね。あれつって買ったんだよね。なんか見つかるか。 [音楽] パパ昔ね、養殖のね、レストランた。早く食べたい ね。全然私がうまいだけど。 はい。じゃあ次はお肉さんのま行きます。 [音楽] 美いしそう。写真撮った。 みんな多分赤いのダメだから。 はい。かなり片く焼く。 うん。硬くっていうかうん。 [音楽] あ、美味しそう。いい色に焼き上がってきましたよ。 よし。やった。できました。じゃ、 これを。うん。う、いいよ。 いいですね。 [音楽] じゃ、ではではオープンしますか。 オープン開封。 うー、どう?いい感じどう?わかんない。 いや、いい感じのように見えるけど。 どうですか?こなか艶がない。つもみたいな。 [拍手] 玄マ入ってるからじゃない?違う。 私今原米マと白米混ぜてるんですよ、ご飯。ああ、でもいいよ。いいよ。いいです。 [音楽] これパパね。美味しそうだね。 食べていい?いいよ。 いただきます。はい。 そうめっちゃ美いしそう。 [拍手] 大嫌いの友達の大嫌いの友達の 友達の悪いそう。あ、落ち めっちゃ美味しそう。 わさび醤油わさび醤油ある。 うますぎ。ママも1個だけわした。 こっちにおらないでみんなこにしていうね。 これゆな。 え、ちょっとママのわさにしよう。 俺じゃないかもしんない。 じゃないわ。 うん。だからさ、そうだからママもわび醤油にさっぱりするわ。 [拍手] 自分でちょんちょんちょんちょん。 うん。あんまけすぎて辛い。 いやあ、美味しい。 食べれる。うん。全然食べれる。 リピート決定だわ。うん。そう。 うん。またやってないよ。 美味しい。そう。 [音楽] サビ醤油がめっちゃ美味しい。うまい。 うん。 [音楽] そしてさ、ずっとカエルがも季節になりましたね。い [音楽] ね、どこでも泣いてる [音楽] ね。半年ぶりぐらい。あと半年以1 年前で経ってない。うん。 これにあれでしょ?コーロとか入ってるでしょ?冬はさ軸だったじゃん。針が変える季節感めっちゃ味わえる。 [音楽] うん。 本日のデザートが函館演奏にこれですね。函館といえばこれ限定のやつ。ゆうちゃんが食べたい買った。一 可愛いマイメロちゃん。 字これイチゴスナフルでゆちゃんは ゆはもちろん一だよね。ママはチーズ。こいちごとチーズ有 [音楽] いただきま。 うん。 これね、見てストついてるんで半でおかしいでしょ。 45分。うん。 いい時間になりますね。雨もやんなしね。 とりあえずね、振ったりやんだりしてる感じする。 そうだね。 でね、やむとカエルが泣き出すのさ。 ふといんだ。そんなもんでしょう。 はい。はい。いや、ゆっくり寝れるね。 寝ます。あ、風もねえし。今日は 夜だけね。うん。 明日また朝からすごい風になるんですよ。戦います。風と。 もう風吹いたらこれ乾燥されるから。 うん。 ま、少しぐらいの風になるのかいいよね。 うん。ま、夜にないのはいいよね。 うん。まあ、行ってもね、3 ぐらいしか夜はないので朝ですよ。また 5m、6m、7m 来るのが頑張ります。ここは充実か。実 [音楽] うん。実なんで早めに片付けます。 [音楽] そうですね。うん。 そんな感じでね。はい。 ではまたお疲れ様でした。はい。おやすみなさい。 おやすみなさい。寝ます。 [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] 今だ雨が降っておりますね。おはよう。 おはようございます。 雨が雨山ないね。ここ 切りめ臭くない? うん。いやあ、ここ十字撤収だからさ、少し早めにさ、お片付けしながらさ、したいんだけどさ、テントがさ、やばい。乾かないわ。 [音楽] また家で乾かすしかない 。よいしょ。9時ちょっと前ですが、 もう片付けました。中はグランドシート だけ。これ今から外して。いや、ちょっと ね、乾いたんですよ。風が強いおかげで。 [音楽] はい、撤収が完了しました。綺麗にきました。 で、本日はAの8 番使わせていただきました。ありがとうございました。よいしょ。また バっちり行ける。バっちり。 トイレも大丈夫。 ちり。めっちゃトイレ切れだから。 はい。お疲れ様でした。 お疲れ様でした。 今回のキャンプも終了でございます。 はい。はい。風と雨キャンプでした。 はい。虫キャンプじゃなくて うん。虫も出てきたね。 蜂が蜂ね。 はい。今回もご視聴いただきましてありがとうございました。 この動画がいいと思っていただけたらチャンネル登録と高評価とコメントいただけたら嬉しいです。はい。 [音楽] はい。ではまた次回の動画でお会いしましょう。ありがとうございました。 バイバイ。バイバイ。 ありがとうございました。バイバイ。 バイバイ。バイ。 [音楽]

今回は1年ぶりに新十津川町にある
「新十津川CAMPFIELD」さんに行ってきました!
以前行った時は強風に見舞われ大変だったのですが・・

今年も強風と戦ってきました 💦

平日は晴天でしたが・・・ここ最近、週末のみ天候に
恵まれず😣ですが、雨の中でもテント内から見える
街並みの景色は癒されます!

歩いていける お風呂も便利で
トイレも最高にキレイです 😄✨

ーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー

動画内でレビューした商品の割引がございます!

🎁 25%OFF 視聴者限定クーポン 🎁
コード:LT25
リンク:https://www.kingcampoutdoors.co.jp/products/kingcamp-km2491
    👆 上記リンクから直接サイトにてご購入ができます 😄 👆

ーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー⛺ーーー

○自己紹介
 K’s_パパ
 50代 アラフィフ 昔からアウトドア系が好き。
   (ゴルフ⛳、釣り🎣) 料理好き 
 K’s_ママ
 40代 アラフォー 基本はインドア系の趣味が多い。
   (漫画📖、ゲーム🎮等) 酒好き
 

パパが小さい頃からキャンプへ行っていたようで、家族ができたら行きたかったのがきっかけ。

子供たちがどんどん成長していき、徐々に親との時間よりも友達や自分の時間が増えていく中で、
あとどのくらいこうして一緒に過ごせるのだろう・・・。

少しでも「家族」の時間を大切にしたい。😌

そんな思いもあって、キャンプへ行くようになりました。

まだまだ子育て真っ只中!
夫婦2馬力で頑張っています!!

基本週末キャンパーで、ドタバタした我が家のキャンプ
ライフを楽しんでもらえたらと思っております。

今後も我が家のキャンプライフを中心に
キャンプ関係に携わることをUPしたいと思ってます。👍👍

↓↓定期的にUPしますのでチャンネル登録頂ければ励みになります🥺↓↓

【 youtube 】
 https://www.youtube.com/channel/UC4Xoz8-pZyPMizpAHx-eSLQ?sub_confirmation=1
  
【 Instagram 】
 https://www.instagram.com/ks_camp_with_hilux

3 Comments

  1. 初コメです。いつもキャンプ場探しの参考にさせていただいてます。
    主人と私はキャンプ始めて4年目に突入。
    先日5月20日~21日新十津川キャンプ場に行ってきたばかりで、アップしてた今回の動画見て驚きました。私達はA7でした。お隣でしたね。去年の10月に来たのですが、強風で、当日CABINに変更したんです。
    何だか、日程も近かったので、コメントしてみました。私達は50歳で出会ってすぐ結婚した2人なので、子供はいません。高齢夫婦です。
    私はご主人のファンです。主人は奥さまのファンなので、いつも見てます。今年は去年の動画見て、鶴沼キャンプ場行ってみたいです。
    これからも、応援してます。

  2. お疲れ様です。雨、風で髪もやられてましたね(涙) 動画内で紹介していたダブルサイズのインフレーターマット薄くて高反発なら魅力的だなと思いました。一瞬でエアー抜けて撤収も楽なのとシュラフが滑らないのも良き。お二人の会話と子供達が楽しそうで可愛いい。今回も楽しんでYouTube見れました。毎週(金)が我が家の夕食を食べながら夫婦でK'sキャンプ見るのが楽しみです。これからも応援しております。❤

Write A Comment