北の国から 2025春 麓郷街道桜並木~石の家 【北海道 富良野市麓郷より】4K

北の国から 2025春 麓郷街道桜並木~石の家 【北海道 富良野市麓郷より】4K

[संगीत] होम [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] ओम [संगीत] ओम [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [संगीत] ओम [संगीत] [संगीत] आ [संगीत] [हंसी] ओम आ [संगीत] आ [संगीत] [हंसी] आ [हंसी] [संगीत] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [संगीत] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत] [संगीत] [संगीत] [प्रशंसा] [संगीत]

「北の国から」始まりの地「布部駅」スタートで2025年5月の「麓郷街道桜並木」と「石の家」の様子をを映像にしています。1981年放映が開始されてから44年が経ったこのドラマを思い浮かべながらお楽しみ頂ければ幸いです。

#北の国から
#富良野
#北海道観光

15 Comments

  1. BGMは、すべてカバー曲もしくはフリー素材を利用していますので、原曲ではないことをご容赦お願いいたします。
    撮影は、5月12日。麓郷街道桜並木は、まだご覧になれるかと思います。急いで動画をアップしてみました。
    北の国からを思い出しながら、ご覧頂ければ、ありがたいと思います。

    石の家に向う途中のテロップで間違いがありました。
    石の家が解体され引っ越したのではなく、引っ越ししたのは、「最初の家」です。
    ご容赦頂ければ幸いです。

  2. 今年も麓郷街道の桜並木、どうもありがとうございました。
    今年もきれいに咲いてますね。
    石の家も厳しい寒さを超えるには、維持は大変なことでしょう。
    やっぱ4Kは綺麗です。

  3. 富良野太郎さん
    いつも 楽しく 拝見しています。大好きな ラベンダーの動画を 楽しみに お待ちしています。宜しくお願いします。
    いつも 応援しています。

  4. 明日から3泊4日で神戸から富良野に行かせていただきます。
    緑郷の桜並木楽しみにしてましたが間に合うのか心配です。

  5. と、すると純くんの上に2人子供がいるわけで…
    ドラマやSPや倉本先生のエピソードにどうなったかは出てましたか?

  6. 桜を植えるだけではなく歳月を掛けて桜並木を維持して来られた倉本先生と住民の皆さん等の尽力に頭が下がります。また北の国からの遺産?の数々が集約整備されて行くことは自然な成り行きですね。折に触れて紹介してくださる太郎さんの地元愛と作品に対する敬意を感じます🤗

  7. 初めてコメント致します。
    小野田蕎麦屋は休業ですか?廃業ですか?
    10年前ぐらいに北の国ロケ地巡りした時にお蕎麦、玉葱の天ぷらが美味しく
    また行きたいと思ってたので。

  8. 北の国から懐かしいです。そして・・BGM一緒に口ずさんでしまいます。訪れたのは30年前になりまして・・懐かしく見ていました。ありがとうございます。

  9. 今年は直接に見ることが出来なかったので、感謝します。😊
    贅沢を言えば、布部駅の向かいにある小さな公園の桜が見たかった。😅
    一昨年、駅を出発していく夕方の富良野行をそこの桜越しに撮影しながら見送ったのが、富良野ー新得間へのお別れでした。😢

  10. 太郎さん、麓郷街道の桜待ってましたし、素晴らしいです。大きくて見ごたえありますねぇ〜川があるから、余計に栄養抜群桜かな。
    太郎さん、五郎はそんなにももてていたのですね。😅

    麓郷のとある宿が閉業されたのを最近知って、撃沈していた昨今でした。ご実家を一度教えていただいてうかがったことありましたが、みなさまご無事でしょうか。きになって仕方がありません。
    観光協会に聞く勇気がまたでません。
    が、太郎さんの今回の映像で、麓郷展望台がかわらずに、しかもきれいに維持されており、そこから眺めた景色を思いだし少し元気が取り戻せそうです。

    宿の名前はH人の宿ペンションwさんです。みなさま、とーっても素敵な方々でした。
    ということは、富良野のみなさまが大好きということで す❤❤❤😊

  11. 素敵な桜並木です。

    撮影されたのは何日ぐらいだったのでしょうか?

    とても素敵です!

  12. ゴールデンウィークに行きましたが、まだ咲いてなくて残念でした😢どの木が五郎さんや純君蛍ちゃんが植えたのか知りたかったです😅

  13. 北の国ロケ地,懐かしい~ですね😂
    自分も20代の頃にYH に何日か宿泊してロケ地巡りしてましたし宿泊した所で富良野駅に他の人を迎えに行ったことも,冬には高台から雪原に腰を下ろして一日中富良野の街を眺めていたことも有りました。
    又いつか富良野を訪れたいですね⤴️

  14. 今回、久し振りに純君や蛍ちゃんの小さい頃からの映像を見ました。佐田さんのメロディーに乗せて富良野の四季折々の風景がとても素晴らしと改めて感じました。何回見ても涙涙で、改めてこのドラマの素晴らしさ、大きさを感じました。私ももう、後期高齢者、元気なうちにもう一度富良野を訪ねてみたいと思いました。素敵な映像有難うございました。

Write A Comment

Exit mobile version