広島県 広島温泉 グランドプリンスホテル広島
[音楽] こんにちは。ゆこゆこ営業担当の竹内です 。本日は広島県にある広島温泉ブランド プリンスホテル広島にやってきました 。今回の旅ではお部屋と温泉、そして 何よりお料理を楽しみにしてこのホテルを 訪れました 。G7広島サミットのメイン会場にもなっ たこのホテルは瀬戸内会国立公園にメイン した絶好のロケーション到着したその瞬間 から式と自然に包まれた雰囲気に心が踊り ました [音楽] 。ロビーに入ると真面目に飛び込んでくる のが広々とした解放的なロビー。センター にある水板アトリウムが印象的で水と光が 演出する優しい空間が旅の始まりを 盛り上げてくれます 。ロビー奥にはG7サミットで実際に使用 したサミットテーブルなどが展示されてい ます 。外のガーテンでは各国首脳の記念撮影に 使用されたサインボードがそのまま設置さ れており自由に撮影もしていただきます。 歴史を感じさせてくれる空間でした [音楽] 。今回私が宿泊したのは洋室の海側タイプ のお部屋。チェックイン前からどんな景色 が見えるのか心待ちにしていましたが期待 をはるかに超えるオーシャンビュー。どの お部屋からも海を望むことができますが、 真正面から海を楽しみたい方は窓側の客室 がおすめ 。またご家族など3名以上での滞在の場合 、53平米の広々とした病室タイプがお すめ 。こちらはお部屋のお風呂からの眺め抜群 です 。波の音を聞きながら入るお風呂は最高で 大収癒されること間違いなしです 。そして温泉好きとしては宿泊者限定の 瀬戸の湯は外せません。展望路天ブロでは 時間と共に変わっていく瀬戸内会の景色を 眺めながらゆったりとくつぐことができ ました 。内湯やブロアバス、サウナもあり、その 日の気分に合わせて楽しめるのも嬉しかっ たです 。私が訪れたのは日没直前。空の色が少し ずつ変わり、やがて瀬戸内会全体が オレンジ色に包まれていく様子にただただ 見取れていました 。円下物線のため温効果が高く矢上がりも ポカポカでした。 日の入り 時間と日の出時間が掲示されているので私はそれを見てぐれ時に合わせて入りに行きました。そして何より楽しみにしていたのが夕食です。イキングタイルできます。季節ごとに変わると広島ならではの柿き料理が多数並びます。でもすめは虫書き。 [音楽] [音楽] [音楽] 季節によって料理方法は異なりますが、 空付きのが贅沢に好きなだけいただけます 。ソースも数種類ご用意しているので、味 を変えながら開きずに食べることができ ます 。そして牡蠣と言ったら牡蠣フライ。 こちらもサクサクで大満足の美味しさでし た 。熱々のステーキはやったてをその場で 提供していただきます。 実演コーナーに並ぶあゆの塩焼きは季節 限定のメニューです 。ライブ感の連出を目でも楽しむことが できました 。そしてなんとこちらのレストランは23 回の最上会に位置し、何より眺めが確実。 気が落ちていく様子や広島の夜景を眺め ながらの食事は特別な体験でした [音楽] 。朝食はバイキング広島7番の和定色から 選べます。今回はバイキングをいただき ました 。和を問わず豪華なメニューがずらりと 並び、朝から充実した食事が楽しめます。 特に印象に残ったのはお好み焼き。目の前 で焼き上げた出来たてをお好みソースや 青のりと共にいただきます 。朝から広島名物を楽しめるなんて本当に 贅沢です 。さらに実演のオム裂はふわふわでソース も数種類ご用意があり味のバリエーション も豊富 。その日の気分に合わせて楽しめるのが 嬉しかったです 。そして私の一押しは牡蠣とキノコの カレー。朝から牡蠣を味わえるというのは ここならではの体験です。 ゆかりのドリンクという珍しい一杯もあり 、すっきりとした飲み口が朝ぴったりでし た 。観光の拠点としても便利なリッチです。 有料のチケットが必要になりますが、 ホテル前の三橋から宮島行きの高速線が出 ています 。グランドプリンスホテル広島は非日常的 な一時が過ごせる大満足のリゾートホテル でした。是非皆様も1度訪れてみて ください。
ご予約はこちらから
https://www.yukoyuko.net/3405
瀬戸内海に臨む大型リゾートホテル。
食事会場は目の前に広島湾や宮島をはじめ、瀬戸内海の美しい絶景がパノラマのように広がる。館内には温浴施設やショッピングアーケードなど多彩な施設が揃い、一日中、退屈知らずの充実ステイが可能。ホテル目の前の桟橋から高速船で宮島へ直行する事もできる(所要時間約26分・別料金)吟味された新鮮食材・季節の食材を使った料理をたっぷり味わえる食べ放題も好評!
1 Comment
🦪牡蠣好きにはたまりません。
露天風呂も良い
眺めも良い
行ってみたい