石川県への旅行や観光で参考にしてください。石川県の日本海に突き出た能登半島。能登の自然がもたらす海の幸・山の幸、魅力あふれる能登の虜になること間違いなしです。今回は数ある素敵なスポットの中から、ぜひ訪れてほしい10選のご紹介です。
■【無料】旅行の達人 公式LINE@の登録はこちらから。
https://lin.ee/gOY9AJB
(賢く、お得に、リッチに旅行する方法を随時配信!)

■チャンネルの登録はコチラから
http://ur0.work/6vl5
#石川 #観光 #旅行 #旅行の達人

▼======お仕事の依頼について======▼

観光にたずさわる観光・旅行業・店舗経営者のみなさんへ。

旅行の達人ではあなたの地域の
観光スポットや店舗のPRをお手伝いします。

PRしたい情報(観光地・店舗紹介・宿泊・食事…)を
動画でシェアしませんか?

お仕事の依頼はこちらから。
info@ryoko-tatsujin.com

▼======旅行の達人チャンネルについて======▼

・旅行の達人とは?
旅行をより楽しく!旅行の達人は国内外のあらゆる旅行情報【観光・移動・宿泊・食事…】を配信するチャンネルです。あなたの旅行をより楽しくより快適にするための情報をお届けします。

・ヴィジョン・ミッション
「旅行で人生を豊かにしてほしい」当チャンネルはそんな想いで運営しています。1年の半分近くを旅しながら過ごしているメンバーが監修運営。旅行をとおして自分の可能性を広げてより豊かになるキッカケを増やします。

・運営メンバーからの一言
「自分探しの旅」という言葉があるように、旅行をすることで新しい自分の可能性を発見することがあります。それは旅行があらゆる非現実を体験できるお手頃なツールだからです。もっと多くの方が旅行に出かけ、新しい可能性を発見し、人生を豊かにする。このチャンネルがそのきっかけになれば幸いです。

・関連情報(ぜひフォローください!)

公式インスタグラム
→ https://www.instagram.com/tripmasterjt/

公式ツイッター
→ https://twitter.com/tripmasterjt
 
公式LINEアカウント
→ https://lin.ee/gOY9AJB

▼======本日ご紹介した動画について======▼
0:00 テーマ

本日ご紹介した場所の詳細
1:05 1.能登島
https://goo.gl/maps/BM2ZHXXVPZCSsCxU7

2:21 2.宗玄酒造
https://g.page/SogenSakeBrewery?share

3:27 3.禄剛崎
https://goo.gl/maps/c8HULp2BwxhUqpu29

4:19 4.奥能登塩田村
https://goo.gl/maps/BFjBfgLKqopRq6Q56

5:36 5.時国家
https://goo.gl/maps/G9czge4VVczzHTPk8

7:07 6.白米千枚田
https://goo.gl/maps/jtGaEr1DyJ8o4zMJ8

8:13 7.輪島朝市
https://goo.gl/maps/vC9LD6dGooXQkMTCA

9:14 8.ハイディワイナリー
https://goo.gl/maps/LTTLGWU4Y7NgF1mu7

10:15 9.氣多大社
https://goo.gl/maps/xUgkZnJUTF1Z9ana7

11:06 10.千里浜なぎさドライブウェイ
https://goo.gl/maps/wNqLtQeVhB2u644N8

画像引用元
http://ryoko-tatsujin.com/ishikawa032/

▼======この動画に関する説明と注意事項======▼

※注意事項について
動画で紹介した情報は変わる可能性があります。
現地に足を運ぶ際は、事前に公式サイト等で詳細を確認をお願いします

※選定基準について
動画でご紹介したスポットの選定・紹介基準は価値観や趣向によりますが、
できるだけ多くの方の感想やご意見を取り入れて改善につとめていきます

※著作権について(画像について)
当チャンネルでは[公式ホームページ・各メディア情報]を元に制作しておりますが、画像に関しては写真を改変することなく引用とし、弁護士のアドバイスの下、著作物の複製・翻案をしないよう動画に引用させていただいております。もちろん画像著作者の方にご迷惑をかけないうよう、また旅行に関する有益な情報を視聴者にお届けできるよう、チャンネル運営に取り組んでおります。しかしもし何かしらの不利益を被るかたちで動画の取り下げなどをご希望される画像著作権者の方は、お手数おかけしますが下記のアドレスにご連絡いただけますと幸いです。早急に対応させていただきます。

お問い合わせ先
info@ryoko-tatsujin.com

▼======オススメ動画======▼

【石川 観光】 金沢で買って帰りたいお土産15選

【石川 観光】 金沢の有名観光スポット15選

【石川県】金沢のお洒落カフェ

22 Comments

  1. ※お詫びと訂正
    「9.氣多大社」において、柳田インターを「やなぎだ」とお伝えしておりますが、正しくは「やないだ」となります。

    「10.千里浜なぎさドライブウェイ」において、「せんりはま」とお伝えしておりますが、正しくは「ちりはま」となります。

    お詫びして訂正いたします。

    この動画で紹介しきれなかった、他の石川県能登半島の観光スポットもコメント欄でシェアしてください〜😊

    <目次>
    1:05 1.能登島

    2:21 2.宗玄酒造

    3:27 3.禄剛崎
    4:19 4.奥能登塩田村

    5:36 5.時国家

    7:07 6.白米千枚田

    8:13 7.輪島朝市

    9:14 8.ハイディワイナリー

    10:15 9.氣多大社

    11:06 10.千里浜なぎさドライブウェイ

  2. 初めまして。
    12月に石川県へ2泊〜3泊しようと考えてます。
    40代夫婦の2人旅です。
    この動画、参考にさせて頂きます。

  3. 素晴らしい紹介で、ありがとうございます。
    一つ、白米は=しらよねと呼びます。
    隣町の名舟には、御陣乗太鼓があり圧巻ですよ。
    ちなみに輪島のキリコとは違い、キリコは肩で担いで歩くので見応えあると思います(^-^)

  4. やなぎたインターではなく
    やないだインターです。

  5. 千里浜は日本で唯一オフロード車じゃなくても走行可能な砂浜ですが、世界を見渡しても、確か?2~3箇所位しか無かったのではないでしょうか?
    この動画では触れていなかったのですが、実はフグの漁獲量石川県が日本一なんですよね。フグといえば山口県の下関が有名ですが、漁獲量はほんの僅らしいです。ですから、フグを安く沢山食べたいかたは、七尾市や輪島市へ行ってみてください。

  6. ゴールデンウィークにはイルカの家族もツィンブリッジ穴水湾に帰ってくる!曽々木時国家の上には岩倉山の千年寺もあるぞ!岩倉山まで上って欲しかったな🙇古代史マニア必見のUFOの街・羽・咋モーゼの墓がある宝達山もお忘れなく!天空浮舟の滑走路となっていたという伝説が遺る千里浜なぎさドライブウェイ🤭曽々木岩倉山から観る舳倉島、七ツ島もいいぞ〜キリスト教発祥の地と言う伝説遺る能登半島🤭ようこそ🙇空海の時代から遺る能登🤭

  7. 奥能登塩田村は、しおたむらではなくえんでんむら、千里浜は、せんりはまででなく、ちりはまです。

  8. 能登はとても良いところですよね。ドライブをするには最高です。私は見附島や九十九湾、巌門も訪れましたが、どこも絶景でとても素晴らしい場所でした!また行きたいです。

  9. 角海家も昔船問屋でしたから蔵の中に高御膳や色々品が展示してあると思います。
    昔、角海家のおばちゃんが旅番組で案内されてました。今は蔵の中を見学出来るとか聞きました。今年も行ってきまぁす

  10. クセのあるナレーションにどこが旅行の達人なのかと言うくらいの名前間違いw

Write A Comment