不思議なことにまったく利用していないのに期間限定のじゃらんポイントが貯まっていた。超常現象よ、どうもありがとう。貯まったポイントを使いたい。当然、このご時世ゆえに県またぎの宿泊は100%はばかられる。そうだ 岐阜駅前、泊まろう。とは言え、外食してもアルコールは供されないため岐阜タカシマヤの地下で買い込んでホテルの1102号室で一人きり優雅なディナーを楽しもうじゃないか。こういうのもたまにはいいね♪で、2日目はほぼ35年前の昭和に思いを馳せて『コメディアン柳ケ瀬店』でハンバーグランチを堪能した。昨日も今日もいい一日だった。
(岐阜駅前#1)https://www.youtube.com/watch?v=c6m8w9hBCiI&t=84s
(岐阜駅前#3)https://www.youtube.com/watch?v=L671cIaS_Os
(岐阜駅前#4)https://www.youtube.com/watch?v=b_eSBJuYTXo

■岐阜県岐阜市
(20日の月曜日)
・岐阜タカシマヤ
https://www.takashimaya.co.jp/gifu/
・ダイワロイネットホテル岐阜
https://www.daiwaroynet.jp/gifu/

(21日の火曜日)
・コメディアン柳ケ瀬店
https://retty.me/area/PRE21/ARE81/SUB8101/100000518643/

#岐阜タカシマヤ
#ダイワロイネットホテル
#コメディアン

13 Comments

  1. 柳ケ瀬のコメディアン ここのハンバーグがおいしんだよね

  2. どの場所を見てもただただ懐かしい〜。
    特にダイエーがあった辺りは。
    フラワーショップオカダはまだあるのだろうか?
    立体駐車場に止めてあったフェラーリ308GTBはどこに行ってしまったのか?
    ママードゥユリメンバー。

    因みにそのホテルのビールの自販機、僕が管理していました。

  3. そうだ!新岐阜百貨店だ!やまかつだ!丸物百貨店だ!
    新岐阜百貨店が
    お気に入りだったなぁ
    長崎屋もあった
    しゅうらくに、じゆう、確か吉野町にも映画館があったなぁ
    そこで、戦場にかける橋見た気がする
    ロッキーもジョージも
    駅前に行けばプチ名古屋だった

  4. そうだ 我々の世代、年金元取るまでは死ねない

  5. コメディアンどころか映画館でさえ煙がもうもうとしていた時代だったな。
    映画館でなければ映画を観られなかった世代はある意味、可哀想だったね。
    ま、その代わりと言っちゃなんだけど、何度も繰り返し観ることが出来たけど。
    そう、自分もナスターシャが同世代だったことを先日初めて知ったんだよ。
    ラックスのCMには年齢的に早すぎるよね。なこたぁないか。
    初めてマクドナルドでハンバーガーを食べたのも、当時の彼女とピカデリーで映画を見た後だった。
    甘く切ない19の正月の思い出。

  6. 誕生日おめでとうございます!
    僕も57歳です。ひょっとしたら同級生かも知れないです。
    自由劇場で、3本立を見た頃が懐かしいです。
    人がごった返して賑わってて楽しかったなあ。
    パルコのB1階は怖かったなのね(^^)/

  7. 昔行ったきりです。懐かしかったです。岐阜駅前をのんびり歩くのはいいですね。

  8. 学生時代帰りに新岐阜で降りてダイエーよー寄っとたわ。今名鉄岐阜っていうんや。玉宮のJR寄りの古いビル立て直さんと怖いわ。ロイヤル、衆楽もよーいっとたな―。

  9. 誕生日^_^おめでとうございます。
    よく、甘い物をたべてますが血糖値とか大丈夫ですか?
    末永く、配信を…

  10. お誕生日おめでとうございます!
    コーヒー淹れるとき、演出なのか天然なのか大笑いしました。(手があたふた、小さな叫び)
    ホテルに対しての感想文、達筆なのと文章力にうっとりしました。

  11. 59歳 同年代です。私も、あなたのyoutubeを見て、散歩がてら 早速 神田町 柳ヶ瀬 玉宮町 お散歩してきました。時代の流れで随分変わってしまったところと、変わってないところを堪能しました。
    さあ、次はどこへ行こうかなあ

  12. CoCo壱が潰れてたとは(泣)
    ダイエーもシェーキーズも消えたこの界隈、とても寂しいです。
    皆さんのコメント欄を読むのが密かな楽しみで、倉田保昭とヤン・スーの文字を見て闘えドラゴンのOPテーマが脳内再生されました。
    尚、ささきいさお、水木一郎、子門真人の三人は日本三大テノールと個人的に思っています。

Write A Comment