【純温泉】大阪府 河内長野市 あまみ温泉 南天苑

入湯年月:2025年2月

インスタはじめました!
https://www.instagram.com/hitou_wo_semeru

日本秘湯を攻める会 オリジナル オレンジタオルは、下記URLで販売しています。
https://mercari-shops.com/products/JH9XyAdvSM8xrQTzGaLCxG?source=shop_page

2本セット
https://mercari-shops.com/products/AUkzC3U9RhagMZfD2CaxYh?source=shop_page_for_seller

3本セット
https://mercari-shops.com/products/v6mvwqAvuRNob7okto4HLL?source=shop_page_for_seller

5本セット
https://mercari-shops.com/products/rVjDmQgRX9McfSW6AmMUmY?source=shop_page_for_seller

1 Comment

  1. 先週、犬鳴山と奥水間と松葉温泉に行ったのですが、矢張り循環塩素消毒ですね。犬鳴山は浴槽が小さめでオーバーフローも確り有って温泉成分は強く、微かな硫黄臭に紛れて塩素臭には気付かなかったので結構良かったですが(でも最終アプローチの急坂が怖い)、後の二つは塩素臭が気になりました。奥水間は茶色の堆積物と湯の華で雰囲気は其れっぽいのですが。矢張り利用客が多いと安全衛生上、仕方無いですね(趣味嗜好より安全が大事)。

Write A Comment