桃源郷を見た 長野県阿智村 花桃の里 月川温泉郷 2025 【キャンピングカーで柴犬たちと車中泊】
[音楽] バユ [音楽] はい、旅しチャンネルです。ご視聴ありがとうございます。 ありがとうございます。 えっと今日はね、え、ゴールデンウィーク の中火でこれから向かうのが長野県の八村 かな?え、花の里に向かいます。え、花が ね、ちょうど満回ということで、え、明日 しかね、休みがないんやけども、夜のうち に頑張ってかなり人気、最近どんどん どんどん人気が出てるみたいで、もう朝の 段階から結構渋滞するとかいう話も聞いた んで、頑張って行けたら現地 まで走ろうかなと思ってます。ま、無理の ように。はい。それでは ご安全にご安全にあなたご安全に あなたもご安全に綺麗う綺れきれいっぱい咲いてる。すごいね。 [音楽] うん。 [音楽] これが専用駐車場になってた1対1 位やな。第1位 さっきのうん。新車用専用って書いてたから。 あのうん。行きすぎてんのか? そうなんかな。 行きすぎてるな。ここは行きすぎて。 およそ1.2km先斜め右手前方向です。 この辺まで来たら行きすぎてんのか。バス停がここやな。 [音楽] 行きすぎて。これちょいあかんな。 あかんのか。 これ何?みんな待ってんの?そんなわけないな。 あ、夜感し。ああ、キスキ 邪魔してんのね。私 星空撮影して。ああ。あ、すいません [音楽] 。これがヘブンスPでしょ うん。ここがヘブンス園。 これ がこれがあれやな 。屋台のとこれが大切りな。あ あ、そうなん。 屋体屋台のとこが駐車場がありか。 ええな。あ、これでも星空 見に来てんね。見に来てんねよ。これな。 これさっきありました。書いてたな。 うん。書いてた。これか。 これ1000円や。あ、全部1000円。 あ、そうなん。あとさんいてるわ。ここ止めてはったな。 [音楽] 5か6かなんかいてなかったさん。 はい。到着しました。1 番近く開いてなかったね。 そやな。うん。はい。お疲れさんでした。 お疲れ様でした。 無事に到着いたしました。もう寝ております。 おやすみなさい。 [音楽] おはようございます。ただいまの時刻は6 時です。 昨日はもうあのほんまは2番の第2 駐車場に入れたかったけど星空の人がすごくおって満しゃってな。 うん。うん。ここ うん。て書いてたと思うんだけど。 もうちょっと走ったところで来ました。さあ、もうちょっと早いけど動き出そうかい。 [音楽] はい。はい。 はい。じゃあご飯食べます。先。はい。 [音楽] [音楽] いい天気。 [音楽] する。すごいね。行こう。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。こっち、こっち、こっち、こっち。 [音楽] [音楽] はい [音楽] 。すごいね。 [音楽] すごいいい天気 綺麗。 天気が8割や。皮の水もすごい綺麗な。 [音楽] うん。 雪どけ水なんかな。うん。 [音楽] [音楽] うん。 すごいね 。たせ 綺麗ね。 [音楽] 石半万買いました。ちょっと休憩です。 [音楽] あだたね。頑張って歩いたな。 石ハ饅じって何がなと思ったら石ハムが入ってて 上に預きが乗っかってる。甘く炊いてた。あきなんやろな。きっと。 でも眉毛甘くない。 うん。ご飯もというかお焼きに近いていうか。 ま、やらなきゃ言ったな。 [音楽] 頑張ったね。よしよしよし。はい。花の里行ってきました。 はい。 すごい綺麗がったな。天気も良くてちょうど満回見えたな。まあでも 続いてそうです。 人がまだマシなんやろな。 あの連休すごいちゃうなあ。 ちょうど前乗りし て夜に駐車場が解放なってるな。で、お金 は後払いで行けるんで 。で、とこ止めれたね 。星がすごかったね。うん。びっくりした 。 ちょっとね、スワコの方にちょっと足伸ばして、え、美味しいソフトクリームを食べに行きます。やった。 え、霧の駅かな? 切り紙行ったか?そう、 切り紙のアイスクリーム美味しかってんな。 そう、そう、そう。そこが閉鎖なったよな。もう建物自体も取り壊して。 うん。そう、そう。うん。 なんか元々やってはった人がやめるやってんけど、あの、もったいないで誰かあと次張ってのはずでそれがあのスの駅前の商業施設の中で すっごい美味しかってんな。 いや、もうあれ多分な、ま、もう味覚えてないねんけど びっくりしたな。うん。あの、多分1 番うまいと思う。今まで食べた中で。 それをちょっとね、せっかくこっちの方を向かってきたからね。 そうそう。あ、これ渋滞してる。ほんま や。すごいね。 東京方面から来た人。あ、ちゃうも。これ高速降りたとこなんかとこやな。出口。 ああ。はは。出口はここやんな。 これがでもその原の出口か。これこっから来たやんな。 あの出口がね、あの東京方面はね、あかんねん。こっから出られへん。 あ、そうなん。うん。 ワンウェイ出口からうん。 あの、大阪の名古屋の方から来たらこっから降りれんねんけど、 そうでなかったら発生。こ ソフトクリームをね、食べてきました。 はい。 ちょっとね、あの、動画はなんかちょっと NG ぽかったんで動画は撮ってないんですけど、すごい美味しかったな、やっぱりな。うん。 な、 独特やねんな。なんかコがあんねんけどあっさりしてて うん。なあ、甘すぎず お量とか なんか変なこう 完備料とかも 履いてなさそう。なんか履いてないって書いてかな。なんかな すごいほんま自然の甘さ。 自然の髪では入ってんだけど美味しいな。 他とは全然違う。ま、それをね、食べてあとスーパーでちょっと買い物してにあるから すれがあってなジャムがいっぱいや。 それで釣り屋でま、お昼の サービスエリアでちょっと今食べて休憩してました。今からね、大阪の方に向けてね、ぼちぼち帰っていきたいと思います。 明日朝から仕事やから頑張って。 朝やな。頑張って帰ろう。まあまあまあ多分 9 時ぐらいまで今帰れちゃうかな。はい。それではご安全に。 ご安全に。 はい。またの動画でお会いしましょう。 はい。さよなら。さよなら。 [音楽]
長野県阿智村の花桃の里へ。快晴の空と満開の花桃そこはまさしく桃源郷2025.4.30
#キャンピングカー #ナッツクレア #旅柴ちゃんねる #柴犬 #車中泊 #犬連れ車中泊 #ナッツRV #shibainu #アラフィフ旅 #夫婦旅 #shiba #花桃の里 #花桃 #長野県 #阿智村 #vanlife #いぬのきもち #くるま旅 #多頭飼い #お花見 #桃源郷 #月川温泉郷
【Go with a Shiba Inu in a camping car】
Chubu region trip
Nagano
Flowering Peach
Hanamomo-no-Sato(village of Flowering Peaches)
音楽:BGMer
旅柴ちゃんねる
youtube.com/@旅柴ちゃんねる
14 Comments
これだけ花桃がたくさんだと壮観ですね!
サクラじゃなくて花桃というのが目の付け所いいと思います。
サクラは対抗馬が多いけど、これなら目新しいですよね。
いちどこの目で見てみたいです😦
キャンカーが得意とする前乗り、成功!ということですね😊
天気八割!😊
そうそう、その通り、おっしゃるとおりです😊
天気次第で花の美しさはまったくちがいますよね😊
ありがとうございました🙇
こんばんは😊
やっぱり夜から行くのがいいですよね〜
当日は駐車場にも入れないことが多いし
いろんな色の花が綺麗ですね〜😊
花桃満開でお見事でしたね~
絶対行きたい所リストに入れさせていただきました😆
めっちゃ素敵でした😊
こんばんは〜夫婦2人で動画見ました😊花桃前から綺麗だって伝えてたんですけど旦那さんには良さが伝わらず💦でも旅柴さんの動画見て良いいねーと言ってもらえたので来年行けます❣️ありがとう❗️
こんばんは😊
きれいですよね〜。ここは絶対前泊ですね🤭
わんこ目線のゆうちゃんカメラもバッチリでした👍
こんばんは
ここ いつか行ってみたいよ
綺麗だね
メロンパンさんもGWに行ってたよね
おはようございます😊
花桃の里 知りませんでした😱
これは絶対行ってみたい所ですね👍
阿智から諏訪までソフトクリームの為に移動するなんてびっくり‼️
どんなソフトクリームやー‼️
こんにちは😊
うわ~車のライトに照らされた花桃とってもきれいですね✨
夜空も星が降ってきそうなほどですね
お花大好きなのでいつか花桃見に行きたいな
えっ美味しいソフトクリームがあるの!
しかも身体に良さそうですね
ひょっとして食べてもカロリーは気にしなくていいやつかな
きれいなお花見に美味しいソフトクリーム いい旅ですね😆
こんにちは🦊
花桃は可愛いし綺麗だし、散策しながら見るのが最高ですね😍
昔一度だけ、めいと一緒に行きました💕
ここまで有名になる前かな、帰り道に寄ったのです😃
ここは前乗りするのが良いですね✨
こんにちは♪
阿智村はいつか行きたい所なんですけど、動画見てますます行きたくなりましたよぉ❗️🤣
地図が読めない、、戦力外….私もいつもです😢😂
夜も朝も花桃もとーってもキレイでした〜🌸
ゆうちゃんからはこんな感じに見えるんだぁ🥰
赤飯饅頭…甘くないんですね🫢
ところで、長野までどのくらいで行けるんですか😳お疲れさまでした!
花桃の里、すっごい綺麗ですね😍
うちも来年は行ってみよー♪
ソフトクリームも気になる〜😆
こんばんは🌃
阿智村! いいトコですね(^_-)-☆
行ってみたいけど遠い~(;^ω^) いつか行きたいです🎵 キレイ✨