国道20号下り その5(甲州市ー韮崎市)4K
甲州市勝沼町から甲府盆地を西へ進みます。笛吹川まではブドウや桃の畑の中を行きます。その先甲府バイパスに入ると、沿道はロードサイド店が立ち並ぶ都市近郊の風景に変わります。市街地を抜けると釜無川に沿う道となり、行手に八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳を見ながら韮崎市へと入ります。
・00:00 【柏尾】スタート
・09:43 坪井立体(一宮御坂IC,R137,r314連絡)
・13:21 【石和橋西】これより甲府BP
・16:13 【向町二】R140合流
・17:30 【上阿原】R140分岐
・23:22 【中小河原】r29と交差、R358と連絡
・27:34 甲府昭和IC入口
・31:40 【竜王駅入口】r25と交差
・35:34 【双田】R52分岐
●2023年11月撮影(平日午後)
■ルートマップ
https://maps.app.goo.gl/7SUi6xPw9hoLrm3t5
【再生リスト】
●国道20号下り(東京都中央区→長野県塩尻市)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLPKLxOSn7yTTWuv9-nY38xewCS4Ksw3id
【前の動画】
●国道20号下り その4(上野原市ー甲州市)4K
https://youtu.be/VwF3y_9s7Ls
【次の動画】
●国道20号下り その6(編集中)
★Tanba road の YouTube車載動画マップ(これまでに走行した路線を地図上にリンク!)
https://drive.google.com/open?id=11dnaFoKxv04GKPO8tV6uN3PzGKM&usp=sharing
※なお、各市区町村名テロップの人口は、2024年10月1日の推計人口で、
「都道府県市区町村」https://uub.jp/ 内の
「47都道府県の市区町村」https://uub.jp/cty
のものを使わせていただいています。
#車載動画 #国道20号線 #甲府バイパス #勝沼バイパス
1 Comment
八ヶ岳は雲に隠れとるみたいやね。