貸切フェリー? 乗客1人だけ! 新居浜→神戸 究極ひとり旅
愛媛の新居浜から神戸までフェリーで旅しました。
オレンジフェリーの「おれんじホープ」に乗船。
午後4時20分に新居浜を出稿し、神戸には午後11時40分に到着します。
貨物主体のフェリーのため、一般の乗客がほとんどいません。
今回の乗客は私ひとりだけでした。
いわば究極のひとり旅。
どうぞご視聴ください!
0:00 オープニング
0:28 新居浜
6:15 出航
12:42 船内
17:03 夕方の瀬戸内海
21:11 夜の瀬戸内海
24:12 神戸
28:41 下船
#フェリー
#新居浜
#神戸
#愛媛
#オレンジフェリー
#おれんじホープ
#フェリー旅
#船旅
#日本
47 Comments
最高ですね!究極のひとりだけの船旅。
ある意味貸し切り状態なので一番贅沢な船旅。
貨物主体なのがもったいない。
一人だからちょっと怖いですね 降りる時間がちょ🤗っと微妙ですね ぎりぎり終電
Oh my goodness. Just only you and that ferry ship looks like a ghost ship to me but it's so impressive to go by yourself. Excellent video ❤
This channel is great, congratulations
静かな旅のようでしたが、拝見して楽しかったです。
晴天と瀬戸大橋の下のスゴイ構造と、夕陽と海と船と島の絶景をありがとうございます。
観光ホテルのタオルを集めるの、好きでした。主さんのフェリータオルコレクション、凄そうですね!😆
It seems that Orange Hope is a modern version of those cargo ships of old that carry not only cargo, but also a few passengers as well, like the #CapSanDiego, which is now preserved in Hamburg, although unlike the former ship, Orange Hope's accommodations are slightly less opulent… but a fascinating trip nonetheless.
(The notification of your latest trip video just came in as I finished watching a trip video about another former Shikoku Ferry ship, the former Orange 8 (now the 2GO Masigla of 2GO Travel in the Philippines).
Wow! It is cool and a bit scary😲 I love night walks , it's good to live in a safe place😊 Thank you for the stunning and dazzling sunset🥰
2:24 why everyone wears a mask? Btw it is a good and relaxing trip to watch. Like it. Please keep these trips going.
Walking from place to place in the dark would be scary. I'd never do that in any city I have been in here in America. Is it safer there? I mean, that much safer?
👍🤣
Das habe Ich von Ihnen auch noch nicht erlebt, so ganz alleine auf dieser Fähre. Sicherlich eine spektakuläre Erfahrung für Sie, oder ? Shikoku gefällt mir im übrigen sehr, auch die Seto- Binnensee. Ich habe gelesen, daß es dort auch nicht so überlaufen von Touristen ist. Witzig finde ich den Einstieg, mit einem Auto, sehr außergewöhnlich, aber originell.Und ein Bad darf immer sein, bei Ihren Reisen.Das mich immer fasziniert. Alles in allem, wieder ein sehr interessantes Video. Wünsche Ihnen ein schönes Wochenende, liebe Grüße aus Bayern.
I wish there was more interaction with the people you meet, such as the people that drove you. Mundane I know, but it lets me feel like I’m really there. Overall I really enjoyed this adventure and look forward to your next excursion.
Thank you for sharing 👍😊
I think this trip is both unique and exciting. The connection between pier and city is quite inconvenient and is that the reason why so few passengers take the ferry?
如果一直是很少乘客.在我預定這趟航程時.可以選擇吃一個船員餐如何.一樣是付餐費.新鮮感拉滿.
Spooky traveling in public but there being no public!
18:38 昼間の瀬戸大橋を初めて下から見ました。今度は昼間の明石海峡大橋を下から見たいです😄
島のこと、船内設備のこと、非常によく調べられていると思います。一人旅が私も好きで、参考になりました。船会社への注文として、個室なのに室内から鍵がかからないのは、ちょっと不安です。女性の一人旅はできないでしょうね。船会社へ依頼すれば、室内からの鍵がかからないのでしょうか。
Since you are the only passenger they should have given you the largest suite for the same price. Why no other passengers? Also they should have given you more amenities.
人生での船旅は、鹿児島新港から沖縄那覇のマリックスライン、マルエーフェリーの航路しかない。
中々のシュールな旅でしたね。交通機関が無いとヤバイとこですね。😅
もし年に数回でも貨物を輸送しない日があれば、最近ホテル代が高騰していて大都市の宿泊が大変なのでホテル代わりに使うと儲かるような気がします。
以前の幽霊船の逆航路でしたが…
😂やっぱり貸切りでしたか(笑)何度見ても羨ましい。人を見つけてホッとするとのコメントに笑いました。
夕日のショットはどの場面も美しいてすね。切り抜きが上手すぎてため息がでますよ…
今回も癒されました。ありがとうございました✨
この船を動画にしてるのは他の動画で見るけど
神戸から新居浜が多いので
新居浜からなのは新鮮な気がする。
И снова интересный опыт путешествия!
Great trip. Second time on same ship, same company, same route, but this time departing from other side a.k.a from Niihama to Kobe. Based from your previous trip and current trip, looks like this ship home port located in Niihama, because it's only stay for few hours at Kobe and sailing again at Late night. When you mentioned the vehicle loaded on deck is just semi trailer without tractor head, I'm curious, where the big rigid truck who always running on Japanese highway? Is there any regional lock by company? For that duration of the trip and departure time, It's great having private cabin, but looks like Big shared room is great, since you are mostly on the public area or outside deck at that time. Yeah, as usual, even though both cities are well connected by bridge (road and rail), but the ferry still operating between two cities.
なぜ多喜浜駅で降りるのかなと思いましたが、今は新居浜東港からフェリーが出ているんですね。私が住んでいた頃は、関西方面への船旅と言えば新居浜港からのバンパックフェリーでした。懐かしいなあ。
We'll that was definitely quite the experience. A ship all to yourself as a passenger. I know there was crew on board but it was still eerily quite. Is this normal for this particular ship? Always love the bridges. Always so majestic. 🐺
新居浜在住の者です、一度乗ってみたいと思いながら、、、今は、高速道路か、JR瀬戸大橋線で、移動するのがほとんどですね。
古代、西暦400年頃、神功皇后の三韓征伐の時代、この港は、瀬戸内の中継港でした、この港を出港して手漕ぎで、朝鮮半島まで出かけてます、多くの秦氏を朝鮮半島から連れて帰って、大阪平野まで運びました、その後、巨大古墳(仁徳天皇陵)建造の時代になります。
西暦650年頃、中大兄皇子の時代、白村江の戦の際も、この港に寄ってます、敗戦後、百済の王族を連れて帰って、奈良盆地に向かえ入れました。
中大兄皇子の弟の、天武天皇の時に、倭国から日本という国号を制定しました。奈良時代には、百済仏教→東大寺と、つながります。
当時、JR多喜浜駅の北側辺りから、海だったようです。
Vielen Dank für dieses wirklich ungewöhnliche Video. Machen Sie weiter so.
昔は東予港〜大阪南港のフェリーで新居浜港に寄ってくれたんですよね。
んで今は「無料のバスを出すから新居浜から東予港まで行け」になる。
I was with you in spirit eating my dinner as well
The visuals are really stunnig. What camera did you use?
羨ましいなぁ〜。。船旅したい
此だけの立派な設備の船勿体無いですね。あと一半時間速く神戸に着くならば、もう少し利用されやすいと思いますね。小倉 ・松山、四国開発フエリーやってくれたらいいなあとだけかんじますね。全国的にホテル代の高騰さらに、中間的料金のホテルの予約の難しさ夜行列車も殆どない現在夜行の船に頼るしかないでしょうね。
動画内容は、船旅の参考に成ると思います😊。
が、幽霊船って表現は、戴け無いと思いました。。。
一生懸命に勤めている方々に失礼だと思います。配慮した表現を御願い致します。
太神奇的船了..
但似乎比較適合男士搭乘..安全上來說..
Thanks for the video. Why were there no other passengers on the ferry?
Very nice and interesting journey. Thanks for the video. ❤
オレンジフェリーは複数航路。
全体的に船はいい船ですね。
この航路は「貨客船」という特殊航路。
俗に言うローロー船よりは一般客でも快適に感じる船に見えます。
基本一般客は東予港と大阪南港の航路を使いますからね。あちらは近年船舶更新があり中はホテル並みだと人気があります。
Merci pour cette vidéo et pour ce voyage
Excellent video, thank you very much for sharing this journey to us.
Interesting that the ferry company still accepts foot passengers at all, I believe here in Europe they would probably just close it. I think ferries are great, a wonderful way to travel 🤩
I would describe this cabin to be "nostalgic" 🤣
Super, I like Ghost 👻!
Excellent video.
Only one person aboard a ghost ship? Now that's some major solo adventure.
xaou