【CoeFont車載】Millial’s Drive!-ミリドラ- 八潮PA編
[音楽] やあミリアさんだよホテルを購入して主に 東京近郊でドライブをしてるよさて今日は どこに行こうか [音楽] なご覧の皆様の提供でお送りします [音楽] 改めてビリアルさんだよ吐月で出症の社店 近くに都のパーキングエリアがあるから 番外編としてきてみたよ は社パーキングエリア埼玉県に2か所しか 存在しない都高速のパーキングエリアの1 つだ よここは千6号三里線の上り線にある パーキングエリアなんだけど柿電子通の 近くに都の社出入り口がありその近くに あるパーキングエリアなんだパーキング エリアの規模は大きくないけど設備面では 大国パーキングエリアと同じ扱いだ よというか実は高パーキングエリアで コンビニが備わってるのはここと大国 パーキングエリアだけなん だ店内は半分がコンビニ残り半分がお 土産物の売店とリンガーハットだよここの リンガーハットはパーキングエリアの食堂 を兼ねているからなのか土日は午前7時 回転らしいねもし朝ご飯で長本を食べたい 時は社パーキングエリアに行くと良いかも ね さてお腹も満たしたし出発の時間だねキオ パーキングエリアは一般的には常磐道や 外環道から6号三里線に入る場合に利用 する場所かな今回は訪問地の近くに首都の 入り口がありパーキングエリアもあった から訪問したけど異訪問の首都パーキング エリアには機械があったらこんな感じで 行きたいと思ってるよまあ思いつきで行動 するから次回の一行パーキングエリア巡り がいつになるかは分からないけどそれじゃ またドライブに行った時は動画を見て もらえると嬉しいよ今度は四高パーキング エリア以外の動画で会いたいねご視聴 ありがとうございましただ [音楽] よご覧の皆様の提供でお送りしまし [音楽] たM
Original https://www.nicovideo.jp/watch/sm44459764
普段ニコニコ動画で公開している車載動画ですが、思考を巡らせた結果、このチャンネルにもアップロードすることとしました。
以下、ニコニコ動画に投稿した際の説明文です。
初代コペンで今日も愉快にドライブしています。
先日ですが秋月電子通商の八潮店に行ったら、首都高6号三郷線の八潮入口が思ったより近くにあり、八潮PAも近いことに気が付いたので足を運んでみました。
首都高PA巡り編は前回で終了と言いつつ、多分恐らくきっとメイビー年内最後の車載動画になると思うので、突発的に追加更新となった首都高PA訪問動画をお楽しみください。
・・・ちなみに、往路は普通に下道を走ってきたので、前回の動画(sm44441432)で紹介した加平PAはスッカリ存在を忘れてました・・・。・・・行きも首都高使えば良かった(´・ω・`)
・・・あ、今回は目的地直行なので、旅行・アウトドアのジャンルで投稿しています!
Voiced by https://CoeFont.cloud