【施設紹介】〜紫雲出山シーサイドキャンプ場〜全サイト紹介

[音楽] あ [音楽] こんにちはご視聴いただきありがとう ございます今日は香川県水市商内半島に 去年オープンされたばかりのシア シーサイドキャンプ場に遊びに来ており ますこちらで施設紹介の動画を撮らせて いただけることになりましたので配信のね 情報までぎっっと詰め込んでお届けでき たらなって思っており ますキャンプ場は海の窓なりこちらになり ます見えますでしょうかはい全11サイト のアットホームなキャンプ場なんです けれどももう来るたびにねどこかしらが 新しくなっているというそしておすめ ポイントが盛沢さんなキャンプ場でもあり ます是非最後までご視聴いただけたらと 思い ますそれではキャンプ場に入ったところ から1周する感じでご紹介していきます まず始めこちらの正面に見えます高台 サイトから行き ますはいこちら見ていただいたら分かる 通り少し小上がりになっています車の 乗り入れはできないんですけれども海を見 ながらキャンプができるのが高台サイトに なります地面は今土なんですが将来的に芝 に変更予定とのことでしたとにかく景色が 素晴らしいのが高台サイトの魅力 です続きましてこちら管理島のお隣にRV パーキングがありますこちらを電源がある サイトになり ますRVサイトのAの方には手洗い蛇口が ついております こちらのお隣がBサイトです [音楽] ね続きましてこちら車の乗り入れが可能な フリーサイトになり ますこちらがフリーサイトのAですね管理 島に近い方がAになり ますで車1台とファミリーテント1針が 余裕で入ることができるのでレイアウトも ねゆったりできると思いますAとBの広さ はそんなに変わらない気がし ますそしてお次がドッグランサイトになり ますシアシーサイドキャンプ場はどの区画 でもペットオッケーなんですけれども こちらはあワンチャン用のゲージがはい 備え付けであり ますでちができるのがポイントです 珍しいで大きさなんですけれどもちょっと 別アングルからご覧いただきますも とにかく広いです車2台とファミリー テント2針が全然入るぐらいの広さがあり ます今こちらねあのゲージがあるんです けれども将来的にはノーリードサイトに 変更予定ということ [拍手] ですはい続きましてこちらの海側の海 サイトですね海に近い方がAでそのお隣が Bになります今ねあの土なんですけれども 地面は芝に変更予定ですとのことでした上 から見るとこんな感じでグルキャンとかで ねこの2サイト取って予約するのもすごい おすめなり方だと思い ます設営と撤収の時にはこちらに車を 横付けしてキャンプ中ははいあちらのね パーキングに移動する形になり ますはいそして個人的に1番好きな推し サイトですねはいソロ専用エリアになり ますこちらを直火ができるっていうのと 管理島の隣でスチ場とかトイレが近いので すごいね使いやすいサイトです小さいサイ トって言っても十分な広さが確保されてい ます今日使ってるテントがですねこちらが 幅4.2の奥行2.2なんですけれどもま ある程度どのテントでも貼れる大きさが あり ます続きましてこちら屋根つきのカフェ 区画になります普段はキャンプ場を利用さ れている方の共有スペースになっているん ですけれどもキャンプをするための区画と して予約もでき ます雨の日でも快適に過ごすことができ ますし何よりおすめは夏のね猛暑日です もう去年使ったんですけどめちゃくちゃ 快適でしたこちらの区画を使う場合は自立 型のテントを使うようになると思うんです けれども風がある日でもねこんな感じでガ ロープがしっかり貼れるようになってい ます [音楽] [音楽] そして最後になりましたがフリーサイトの Cです ねはいこちらのサイトもとにかく広いです 今見えてる真ん中の線はこちら関係ないの でちょっとご了承くださいお車の乗り入れ ができて1番大きなサイトでもあり ますはいそしてこちらできたばかりのあの 部屋を見せていただくことができました 大人の秘密部屋かこカだそうです [音楽] そして共用施設としてははいこちらですね 海で遊んだり札幌を洗ったりすることが できるシャワーがあったりこのお隣にお湯 が出るスイ場が完備されていたりも とにかく本当快適に過ごすことができ ますH [音楽] [音楽] [音楽] そして最後になりましたけれどもベジ基地 シーサイドカフェのご案内になり [音楽] ますはいそしてこちらにはキャステをる ススもござい ます私のねキャンプ友達のくめちゃんみく ちゃんのYouTubeの方では修山での キャンプの様子をvlogでご覧いただく ことができるので是非ねこの後覗いてみて ください概要欄に貼っており ますはいというわけで今回は香川県シアも シーサイドキャンプ場の施設紹介をさせて いただきました夏は海で遊べたりシップが できたり何より夕日がすごくきれにに 見える場所になります運が良ければ海 ホタルの観察もできたりといろんな体験が できるキャンプ場になっており ますこのチャンネルではこんな感じで キャンプ場の紹介だったりギア紹介をして おりますチャンネル登録の方も是非 よろしくお願いいたしますそれでは今日も 1日頑張っていきましょう元気にいっ てらっしゃいポに

今回は【紫雲出山シーサイドキャンプ場】の
ご紹介をさせて頂きました!

⭕️紫雲出山シーサイドキャンプ場
住所
香川県三豊市詫間町大浜甲2098-1

チェックイン 13:00〜
チェックアウト 〜12:00
オンラインカード/ PayPay /クレジットカード決済可能
全サイトペットok
無料wi-fiあり

[利用料金]

高台サイト1泊7,700円〜

海サイトAB1泊3,300円〜

ドッグランサイト1泊3,300円〜

ソロ専用サイト1泊2,860円〜

車乗り入れフリーサイトABC1泊3,300円〜

区画サイトカフェ1泊6,600円〜

※1サイトにつき2台まで乗り入れ可。
3台目以降は駐車場代550円。

※ 1つのサイトにつき1人分の料金含む
1人追加に550円で最大5人まで利用できます。
テントは2張りまで可能

※高台サイトは5人分の料金含む
1人追加550円最大10人まで
テント数は制限無し

※電源を使いたい場合は管理棟から
延長コードを利用して使用可能
利用料金1100円/日

※シャワー利用料金400円/20分
※ゴミは有料にて引き取り可能(300円)

RVサイト
電源あり
1泊6,820円〜

大人の秘密部屋(仮)
1人 6,000円〜(1泊)

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

⭕️ カラフルポップなパップテント
パッチンつなぐーの
https://backyard-field.com/

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

⭕️美空芽ちゃんCAMP

•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆

撮影機材
i phone 16pro
HOVERAir X1 Smart

編集アプリ
VLLO
canva
dji

♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+♤+:;;;;;;:+

DMはInstagramからお願いします✨

アカウント→ @yumicammoni

clubhouse 「キャンモニ!」
(月・火・木曜日 朝9時〜10時)
朝から全国のキャンパーさんが集まれる
ルームです。
ラジオ感覚で聴いて頂けます♪
ご興味ある方、まずはline オープンチャット
「キャンモニ!」にご参加ください🫶

オープンチャット「キャンモニ!」
https://line.me/ti/g2/YTbAdeh7mRkcdeVGuI6WfkPHwxLJnogKvTNiyg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

#キャンプ場紹介
#キャンプ
#ソロキャンプ

5 Comments

  1. 分かりやすくて見やすいです😊
    まだ行ったことなかったので大変参考になりました!!

  2. お洒落動画ー☆
    あーまた紫雲出山シーサイドキャンプ場行かなきゃな(◍ ´꒳` ◍)
    動画の紹介ありがとーう!

  3. サイト紹介の所で誤字がございます。柴→芝の間違いです。
    失礼しました🙇‍♀️

Write A Comment