【女ひとり温泉泊】オープンしたばかりの大江戸温泉物語Premium仙台作並!|圧巻の岩風呂!ライブキッチン!ラウンジでアルコール飲み放題!
[音楽] こんにちは。みこです。私は今大江丼性 物語プレミアム仙台桜波に来ています。 今年2025年4月22日にグランド オープンしたばかり。外の景色や アルコールもたっぷり楽しめる。解放的な プレミアムラウンジや自然と一体化できる ような露天ブ呂 。そして地元の食材を多く取り入れたビフ など詳細をお伝えしてまいりますので是非 最後までごゆっくりご覧いただけたら 嬉しいです。 8番 線ご乗車ありがとうございました。各行きに到着です。 約40分ほどで桜波駅に到着です。 ここからは予約してある総迎バスで宿に 向かいます 。送迎協力金として片道1回40円を宿泊 台と一緒に支払います。送迎バスがないと 困る。私のような民には40円でいいの ですかという感じです。 [音楽] [音楽] [音楽] お部屋に入れるのは3時からですが、 こちらのプレミアムラウンジは2時から 使うことができます [音楽] 。大江丼性物語プレミアムさんでのランチ サービスは楽しみの1つでもあります 。ソフトドリンクももちろんありますが、 アルコールも飲み放題という太っぱら 。ワインも気になりつつ 、やはり乾いたのをルスにはビールが最高 なんです。ハイボール、レモンサワーも あります 。お気に入りの席が開いていました。この 席はラウンジ全体も見渡せて楽しいです。 窓が大きくて天井も高くて解放的 。ここに座ってみます 。部屋に行く前に浴衣を頂いていきます。 がハンガーにかけられているのは見やすくてありがたいです。鏡にはサイズのガイドラインがあります。 畳まれているだけよりも雰囲気が分かりやすいですよね。ではお部屋に向かいます。私の部屋は 5回。 エレベーターからまあまあ近くで動きやす そうです 。靴箱の中にはスリッパが入っていました 。こんなに広い空間を1人で使うなんて 贅沢なんでしょうか。ここがて大きめの 洗面台は私的にはかなり使いやすいと思っ ています。 口アイス冷やせるじゃん 。 し清潔で綺麗もあります 。内ブも見てみますね。 大浴上のメニティもこのオーランジロセ でした。ではいよいよお部屋へ 。大きな窓から光が入って明るくて清潔感 たっぷりのお部屋。テレビの下には セーフティボックスがあります。 スタンダードバベッドツインのお部屋。 ヒロ炎の椅の色素敵なクリーンが落ち着き ます。 [音楽] 大きな全身ミラーがありました。タオル ハンガーはスタイリッシュな黒。照明の リモコンはあるとかなり嬉しいです。 はい。S サイズですが、ちょい大きめでしょうか?ちょっとの当たりがまたつきますが、羽織りを着てしまえば特に問題なしですね。背が小さいと何かと不便なことが多いんです。売店を覗いてみます。 ホテルの売店はごち物が多く、地元民だと 帰って知らないものもあったりして楽しい ですね 。露天ブ呂へはラウンジの専用 エレベーターを使っていきます 。88段ある階段をおります 。この階段とても不勢があって素敵なの ですが登りがちょっと怖いですね。前回の 予告でこの階段で大体分かった方も いらっしゃったのではないでしょうか 。登ってくる方は大抵入ってます 。ギシ音が不正あります。 か。 窓の外の緑とのコントラストが素敵すぎ ます。ここから下の露天風呂には洗場が ないため、まずここで体を洗います 。1796年の桜波温泉回答寺に8年の 最月をかけて作られた岩風呂 [音楽] 。湯舟は全て厳選の異なる自分線です。 軽流に沿っており、景色を眺めながら新速 癒される空間。以前は婚でしたが今は朝と ゆトで男女入れ替え製となっています。 この時は夜が女性、朝が男性でした 。露天を楽しんだ後は岩がラウンジへ。 こちらはなんと深夜0時まで楽しめます 。漫画マッサージのコーナーもあります。 先ほどのプレミアムラウンジになくて こちらにだけあるもの。それはこのアイス キャンディ 。ビールと丸いお腹が空いていたので アイスにしました [音楽] 。と言いつつもビールにも軽く手を出し ます 。お昼を食べるタイミングを失っていたの で、好きっぱらにアルコールなので控えめ にしておきますね。卓球コーナーもあり ます 。次はお楽しみの夕食バイキングへ 。夕食は2部で私は早い方の5時半からを 選択。とっても広い会場はテーブル感の 感覚も広くてゆったり過ごせる、落ち着い た空間。ブーフェダを中心にぐるりとが 配置されています。どこに座っても快いき そうですね。 奥にはライブキッチンがつらりと並んでい ます 。さて内容を一通り紹介していきますね。 [音楽] このかき飯は必食です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ここからはライブキッチ です。まずはサーロインステーキ。こちらは天ぷらの役みです。タみ焼きも焼きたをけます。キフライも揚げたて々。 [音楽] [音楽] アルコール類は有料です。アルコール カウンターでスタッフさんに注文をして 部屋番号を伝えます。その後セリフで頂い ていきます 。メニューはこちらです 。1巡目はこんな感じになりました 。おたるいかのすみそは大好物。危なくす を見逃すところでした 。私の一押しはこのかき飯。 プリぷりの牡蠣がたくさん入っていて すごく美味しいです 。握り寿司はサーモンとマグロと炙り締め サバを頂いてきました。どれも美味しくて 幸せ。 温泉セ路ムシはゴみ合っていたので隙を見 て取りに行ってきました 。2手が残り2つで内心焦ってましたが スタッフさんが敵が追加されていました。 そういえばエビの頭の味噌は吸わないのというコメントがあったのを思い出しました。いつもそこまで考えが及ばないだけなので今日は吸ってみました。 あ 、まずは箸でそうなお肉から食べてみ お肉の旨味が口いっぱいに広がります。ホタは耳の部分が大きいのを選んできました。買い付きホタ見た目にも豪華ですよね。 ちなみに朝日スーパードライは税た。ナーもイカもウモロコシも忘れずに全 種類を頂いてきました。それぞれの素材から旨味が出てみしみで美いしいです。 そういえば最近ビタミン不足のせいなのか、鼻の頭にでっかい吹きで物が出ちゃいまして、隠すべくマスクを使用しております。 5 秒ほど湯で控えめにゆりラーメンも大人気でした。 [音楽] トッピングを一通り入れて完成です。2 周目はこんな感じで持ってきました。牛タみ焼きも焼きたて。ラーメンのように自分で茹でたりも楽しいですよね。 スープも濃があって美味しかったです 。パスタ系はいつも食べられそうだしと いう理由でスルーしがちなのですが、これ は季節限定の桜エビと名の花に引かれまし た 。たの子も旬ですね 。花寄り団子いただきます 。とはいえイチごホイップも アラザンイチゴもトッピングせずに 見たらし案だけをかけるという全然映え ない普通の見たらし団ゴです 。ブリュレ大好きなのでこれは嬉しい。 [音楽] ゲームコーナーの隣には自販機コーナー。ラインナップはこんな感じです。 アルコールもありました 。カラオケは6時までなら無料です。1回 のプレミアムラウンジに来ました。こちら は夜は10時まで 。夜はまた1段となっ雰囲気です。 お気に入りので1 人で白ワインです。路のい。路の眺めながら事タイムなのかタイムなのか。途中から貸し切り状態となりました。 ラウンジは以前とはだいぶ雰囲気が変わっ たのではないでしょうか 。お部屋に戻ってきました 。お腹がパンパンすぎたのでちょっと横に なりますね 。次は内風呂に行ってきます。内風呂には サウナもあります 。こちらは女湯の様子 。内風呂、露天風呂や岩風呂ともに脱い場 のロッカーは書きつき 。シャワーブースには仕切りがあります 。洗面台には各種化粧水筒のアメニティが ありました。 ラウンドはこちらのネチ アンドコただいま11時 半24時までビビールをいただけるの とってもありがたいです。もちろんハイ ボールとレモンサワーもアイスもあります 。今回はソバスやレストランなどお1人様 も多く見かけました。 部屋に戻ります。しながらのんびりしてお休みなさい。 [音楽] [音楽] おはようございます。 弱上がりラウンジには漫画コーナーがあり 、なんと24時間読めるようです 。多くなんていうのもありました。 [音楽] さて、朝食です。朝食も2製で私は早い方 の7時からの会にしました [音楽] 。1つ1つ紹介していきますが、順番色々 なのでご了承ください [音楽] 。フレンチトーストはライブキッチン。 おにぎりは酒、梅タのくだり 。大好きなのっけ丼のコーナーです。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 白い面の麺の長さが短いのでこういうのに 向いてるのかなとも思います。なぜ短いの かと言うと、少しの力でも食べやすいよう にという優しい思いの心からこの長さに なったようです。こんな感じで持ってき ました 。ロッケ丼はちょっと欲張りすぎました でしょうか ?白い面からいただきます 。思いやりの面だけあって梅も優しいわ 。のけ丼は別盛りにした方がもっと具材を 持ってこれたかもなと思います。いや、 十中十分に乗ってますが [音楽] 。とろ、マグロ、ネギトロあたりをクイっ [音楽] [音楽] とおもたのも美味しいです。 [音楽] 2巡目はこんな感じです 。ハット汁名物なの知らなかった宮城県民 です 。おに入りはこのりな感じが嬉しいです。 素材の牛タ札にこんな感じでゴロっと入っ ていました 。フレンチトーストは大きいのをちょっと 欲張って持ってきてしまいました。 メイプルシロップをかけます。僕が 見当たらなかったのでおしていっちゃい ますね。デザートを頂いてきました。 [音楽] 昨日の夜アイスを食べたことを思い出し ました。 というか目いっぱいも食べてましたからね [音楽] 。私が食欲ない時は相当やばい状況なんだ と思います。今日はこのまま帰宅なので目 いっぱい食べました。ごちそうさでした。 もちろんカートや袖袖止めのゴムなどの 用意もあります 。コーヒーはラウンジでゆっくり叩こうと 思います 。ただいま8時10分。チェックアウトは 11時。送迎バスの時間は10時45分な ので、まだまだたっぷり時間はあります 。送迎バスは9時45分というのもあり ます 。この蓋はない方が飲みやすいです 。どなたか共感してくださいますでしょう か [音楽] ?フロント正面にはキッズがあります。靴 やスリッパーは脱いで上がります。 窓があるスペースなのでとっても明るく てナチュラルな遊具なので小さなお子 様連れにも良さそうですね。お部屋に戻っ てきました。 事前生産もでき、お支払いは現金かくれか となります。今回の費用はこんな感じと なっております 。ホテル前にはバス停 。2泊する方などは送迎バスで洗山線に期 、どちらかにお出かけというパターンも あるようです。それもなかなか良いですね 。 桜並に到着です [音楽] 。山形に行くのに今はバス利用がかなり 多いと思いますが、特にこうした後 中華下車の旅はのんびり型ごと電車に揺ら れるのもいいものです 。最後までご視聴いただきありがとう ございました。今回の動画はいかがでした でしょうか?よかったらチャンネル登録、 コメント、高評価、そしてメンバーシップ へのご参加しております。ではまた次の 動画でお会いし
♨️オープンしたばかりの大江戸温泉物語プレミアム仙台作並さんに女ひとりで宿泊してきました。(旧作並温泉鷹泉閣岩松旅館)
長い階段を降りた先には自然と一体化したかのような岩風呂♨️
ご当地ものも多く、ライブキッチンも圧巻のバイキング😋
天井の高い開放的な大人っぽいラウンジではアルコールが飲み放題🍻
ここには書ききれないので、動画でぜひどうぞ〜♪
📍大江戸温泉物語Premium仙台作並
https://a.r10.to/hkggiJ
🍻メンバーシップご参加お待ちしています。
メンバー限定ライブや動画を作る予定です!!
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ6TEymciD0ii5yd1fYnA/join
◀️iPhoneでアクセスいただいている方へ
iOSアプリでは「メンバーになる」ボタンが出てこないようです。
PC等からよろしくお願いします🙇♀️
〜お知らせ〜
インスタグラム、再始動しております。
ぜひそちらもフォローお願いします🤗
動画にする前の映像や、しないものもありますので、また違った
楽しみ方ができると思います(*´꒳`*)
https://www.instagram.com/minicostyle/
楽曲提供 株式会社光サプライズ
#作並温泉#ひとり温泉泊#岩風呂
TAOYA那須塩原宿泊記
TAOYA志摩宿泊記
TAOYA秋保宿泊記
会津旅行記
飯坂温泉「摺上亭大鳥」日本酒Barで飲み放題滞在記
ラウンジでアルコール飲み放題!お湯も最高な「安達屋」
かみのやま温泉「おやど森の音」宿泊滞在記
バスで行く、夏の山形蔵王日帰り旅
山形人気グルメ6点食べ歩き
かみのやま温泉「果実の山 あづま屋」滞在記
女一人旅「山形・かみのやま」
かみのやま温泉「三木屋 参蒼來」滞在記
下呂高山旅行記
大江戸温泉物語Premium下呂新館宿泊記
老舗高級旅館「佐勘」宿泊記
奥入瀬渓流ホテル宿泊記
よかったら、チャンネル登録もよろしくお願いします♪
https://www.youtube.com/channel/UCKZZ…
MUSIC
https://dova-s.jp/
OtoLogic
https://otologic.jp
このページには広告を含みます。
35 Comments
こーんにーちはー♪
今回も早い視聴です😁
今回は作並でしたか♨️
いつもはそっち方面クルマだけど、たまーに電車乗るといいんですよねー🚃
宮城県、近場も良いとこいっぱいあるからマイナーな所も紹介してください😊♨️
あ、コーヒーのフタはボクもいらない派です。
が……クルマだといりますがね☕
予告……これもなんか見覚えあるようなないような……(笑)
minicoさんオススメの牡蠣飯だけ3杯食えれば、僕は満足です。
姫👸おはようございます✌️
岩松旅館が大江戸温泉物語になってたのですね。
好きな旅館で結構行ってました(笑)
以前と比べて豪華になってるので、今度覗きに行ってみます😊
GW作並温泉に行ってきたところです!バス停の前がこちらのお宿でしたので次は行ったみたいと思っていたところでした!いつも参考にさせてもらってます❤
こんにちは☺
緑の中の大江戸温泉物語、気持ちいいですね🍀😌🍀minicoさんのお顔、一瞬ちょっと拝見出来て嬉しく思います😊バイキング食材も豊富で迷いますね😋館内も楽しく過ごせそうですね。のっけ丼美味しそうです。のんびり電車旅共感します😄行ってみたくなりました。動画ありがとうございました🙇次回も楽しみにしています。
声枯れてる🤔風邪かな?お大事にね😊牛タン食べたい🤤
コーヒー蓋なし分かる(笑)て言うか、ないほうが美味しく感じます♪
夕食のせいろ蒸し美味しそう。バイキングだとあれもこれも食べたくなっちゃいます😆
カラオケはしないんですか〜?
次回予告に而今が〜😮楽しみに待ってまーす♪
minicoさん こんにちは
若松旅館が大江戸温泉に替わって
素敵な温泉旅館になったのですね
夕食、朝食バイキングもとても魅力的に変わりましたね😊
旧旅館も知っているので寂しさ反面、新しくなった大江戸温泉にも
行きたくなりました
前回の飯坂温泉といい、今回の作並温泉
老舗のホテルがいろいろ変化しながら時間を重ねていくのですね〜
今回も素敵な動画ありがとうございました🎉
秋保の岩沼屋につづき作並の岩松旅館も大江戸温泉ですか…どちらも好きな宿だったので正直な気持ちを言えばショック😞
minicoさん こんにちは🤗
作並の大江戸温泉周囲が緑豊かで良いですね。
朝夕食バイキングの蒸籠蒸しやのっけ丼は大江戸グループの楽しみの一つですよね😋3月に下呂に行った時にプレミアム本館に泊まりました。作並と同様にプレミアムラウンジと湯上がりラウンジがありましたが、🍺はプレミアムラウンジがスーパードライ、湯上がりラウンジがマルエフで梅酒も3種ありました😉 以前動画で紹介されたプレミアム新館は6月からTAOYA下呂としてオープンするみたいです。
こんにちは。疲れて二度寝した今日、温泉やバイキングも良さそう。寝起きに白ワイン呑みながら観ています。
バイキングは目移りしてしまいますので、心を決めていかないと!!アルコールも呑み放題!!もう、雨が降っている今日、にやけながら観ています。
おばんでーす😃いつにも増して朝食の量にびっくり😝まあ、和も食べたいし、洋も食べたいし、デザートも食べたいとなればしゃーないですね😊黄色い浴衣👘とっても可愛いですが・・・子供に見えました😆(ごめんなさい😜)
minicoさーんこんにちは😊
チューリップの浴衣姿🌷可愛い🥰
大江戸温泉は泊まったことないんです😅
食事も朝夕食も充実していて温泉も良く良い感じ😊
蓋は無い方が飲みやすいですし美味しく感じるよね😊
持ち歩くのには必要かも😮
先日グランドメルキュール琵琶湖に行ってきましたが夜のラウンジ人が多くて💦しかもお酒を瓶ごと持って行ってるグループも😅
なんだかなぁ😅と思いました😅ここはビールもあって良いですね😊
次の動画楽しみにしてまーす❤
確か露天あって変わらず混浴なのか、なら湯着着られるのでしょうかね‐?
こんにちは。メニューの文字起こしだけても大変だね。胡蝶蘭も豪勢に並んでいた。胡蝶蘭は花持ちがいいからね😂 市販品のキッコーマンの醤油のボトルが並んでいる光景もあまり見ないね。何時作ったか判らない醤油差しより新鮮なのははっきりしている。企業努力かな😂
大江戸温泉物語の食事ってハズレがないですよね。
施設はそのままリブランドオープンするので古いままのところが多いのですが・・・
浴衣で寝れるのって凄くウラヤマシイです。
作務衣やセパレートタイプパジャマの用意がないホテルは持参しているものでして
すごく癒されました。充実してますね!
確かにいらないですね。
外で買うときは、必要ですがね
大江戸温泉物語って、いつの間にやら全国展開して居ますねぇ!
オールインクルーシブ的なのも、今は多いみたいですねぇ。
昔ながらの旅館との住み分けとして良いのかもですね。
お願いだから、日本人を優先でって感じです。
minicoさん、こんにちは😃
ビールの注ぎ方めっちゃ上手いです❗️
飲んでる時目元見えたけど、めっちゃ美人です😍
バイキングって本当に豪華だし美味しいですよね😃
旧岩松屋旅館の温泉は最高ですよね👍
バイキングもうまそ~😋
こんばんは😊
岩松旅館さんが大江戸グループになる事は知ってましたが、こんな感じになったとは知りませんでした。
浴衣の色、いつもミニ子ちゃんと被ってしまい🤣
そういえば?海老の頭吸うのは場所によりますよ!😅
しかし食欲があって色々食べ満足だったご様子😂 良かった良かった⁉️😂
ミニちゃん、番茶٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
秋保より作並派な私なので、貴重な動画ありがとうございました😆
minicoさんの、premium仙台作並待ってましたー🎉実は秋に予約していて、minicoさんで予習したいと思ってたので😊私もコーヒーのカップは蓋しない民です笑
いつもウキウキワクワクな動画、ありがとうございます!
おばんです🌝癒されに参りました〜😊。アレだけは残して〜と思ってた露天風呂が残ってた〜‼️貴重な休憩処も残ってた〜‼️😆。食事🍽️美味そうだし😋、ラウンジ0時までって、よぴかりにはたまりません😆、予約しますっ‼️。おビールごし❓に見えるminicoさん、やっぱり美人さん😊❣️浴衣姿も良きです😊♪
わかりやすく、ほっこりする動画有難うです、次回アレは何処だ🤔❓予想しながら楽しみにしてます😊♪。
作並温泉へようこそ!!(^o^)/
気になってる所でした!(^-^)/
情報ありがとうございました(^o^)/
私は今日は秋保温泉に行ってきます😃✋
minicoさんこんにちは😊動画拝見しました。あの…評価だいぶ忖度してませんか?実は数日前にここ行ってきましたが…食事(特に夕食)がダメダメでした💦メニューも違ってます。詳しくは書きませんがもう二度と行きません😡
仙台に行くとき作並通るのでいつかは泊まってみたい。
懐かしいですね~
40年近く前に成人式後友人とお祝い宿泊しました
随分とモダンな感じになりましたね
露天風呂はシラフでないと行けない道中は変わりませんね(泣)
緑豊かな山々に囲まれた雰囲気良き素敵な宿へご招待頂き誠にありがとうございます😊 行く所行く所、風情がある場所を訪れ案内してくれる旅の良さに感謝です🙇✨
今日、熱気に包まれた青葉祭りが開かれたそーですね😊
通り慣れてる道のお宿は、なんだか嬉しくなりますね♨️
今回は一部お顔ありのサービスショットもあり、ファンは喜びますよ😊
あっつ‼️にはビビったけど…😟
鍋つかみとビタミンを提供したいです🧤💊
うん 源泉掛け流しでブックマークしてあるとこですが お値段オールインクルーシブ?だったら結構お安め?・・・・w
と思ったら違いましたねw
ホタテはメスがすきんですね なるほど~w
最近流行り何ですか?仙台味噌ラーメン 道の駅で食べたのですが・・・いまいちでしたwww
Thank you have introduced a very nice all inclusive new resort hotel of ¨Ooedo Onsen Hotel Group¨. Hope we will stay in this hotel during our next Japan tourist trip. ホテルご紹介いただきまして有難う御沿いました。日本大好きブラジル日経子孫より
こんにちは☀️
気になっていた大江戸温泉作並に宿泊してくださりありがとうございます😆
今年中に自分も宿泊したいです😊
四月に、新潟の大江戸温泉物語・汐美荘に宿泊したんですが、自分が宿泊した大江戸温泉シリーズの中でいちばんの宿でした。接客がすごく丁寧です🥰
何時もながら素敵な動画有難うございます。Premium作並気にはなっていましたがお師匠様のこの動画を見て宿泊決定!湯上がり
ラウンジ24時までなんて最高ですよね🎉…露天風呂までの長い階段も乗り切れそうです😁