ビジネスクラスで行くインドネシア🇮🇩〜目指せ、世界三大仏教遺跡!〜#4 Travel in Indonesia by business class #4
[音楽] [拍手] あ。 とりあえずジョグジャガルダの駅の方に 歩き始めましたね 。鳥だね 。なんかあのガイドの人が言うにはこの鳥 はなんか 朝起きてコーヒー飲んでタバコ吸ってリラ リラックスする時になんだ必要なんだ みたいなよくわかんないこと言ってたけど ね 。すごい、これ。この車、このワーゲン。 謎のドラえもんが 。あとインドネシア語ってアルファベット 使ってるんでぱっとみ ね、インドネシア語の説明なのかが分から ない 。お昼になりました。疲れた。はい。えっ とね、正面に見えてんのが、えっと、何 だっけ?応急。応急クラトン。今日はやっ てないです。もうみんなにすれ違う人 みんなに言われる。やってねえ。やって ねえて知っとる。知っとるとずっと言って ますが。ちなみにこの時計はですね、なん かあのジじガルダに住む中国人から送られ たようです。はい。ということでよいしょ 。多分こっち行っても多分入れない。入れ てんな。 こっちがこっちがクラトンだからその後ろのなんか後ろのところは入れんのかな?行ってみようか。 याआन アラ東 ということでね、ああいうところに行くと人が寄ってくるわけですよ。でね、日本人は脳が言えないとイエスイエスあイエスイエスイエスって言うでしょ。言うっていう固定観念があるじゃないですか。 [音楽] だから私はなるべくノー と強くノーというように意識はしてますね 。仕事上もね。ま、でも基本的に親切かな 。ま、最終的に営業かけられたけど、 あのまずはまあ多分音声取れてると思う けど、ま、月曜日休みだからと明日9時に 開くよと。で、オターパレス知ってる かって言われて、オターパレスはさっき 言ったりのことだから、あ、知ってるし 行ったよと。で、で、ま、話して最終的に 目的位置はどこだと、どこに向かってん だって言われたから、うん、知らねえって 言ったら、この辺歩くだけだよって言っ たら、なんかトゥクトゥクみたいな感じか な。なんか1時間ツアーやってあげる けどって言ったられたから、いや、歩くの 好きだからいいよつって。 歩くの好きだからいいよつって 。暑い。暑くてヘロヘロだし。疲れてる から足が上がってないんだな。ああ、焦け たよ、普通に。スマホは大丈夫。カメラも 大丈夫そう。ちょ、ゆっくり歩こう。もう ダめだ。いや、これ暑いな。あっち歩道 歩くな。しかも歩道がすげえ上の方だし。 なんだこの道。なんでこれ途中からこんな 高いところの歩道が始まってんの?しかも 誰も歩いてないっていう。まあ登るか。 これ何 ?何もないんだけど。砂場。 え 、何これ?すご。なんかあるね 。人いるけど 。反抗地という感じではないね。で、この 逆サイド がさっきの砂場なんだけど、なんか真ん中 にさ、木が守られてる 。これ何なんだろうね 。あっちがクラトンだと思うんだよね 。こ、でもこっちもなんか建物があるんだ よね。ちょ、あっち行ってみるけど。この 後なんか木がある。ああ、これで今、今、 今ね、ちょっと太陽が雲に隠れてるんだ けど、この雲に隠れた時と隠れてない時の あの気持ちよさが全然違う。雲に隠れたら 相当涼しい。風吹いてるから。ちょ、暑い 。あ、ま、暑い。まあ、いや、涼しいわ。 ちょっと暑いかなぐらい 。でも風増えてれば汗かかないかな 。ただ太陽がいるともう死ぬ。はい。砂場 のね、違うサイドまで来ました。さっきい たところがあっちのホーンに映ってるやつ ね。で、目の前が木の奥がクラトン応急 ですね。うん。やっぱ入り口なんだろうね 。ここもね、あの門ですね。門みたいに なってる。で、前はもうずっと大きい通り が続いていて、ずっと行くと ジョグジャカルタの駅の方に行く。うん。 あの、線路にぶつかるまでこの道は まっすぐずっとありますね。こっから ホテルまで多分大体1.5km ぐらいかな。ま、とりあえずこっちの方向 に歩いていきますか。これどこ当たれば いいのか全然わかんないけどね。 とりあえず車が切れたら渡ってみます。 ちょっと小止をしましたが、あそこの ベンチでね、 ちょっとエアコンのとこ行きたいな。うん 。もらだし水もなくなりそうなんでどっ かとちんたらちんたらここがメイン通りな のかな。わかんないけど。 歩きながらちょっとカフェかなんかあっ たら入りたいかな 。なんだこれ ?ああ、疲れた。コーブレイク。こっから ホテルまで歩いて1kmなんでちょっと もう絶望してたんですけどカフェを見つけ てま、こうオープンエアのカフェなんです けど、ま、エアコン効いてるん で思わずその涼しい風にこうなんだろう 引っ張られて入っちゃいました。はい。 アイスキャラメルマキアートです。えっと 、なんかね、冷たいもん飲みたいって言っ て、もうメニューが読めないから何か 冷たいもん飲みたいってお兄さんに行っ たらコーヒーかTかって言われて、じゃあ コーヒーっつったらキャラメル巻き跡 どうって言われて、あ、じゃあじゃあ じゃあそれでみたいな感じでキャラメ跡を もらえました。ちょっとこれでも大休憩さ せてもらうわ。いや、もうドロドロだよ。 汗 でしゃあ。しゃあ。ちょ、飲んでみようか 。 じゃあ、いただきます。ああ、うま、うま。めっちゃ冷たくて美味しい。ああ、甘い。甘いんだ。 [音楽] 混ぜたら甘い。このね、甘さが疲れた体に心ついわ。 ああ、うまい。じゃあちょっと明日のね、明日ツアーに参加するんですけど、その人ちょっと今連絡取り合ってるんで、ちょっと連絡取りつつこで大休憩します。 よし 。だいぶチャージしました。ああ、足がね 、すげえ。まあ、一時的なもんだけど、 結構回復しましたね。うん。あの、今日陰 になってね、ここも風吹いて涼しいです けど、やっぱエアコンには勝てないという ことで、ホテルまで大体、ま、1km 950mGoogleマップだとね、 ちょっとちんたらちんたらこの目抜き通り というか 、マリオボロっていう、ま、ホテルもの 名前もホテルね、マリオボロっていうね、 名前で、どうやらマリオボロっていうのが 致名らしいんですよね。あそこの看板に マリオボロって書いてあんだけど、 ちょっと行くね 。同にマリオボロJLマリオボロって書い てああんだけど多分なんか地名だよね。 通りの名前かな ?ああ、ちょこっち行こうか。こっちの方 が涼しいわ 。ここが多分メインの通りなのかな。 [音楽] 多分ね、明日のツアーについてちょっと LINE [音楽] でやり取りをしてるんですけれども、どうやらね、その遺跡に、遺跡っていうか、まあま、遺跡かに入るのに ID [音楽] が必要らしいすね。なんでパスポートはやなので ID が必要なのでパスポートは持ってかないとダメらしいですね。 [音楽] [音楽] [音楽] ま、あとはなんかそのホームにさっきあれだってフォムに入力してくれっていうので名前とか連絡先とか入力しましたね。学生だとちょっと医療金安くなんのかな?え、普通の大人だと 1 人87万ルピア。いや、 えっと、あってる、 あってるね。87万ルピアですね。 ボルブドールとい グラン グランパガンだっけ?ちょ、名前忘れちゃった。 2 [音楽] つの遺跡に行くんですけど入場量コミでただねツアの会社によって待ちまちなんだよね、金が。ま、でも大体そのぐらいですね。 8500円前後かかるみたいすね。 普通にバイクが歩道走ってますけど、 ま、問題になってないけど、日本だったらかなりこう Twitter、あ、Twitter じゃないや。Xか9Twitter [音楽] かとかで問題になる行動ですね。ああ、いい匂するな。ラーメン、ラーメンじゃねえな。ただ今時刻がもう 2 時前なんすけど、お腹は減ってないっすね、全然。 海外 あ、スタバあるじゃん。スタバの方が良かった。ま、いいや。ま、でもスタバがあるってことは多分 まあなんだろう。人、人通りが多い通りなんでしょうね。 [音楽] [音楽] 大きいショッピングセンターの正面バーキ です。 バー金もあるし、しかも24 [音楽] 時間営業が相当ここはなんか発展してる通りなんでしょうね。やっぱりあのね、カフェを探してる時に Google マップでカフェって調べたら全然出てこなかったんだけどやいやいやいや何でもあるわ。さっき私がコーヒー飲んでた横ま隣はダ金ドーナツだったし。うん。 あ、1まで来ましたね。これ何なんだろう ?多分これゾーン1ってことでしょ ?これ何?44まであったよ、多分。で、 今日行った。玉たまんぬらじゃない。それ はマレーシア。たま、たまサリか。 たまンサリ はホテルから2990円 ぐらいなんすね。2万9000ルピア。 またその300円をケチってケちってる わけじゃないんだけど300円払えばすぐ 速攻でホテルに帰ってくれるのにこう歩い てるっていうね。ま、こうやっぱでも 海外来たら街歩きはしたいじゃないですか 。日本だと全く思わないけどね。街歩きし たいって。あの旅行先でも私は別に街歩か なくていいやと思ってるけどな。海外は ちょっとね歩きたいよね。 いやあ、でもこれ暑いな。やっぱちょっと じっとれば風が吹いて筋吹いてねえのか、 今。ちょっとちょっとでも動くともう じわっとじとっと汗をかきますね。でも これ 多分今10月終わりなんで、もう10月 22かな。時期的には涼しい部類に入るん でしょうね。 長袖できてる人とかたまにいますからね。結構厚ぎして。ま、日焼け、ま、日焼け止めっていうのもあるかもしれないけど。いやいやいやいや。ほらほらほらほらほら。パーカーが来てる。熱くないのかな?適当に話してたらもう駅前通りすね。もう目の前線路ですね。 [音楽] なんかあそこに巨大な建造物があるから 何かなと思ったらこれ駅かな?なんだろう ね?これ駐車場?ちょっとわかんないな。 踏切りというわけではないかな。ちょっと 渡らないすけどね。はい。で、こっち行く とあ、 ちょっと 今そうね。どうしようかな。今時間的には 2時ぐらいなんす けどホテル一旦戻るか 。で、ま、ホテル戻ってこの後出かけるか どうかは不明ですが、もしかしたらホテル で死んでるかもしれないけども 。で、明日なんですけれども、ま、ツア ですね、えっと、いよいよボルオブドール とブラン、プランバガンだっけなの方に 行きます。世界遺産ですね、 ジョグジャガルダで有名な2つの世界遺産 ジーンの遺跡ですね。ボルオブールに関し ては世界3大仏教遺跡、仏教人遺跡かなの うちの1つですね。インドネシアの ボロブール、え、ミヤンマーのバガン、 そしてカンボジアのアンコールがそれなん ですけども最後の1個、私はあのバガンと アンコールは行ったことあるんで、最後の 1個になります。で、明日は今のツアに なって英語のツアになります。で、今は もう洗濯、軽く選択はしたので、いつも 日家となっている洗濯はしたので、ま、茶 を浴びて寝ようかなというとこですね。 ちょっとね、Tシャツがね、変わっかな。 今日は乾いてなかったんだよね、朝。あ、 ちょっと心配ですが。はい。そんな感じ です。じゃあ、このまま寝ます 。おはようございます。インドネシア4日 目ですね。 え、現在7時半過ぎぐらいかな。うん。で 、お迎えが8時ぐらいに来るんで 、ま、まだ30分ありますけれども、下に 来ました。なんでかって言うとロビーがね 、1番涼しい。なんかね、うん。部屋はね 、温度は下がってんだけど湿度高いみたい な感じ。うん。なんかね、あまり快適では ない。ちょっと暑い。 なんでロビーのみがめっちゃ便にエコ聞いてるんでロビーに来ました。それではまあ今日も暑くなりそうですけどね。はい。頑張っていきましょう。 プランバナンのど真ん中の一番大きいやつは芝神を表していて、芝は破壊の神とデストロイの神って言ってましたね。 で、ま、これ通のジンなんですけど、品鏡にとって、通鏡にとって破壊はリビルディングっていう意味だと、だ、再生っていう意味だというので、 1 番真ん中に芝がまられてるという風に言ってましたね。 で、基本的に噴火のせいで地中に埋まってたりとか、ジャングルの中にあったりしたらしいんですね。遺跡が。 歴史書も何の記述もないので、プラン バランとかボロブドールとかの名前は致名 とか見た目とかで後で発見した後につけた って言ってました。ただこれは品鏡の陣な んで仏教の人は違いますね。仏教の人は別 のとこにある。この区域に近くにるっては 言ってたけど別のとこらしいっすね [音楽] 。 グランバのすごい。やっぱ日本にはないね、こういうのはね。 うわ、すごい。 なんか背の低いアンコールワットっていう感じかな。アンコールはあちゃ教人なんのか。 でもあれ元々鏡の陣じゃなかったっけな。 なんかぐちゃぐちゃになってんだよね。あそこで確かね。 いやあ、 すごい。 [音楽] あ [音楽] 建物の中は意外と素な作りですね。なんか こうちょっと暗すぎると思うけど、周りは 何にもない空間 にしがしの像が置いてある 。装飾もね、上にちょっと色があるぐらい で 周りの壁はないすね。あ、でもよく見たら あんのか 。あ、装飾あるね。あ、すげえ。めっちゃ あるじゃん、装飾。これ石だから。 うん。あ、すげえ装あるじゃん。へえ。 みんな私を見てる ということでこの4 面に部屋があってで、仏道というか像、仏道じゃねえな、像が暗定置されてるんで、今ここのね部屋の説明してるんですけど、まずね、この階段がめっちゃ急なのよ。で、行ったところで暗い。 疲れる。何言ってるかわからないってこと でパスしちゃった。あとね、建物の中は風 が全く吹かないんでめちゃめちゃ暑い。 サウナ状態ですね 。ただ これやっぱこれ埋まってたのか。 なんかミレスコのファ、ファンデーションなんかキっていうかなんかお金でこう修復してるとは言ってたんですけどなんかめちゃめちゃ綺麗に残ってる気がするんだけどこの細かいところとか埋まってたからなのかな。あ、でもここ削れてるわ。 やっぱ中より側が美しいな。 中の像度か別にあんまり ああ、ヒズって感じかな。 ということで10分20 分ぐらいの自由時間になりましたが、まあ別にね、 あのね、ここがね、ま、いっぱいこう立ってるのは知ってたんだけど、こうまさかこうなんかこうな、下がこうなってるとは思わなかった。なんかもうちょっと遺跡 遺跡してるのかと思ったらなんか公園みたいな感じになってん。 ちなみに来る道す、あのガイドの人がすげえ説明してくれてたんだけど、覚えてるのはなんか首都を移転する計画があると言ってましたね。えっと、今ジャカルダなんですけど、ボルネオ島に移動する予定があると。 [音楽] で、なんでかつったら、あの、インドネシアにはめっちゃ火山算が多いんだけど、ボルネオ島には閣火山算山がないから安全だから移動するかもって言ってましたね。 ここのジョグジャガルタの周りにハイウェイがないんでないんだけど、その理由は地中にジンが埋まってるからって言ってましたね。なんかこう地中に多分すごい埋まってるみたいで、まだその噴火によって埋められちゃったジンか地震によって崩れちゃったジンとかが地中に埋まってる可能性が高いから下手に建物が作れないって言ってました。 この芝の芝神のもぶっとまたぶっ言っちゃった。このジンがやっぱ 1 番なんか装飾が細かい凹凸がすごいある感じっすね。ここが 1 番1番綺麗だな。 でもこれさ、よく見たらさ、 石詰んであるだけだよね。 ま、こういうって大抵石積んだだけなのかなか、ま、その石が種類があって色々こうなんだろう、パッチワークみたいになってるのはすごい綺麗だなと思って。今気づいたんだよね。あ、これ石であるだけだと思って。石を積んでから模様を作ってんのかな。 [音楽] ああ、これ飛行機上飛んでるってことは見えんのかな?ちょっと明日飛行機乗るからちょっと見とこう。 [音楽] これ着きました。ボロブドール。ちょっと ね、雨がパラついてきたかな。晴れてない けど。これはこれで雰囲気いいかな。直射 日光はないから暑くはないけどちょっと 蒸してるかな。 [音楽] うん [音楽] 。うん。 [音楽] エントランスは別のとこにあるんだね。 なんか電気自動車的な。あ、あれが エントランスだ。なんか電気自動車的な もので送ってもらえましたね。ただまだ 遺跡は全く見えない。 [音楽] [拍手] [音楽] う [音楽] [音楽]
ジョグジャカルタ観光編 世界遺産「プランバナン寺院遺跡」
※本動画は観光編ですので、飛行機には乗りません。
※このシリーズは#4から多くの方が見やすいように、画質をSDR(通常の色調)に調整しています。#1〜3も順次SDR版に置き換え予定です。
今回、いよいよジョグジャカルタの2大世界遺産の1つ、プランバナン寺院遺跡へ向かいます!
まずは前回の続きから。
前回訪れたタマン・サリから、歩いてジョグジャカルタ駅近くのホテルを目指します。途中色々アクシデントがありつつ、ホテルへ到着。。。
翌日、いよいよツアーで世界文化遺産の1つプランバナン寺院遺跡へ向かいます!
この動画は、ビジネスクラスで行くジョグジャカルタ・バリ島旅の観光編です。今後も順番にアップしていくので、チャンネル登録してもらえるとうれしいです。もちろん、まだまだビジネスクラスに乗りますよ!
チャンネル登録はこちら → https://www.youtube.com/@ck0375s
◆次の動画:2025年5月23日 (金) 19:00 公開予定
◆前の動画:https://youtu.be/H939qSNHZqE
◆この旅の再生リスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLIAYUYNGp-sHGCBzJTuIsAnOstGQ4YGk2
◆前回の海外旅:https://www.youtube.com/playlist?list=PLIAYUYNGp-sFx4IIM3UVPyccyuTj1fIbK
#ジョグジャカルタ #プランバナン #ボロブドゥール #世界遺産 #海外旅行 #旅Vlog
動画チャプター
00:00 概要 / Overview of this video
00:25 街ブラ@ジョグジャカルタ / Street Stroll in Yogyakarta
02:04 絡まれる。
02:36 続街ブラ@ジョグジャカルタ / Street Stroll in Yogyakarta
07:18 大休憩 / Long break
09:14 続々街ブラ@ジョグジャカルタ / Street Stroll in Yogyakarta
16:17 ホテルにて / Plan for tomorrow
17:14 ツアースタート! / Tour Starts
18:08 プランバナン寺院遺跡 / Prambanan Temple Compounds
25:08 移動 / Transfer
25:17 ボロブドゥール遺跡 / Borobudur
26:16 次回予告 / Next preview
26:32 エンディング / Ending
1 Comment
概要欄にも書きましたが、このシリーズは#4から多くの方が見やすいように画質をSDR(通常の色調)に調整しています。
#1〜3も順次SDR版に置き換え予定ですので(来週中に置き換える予定です)、よろしくお願いします!