【シニアひとり旅・九州編】一石三鳥でお得な穴場温泉宿♨️ 別府地獄巡りに極近・貸切風呂・猫と遊べる|かんなわ ゆの香:大分県別府市|温泉旅 vol.25
大分県の高崎山自然動物園と別府地獄巡り&極近の温泉宿に泊まる“温泉”旅 ー
別府に来たらここには行きたい!ということで・・・
まずは高崎山自然動物園へ。
そしてうみたまごを横目に別府地獄巡りへ。
韓国の団体さんの力強さに圧倒されながら地獄を堪能した。
宿は素泊まりなので、夕食は近くの好評価焼き鳥屋さんへ。
そこであるメニューに感動した。
夜は宿の猫ちゃんと遊び、一石三鳥の宿に満足して眠りについた。
皆さんも別府旅・・・いかがでしょうか?
動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録・イイネ👍をお願いします。
コメントもいただけると大変嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCTXbSAQYbL0MWRiKMx1i-mg
*動画内の情報は撮影時のものです。
◆タラコMAP3 (動画内の主な場所を掲載/Googleマイマップ共有版)
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1XwW5G7SWVrrgcheRhnGJn7jW7hOeJuc&usp=sharing
◇動画内で紹介した主な場所
♨️渋の湯(日帰り温泉) https://www.owl.ne.jp/shibunoyu/
🚶高崎山自然動物園 https://www.takasakiyama.jp/
🚶地獄蒸し工房 鉄輪 https://jigokumushi.com/
😈白池地獄 https://shiraikejigoku.com/
😈鬼山地獄 https://www.beppu-jigoku.com/oniyama/
😈かまど地獄 https://kamadojigoku.com/
😈海地獄 https://www.umijigoku.co.jp/
😈鬼石坊主地獄 https://oniishi.com/
♨️鬼石の湯(日帰り温泉) https://oniishi.com/oniishi-no-yu/
🍽️甘味処鎌倉 別府鉄輪温泉店 https://www.warabimochi-kamakura.com/
🍺焼鳥 おおの https://tabelog.com/oita/A4402/A440202/44006121/
🪅かんなわ ゆの香(今夜の宿)https://www.kannawa-yunoka.com/
◇他の温泉開拓旅の動画もぜひご視聴ください🙇
本州最北端の温泉郷・地下の鄙び風呂【下風呂温泉/青森県】
https://youtu.be/27TQze8kieg
八甲田の温泉巡り 激安で最高な温泉宿を見つけた!【八甲田/青森県】
https://youtu.be/m2yENM43a7A
紅葉🍁貸切湯と料理が旨い格安温泉民宿【鳴子温泉/宮城県】
https://youtu.be/EJeB1buQ_yY
白濁・硫黄泉の夜景露天と格安な老舗改装ホテル【蔵王温泉/山形県】
https://youtu.be/3cRORtQ4gHM
絶品!米沢牛鍋&超安でモダンな貸切温泉宿【土湯温泉/福島県】
https://youtu.be/j0cTo389lIU
夢を叶える豪雪野天風呂♨️・相模屋旅館【新野地温泉/福島県】
https://youtu.be/dP9p-Tyn5OY
ジャズが流れる豪雪地の鄙び秘湯♨️【肘折温泉/山形県】
https://youtu.be/4Lf-pHjvXg0
鉄と炭酸の稀有な泉質がすごい!【横向温泉・マウント磐梯/福島県】
https://youtu.be/fpamONBwQ1I
早朝の河津桜を観るために伊東温泉に泊まる旅【伊東温泉・静岡県】
https://youtu.be/E6s4CS94AEc
寂れた温泉街に咲く隠れ人気宿【磐梯熱海温泉/福島県】
https://youtu.be/kDx6vrHQQLQ
桜と紅葉を独り占めできる格安貸切風呂宿【中川温泉・かくれ湯の里 信玄館 / 神奈川県】
https://youtu.be/HADsMKmgep4
◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:26 オープニング
2:56 渋の湯(日帰り温泉)
5:59 高崎山自然動物園
14:53 かんなわ ゆの香(チェックイン)
16:41 つぼ風呂と内湯(宿の貸切風呂)
20:57 大浴場
23:25 別府地獄めぐり
36:00 鬼石の湯(日帰り温泉)
40:05 焼き鳥 おおの(夕食)
46:02 にゃんこルーム
47:47 レトロ風呂(宿の貸切風呂)
49:52 エンディング
◉著作権に関して
動画で掲載している画像や動画などの著作権や肖像権は、全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。
#別府
#地獄めぐり
#高崎山
#貸切温泉
1 Comment
私は先程、シイタケさんとソーセージ君に〇〇〇〇粉をまとわせ、地獄の窯で揚げてやりました(美味)。ついでにマグロも数切れ(意外といけた)。
・信州の湯田中でサルに追いかけられた。連れの後輩がサドルに引っ掛けていた弁当を狙ったものと思われる。
・下北の脇野沢野猿公苑で北限のサルも見たな。
・あ、米沢で「見ると幸せになれる」とかいう、白猿を見たな。
金沢の近江市場のおでんやのしいたけは一枚700円しました。