【祝!初新築】栃木県は那須高原!山と川を一望できる絶景スポットに貸別荘を作りました|COCOVILLA
これウッドで強い。うわ、ストーブでか。 てかサウナ広。 え、すご。完璧ですね。もうちょと。 はい。なんか山の中ですね、今日は。 イエス。どこですか?今日は。 今日はですね、新しい別荘が完成しましたということで。 おお。はい。 どこですか?その新しい別荘っていうの? いや、もうすぐあなたの後ろにあるんだけど天気がさ、 ま、そうですね。後ろちょっと雲が うん。今にも雨が降りそうな。 昨日からナス入りしてたんだけど、 あ、ナスなんですね、ここは。 あ、行っちゃった。ナス入りしてたんだけど、昨日はね、晴だったんすよ。で、今日小坂総司が来たら どういうことですか? いや、今言われると思いましたけど。はい。そう。 ま、まだ雨は降ってないですからね。 見えるんで、ま、これ見てください。 はい。ココス株式会社様の新築工事と おいうことで、 あ、じゃ、ここに来ればこれが見れるんですね。 ま、でも動画がアップされる時はもうなんか外交工事も含めて全部終わってる気がしてて、で、今日はあの、いわゆる摂取、引き渡し、建物が終わったんで、それの引き渡しなんですよ。 はい。建物がというのはもう全部完成っていうこと。 完成した瞬やつですね。 で、外交がちょっと残ってるんですけども、 なんで、ま、全部これも仮説のトイレとかも全部最後とっ払っちゃうんだけどね。ま、とりあえず完成しましたよ。ということで、 ちょっとこっちに、ま、ここまだまだ終わってないよ。 はい。ここまだ終わってないんで。 お、もう映りましたね。 これですよ、これ。あ、ちょっとさ、この動画撮る前に はい。少しだけ中見ちゃったんで。 いや、もう大丈夫ですか?あ、みたいな。 ずっと叫んでましたけど 驚きがはい。 驚きがないんですけど。はい。じゃあちょっとご案内しますよ。どうですか?これ。この感じ [音楽] いいですね。はい。新築って感じが。 はい。 こ、こんな感じです。 入り口から広び すごくない?この天井高。 そのもう奥抜けてるんですね。 そうなんですよ。あ、こだわりポイントが はい。8つぐらいあってはい。はい。10 ぐらいかな。 めちゃくちゃこだわってますね。あの、1 つ目、この天高なんですけど、このスキップフロアっていうんですか? [音楽] はい。下がってくんですよ、入り口から。 そう、そう、そう。で、あとね、こっち、ま、あの、今日、あ、物件紹介じゃないから はい。もう軽くね、 ま、また外壁も出来上がったらまた改めて。 そう、そう。えっと、もう全部見てほしいんだけど。落ち着きがないですよ。落ち着きないよ。 この関節照明な感じとかあとエアコン はい。エアコンも全部黒なん。 ほおすでしょ。 ここはあれですか?ま、寝、 これ寝。はい。で、そのままあなたがこうやって、あなたがこうやって下がってあなたが下がりながらはい。まあまあまあ色々紹介しますよ。で、これがマスターベッドルームでして。 [音楽] ほお。超広い。ここも関節照明で で、ここで 仕事ができるができると。 そう、そう、そう、そう。 いや、すごいな。ここは2 階建てなんですか、 [音楽] これね。いや、平屋なんだけど。 はい。だ、1回建て。はい。 ただこんな感じ。ロフトでロフトにもそのちゃんとしたエアコンが付いてる。 ほお。で、これこんだけあるわけ。 あ、すごいですね。もう横にも縦にも寝ても そう、そう、そう、そう。え、じゃ、 で、下はね、あのクッションみたいなカーペットみたいなのり詰める。 はい。も すごいよね、これな。特に内装、 内装ね。 お願いします。これウッドデッキ。いや、天高やばいよ。ほ塚さん。 いやあ、すご。すごくない?あ、で、この巻きストーブすごいね。社長がちっちゃく見えますね。 [笑い] ま、別あんまり元々大きくはないんだけどね。すげえな。いや、この天高 4m はこだわりポイント。俺結構料理するじゃん。 はい。いや、しねえよ。 しないんですか? しねえよ。全くできないよ。キッチンいいね、これ。いいですね。 [音楽] あ、水出ないね。おお。へえ。こか。壁紙の色いいよね。 [音楽] いいですね。 あ、でも1番のこだわりは [音楽] サウナなんですよ。リビングから。うわ、広。すご。 [音楽] おお。広。 しかもそっか。そっか。ダブルシンクなんですよ。 いや、広いですね。 これす、ホテルじゃん。え、ちょっと待って。おお。 [音楽] ちょっとちょっと星ここ来て。これはすごいぞ。 おお。 この鏡の関節照明すごいですね。鏡のやつ。 [音楽] おしたとちょっと照明が丸見えになっちゃってるんで、今ここにもう 1個つきますんで材が。 それはどんな感じなんですか? 黒い。これの同じような素材なんですけど、これがこういう風に呼吸ます。 ああ。で、あそこも見えなくなるってことですか? へえ。 めちゃくちゃ広くないですか?広いね。 なんかそこら辺の温泉の脱車じゃぐらいの 確かに。あ、で、 トイレもここに トイレがあって、え、ちょっとこれすごくない? え、何ですか?これ。 この中にトヨイートペーパーとか 見えないんですね。 ここがお風呂ですよ 。うわ、すご 。あ、見えちゃった。やば 。これは何だ?これ はこれ 。お、レインシャワーだ 。これができるんだ 、これ。いや、これね、すっごいこれも こだわりなんだけど。 このなんつうの半露天ブ呂みたいな感じで。 そうですね。もう外ですよね。このたいですね。目線の高さ。 山が今日ちょっとあれなんだけど見える?映ってんのかな? う。 ああ、そこ。そこ見えるね。本当はもうあそこにチャウだけがナスレン山がバンバンバンって見えてて、で、それを見ながらお風呂に入れるっていうね。 じゃ、ちょっとそのまま待ってください 。いや、これめっちゃいいね 。しかもさ、 ここできるじゃん。半神浴 。へえ。すご 。これがうわ、ストーブでか 。こ、ていうかサウナ広 。何これ?え、ちょっとこれ何これ? ええ、すご広。え、10人ぐらい入る。 10人入るねえ。こすごい大きいですね。 これ10人入るよ。てかストーブでか。 社長横に取ってください。すごいコビラストーン。 [音楽] え、ストーブでか。え、今までの? いや、こんなでっかいストーブ見たことない。 入れたことない。うん。 いや、というかさ、このこのガラス針やばない?え、だってこれ余裕でさ、寝れるじゃん。 2 人ぐらい寝てられる。うわ、すっげえ。ちょっと見えてますけど。 [音楽] それ水風呂ですか? そうそうそうそう。かこれかっこよ。 [音楽] 最高。こっから出てくんだね。 深快ですね、 これ。深いよね。すっごいな。ええ。 [音楽] いや、あとさ、この2 段キを作ってもらったんだよね。ほう。あ、階段があって。 そう、そう、そう、そう。で、あれが山じゃん。これやばくない?え、ほらほら、皮が流れてんだよ、下に。 あ、結構聞こえるんですね。 これがもう全部川皮なんだ。そう。目の前は川が流れてんの。 ただちょ傾斜があるから降りれるわけじゃないんだけど。 はい。 で、ちょっともう少しね、あの、木をね、ちょっと整えて はい。 木っていうか草を整えたらもう川が見えると いう感じかな。おお。 ふーん。すげえな。 観光スポットのなんか絶景ポイントみたいなのがその こう展望台みたいな感じてますね。 そうだね。ま、ちょっと落ちてる感じだけどね。 うわ、外からのサウナもやばない? 丸見えですね。 まあまあ丸見えだよね。 いや、でもね、見える何もない。 てか何にもない。こっち何にもないから。 わ、皮すっごい見えるね。これは すごいですね。ここもバーベキューできるっていうことですか? そう、そう、そう。いや、 これ放感がすごいですね。 広。 ここでバーベキューのテーブルとか置くで、今やってもらってんだけど、ここから降りて、あ、これも降りれんのよ。 はいはい。 降りてここに外交工事ファイアピット。 ファイヤーピットというの 情説の焚き火台。ほお。 で、炭火焼きのバーベキューとかをやるみたいな。いやあ、なんか今までさ はい。 リノベの物件をくつもやってんだけど はい。 新築でいいや。結構無料だよね。 ゼロからと言うと違います。 いや、なんかやりたいこととかこだわりを詰め込みまくってるからやっぱ嬉しいね。 うん。それこそね、1 年前ぐらいですかここ。 あ、そうだよね。そうだよね。 なんかどっかの動画に残ってたね。 はい。うん。ナスのピラ。 確かに。確かに。はい。 いやあ、こんなすごい建物になるとは。 すごいな。ま、ちょっと自然な感じで [音楽] はい。 じゃ、これが今日引き渡した。 うん。そう、そう、そう。なんかこんなにデッキが広くできると思わなかったでしょ。 いや、本当すごい広いですね。 うん。 いやあ、いいわ。これリクライニングチェア何件だろうみたいなね。あ あ、そうですね。まだそういうのままだね、あの、できね、用意はしてない状態ですね。 あ、そうですね。ま、家具とか、ま、物件紹介動画じゃないから。 ま、そうですね。 そういうのが、ま、準備できたらまた改めて、 あ、 そうですね。ま、また取ろうと思ってるんで。はい。 ま、これはもう本当に建物ができましたと。 そうですね。 無料ということですね。もう言葉が出ないぐらい。 いや、感動してる。え、てか栃木ハウスさん、やっぱクオリティ高いよね。 あ、看板にも書いてありましたけど、栃木ハウスさんにも最初から願い。 そう。設計も施工も全部そうなんですけど、ものすごいクオリティ高い。 いいですね。 今ね、あの、栃木ハウスさんでまた新築別のところお願いしてんの。 [音楽] 栃木ハウスさんってことはじゃあまたエリアは近いってことですか? いや、実はね、ちょっと違うんだよね。 あ、そうなんですか。 うん。ちょっと遠征してくださいっつって。め ちゃぶりばっかなんだけど。そう。また別の場所で作ってもらってる。 お、 いや、とにかくすごい いいですね、これ。もうね、夏はもう緑で。 いや、そうだね。 夏はね、もっとね、そう、この辺が木が終わるからで、ま、ま、いいんだよ。物件紹介動画じゃないから本当だったら山すごいんだから。 [音楽] で、山までの間が一切何か人工物が立たないんだよ。 [音楽] はい。て ていうような土地だから挟んで何も立たない。そして山。 社長も早くサウナ入りたいんじゃないですか。次来て。 これはすごい。 ていうかこれさ、分かるかな?結構なでかさあんだよね。 そうですね。 ちょっといや、深さもさ、分かるかな?分かる。この [音楽] ちょっと今膝があれなんだけど、ちゃんとここまで入って で、広さもさ、1200 あるんだけどなかなか。お、ちょっとやばい。やばい。 どう?ほ川さんマジでこれやばくない? いや、楽しいですね。これなんか なんかこの感じいいよね、 これ。 なんかもう足ブラもできやろうと思えば こうやってさ、 こっちはどうするんすか? わかんない。ということで、ちょっと色々聞いてみましょう。はい。ちょっと待って待って。サウナのイメトレする。サウナのイメトレこうなってて。ああ。 わあってなって、 [音楽] ま、じゅってやるじゃん。 はい。 ああってなってきたらあってなってでああてなるわけだよね え。水じゃないんですか? あ、いや、まず一応汗をさ、 はい。はい。 で、やってで、こう行ってで、もうそのままここにドボンでここで整うか、そっち行っちゃうかっ [音楽] てことだね。はい。同線完璧じゃない? 次回来た時はそれができる。 あ、で、それ終わったら今度あつってなると [音楽] はい。 あかいお湯と水風呂とサウナのコラボレーションだね。 いいですね。忙しいですね。 ね。忙しい。オッケー。完璧しました。うん。 サウナがすごいっすね。 すごいっすね。うん。ちょっと あれ、ストーブ、ストーブ何キgですか? はい。ストーブってな、何キg とか分かります?相当でかいサイズ。 あれ見たこと見たことないサイズなんですよね。それもサウナは 12kgです。12kgですか?12kg です。ゆ、奥ガールのやつとかあれ4 だよ。この前入ったやつ3倍ですね。3 倍。 すご。あれ外交ってどこをどんな感じに この斜面?はい。 もうす整形して芝張ります。 あ、これ芝になるんですか? グリンに落ちないことを食べて。 え、これ結局サウナからのビューがどう気になるかみたいな話。 え、気になんなかったらそれ以外のところ芝でいいですか? はい。 高さ的に見えないですかね?あ、見えた。どうですかね? ま、この手前に食材しちゃうか。 ああ、食材いいですね。食うん。 食材いんじゃないですか? [音楽] うん。砂利で全部行っちゃいます。こっちは 確かにここに450cm ぐらいの機下なんかがあったら目立たないですかね。 [音楽] そうですね。 バーベキューってこでできますよね。 これここでやります。 あ、これを焦げる。 あ、そっか。そっか。 じゃ、食べるのはここでいいけども、 は、まあ、ダイニングテーブル置いて、 あの、カジリスクもないから墨火できるじゃないですか。ファイアピットがあれば。で、網交換で定期的に買ってあげて、そこで肉を、 そっちの方がワイルドいいす。 はい。あの、電気とかガスのバーベキューってなんかいまいちない。味も美味しくないよ。す火焼きバーベキューにしてで、できたよって言ってこでお肉届けにくるみたいな。 そうですね。ここにちゃんとして じゃ、ここ禁止。 [音楽] ここはもうケーブルでかいので8 人ぐらいできる。 逆に言ってそしたら切り株でいいかもしれないですね。こっち焚き火を囲むのと調理担当の人が焼くっていう感じですよね。他が芝でしたっけ? [音楽] はい。じゃあ1200 角ぐらいのところプラスちょっとがドマコン。 そうです。角くとそれとこう座った時にちょうどこう足が置くようなところまではこ [音楽] あ、なるほどなるほど。だと芝の上に切りかぶってことですね。ま、それでいいんじゃないですか? かっこいいけど。 うん。ま、あの、ちょっと多分この人さ、 3歩ま。 え、キングえ、 ルイスポールさ、ルスポ有名なアメリカルスポール 国王の ちょっとがだ知ってる人は違います。 すごい社長に後ちょうど連絡入れてきます。 [音楽] すごいぞ。お疲れさん。 自分のちょっと今センスを疑いそうになった。そ、そんなにそんなにしないと思っちゃいました。すごいっすね。ブランドもですか? [笑い] ブランドも。 あ、そういうことなんだ。スポールセンブランドも びっくりした。そっちの方 [音楽] 完璧すぎますよ。 いや、結局あのエアコンも黒にしていただいて良かったなって思いました。クロスの色もいいし。エアコン結局 4つですか?5つ。が3つあるです。 3 つとだってロフトにエアコンあります。ロフトにもある。 贅沢スリンじゃない?あのロフト。あ、しかもだって巻ストーブでギリギリですからね。 天井やっぱこのタイプがすごいいいなって思いました。 なんか元々最初のパースが確かこれででその後にでこうしましょうって。 その後にあの東さんのすっごいお金かけてるやつ見せてもらってそれがそうですよね 4mの天高の木メタ同じなんですよね。 は壁紙じゃなくて実際木を貼ったんですけど [音楽] ああ、これクロスでしたっけ? クロスです。そっか。 クロスでも全然いけますっていう話した。 あ、くまれた。これだクロスだね。 板りじゃないんだ。全くわかんない。あ、だからコストもあんまり変えずにそうそうそう。 あの雰囲気行けますよっていうご提案だったと。 そうだ、そうだ。 社長、え、やばくない?あの物け やばいっすね。やばいよ、あれ。 でもあれもまだまだ完成してないんですもんね。 うん。そう。なんかさっき打ち合わせしてたけど外交でまた木を植えようとか あとはい。土が露出してた部分 あれが全部芝 うん。と砂利の場所もあるんだけどさ はい。 ま、要はかっこいい外交として仕上がるわけ。 はい。 桜の木があるからそれをライトアップするとかなんか細かいことで色々やることは残ってるね。家具入れなきゃいけないし。 そうですね。まだまだこれから完成に向けてっていうことで、ま、社長もまね、待ち切れなくて前日中も見れない鍵もないのにあの見に行ったようですけどどうですか?この外装完成した。そ うね。いや、もう焼けが止まらないって。止まんないでしょ。あれ、 ま、いろんな注文をして、いろんなこだわりポイントもあったと思うんですけど。 どうですか?そのあ、なんですかね。指示じゃないですけど。依頼した通りの出来。 いや、もう通りどころが超えてますよね。あとさ、あの、天高 4m あるとか、外のウッドデッキすごい広いやつとか、 [音楽] ま、こっちからリクエストしたことももちろんあった気がするんだけど、基本的にはあの、栃木ハウスさんがこれでどうでしょうみたいなご提案いただいて、なんかその通りに作ってったなっていう感じもしたね。改めて見たら。うん。うん。 いや、だってあのサウナのストーブの大きさというか、 あれ、12kgって言ってたけど、 他の拠点で入れてるやつ4kgとか6kg とかなのね。12はやばい。3 倍の相当あまりますよ。 だね、ま、広いからね。 まあ、そうですね。も、10 人ぐらいで入れるサウナルームだったよね。 大人2人が寝そべで3 人ぐらい寝そべれますけどね。うん。 いや、あれだけウッドデッキ広いから整いアはおそらく、ま、最低 4つ入れようかな。 それだけ置くスペースもありますからね。段差の下の部分だったりとか 水ブの脇にもう あれはやばい。 しかもその栃木ハウスさんの社長さんから うん。プレゼントだと金額効いた? いや、聞こえなかったんですよね。 多分これだと思います。てブランドのページ見せてもらったんですけど、ちょっとね、 私が思ってた桁が1つ違いましたねえ。3 桁行くんですか?3桁でしたねえ。はい。 はあ。あ、ごこいでというか。 いや、もういや、すごくあの、よくさせてもらっている社長さんなんですけど、ちょっとすぐお礼を言わないといけませんね。はい。あ [音楽] あ、後で電話入れておきます。 ま、これからじゃあもう完全に完成するのが待ち通しいですね。 ビラはすごいことになりそうですね。いや、けどこラがこれなんだって思われちゃうと ちょっとはい。 困るなっていうレベルのクオリティですよ。 おというと過去 いやだってそれは新築が初めてで はい でただの新築っていうレベルじゃないからね も本当にこだわり抜いていや栃木ハウスさんってナスのエリアですごいおしれなモダンな別荘をたくさん作ってる会社なのね おはい えナスの上の方にナスハイランドっていう別装置があったりするんだけどその中でかっこいい物件大体彼らなの あそうなんですね そうでその中のまグレードがね予算に応じて色々あるわけだけどもう本当 かなり最上級クラスで作ってもらってるんで、あれはですね、今後いっぱい作れるわけではないんですよ。最初の進築だったんで。 はい。気合入れました。 いや、なんかね、もういや、これもこれもいや、このグレードでみたいなもなんか全部乗せみたいな感じ。ま、しょうがない。ま、でもあれ見たら満足ですよ。ま、 さらにもね、先ほどもね、大きな丸田をこうかとか、 あ、そう、そう、そう。 気を植えようかとか。 あれ、ファイアピット説の焚き火台ができますので はい。 で、そこで墨火焼きバーベキューができるように うん。 炭とかも入れていや、相当楽しいことになるな。今年の夏楽しみだな。時間がない。 行く時間を作らないと。 しかもね、あの部屋もね、6と合わせて、 ま、4部屋みたいなもんだよね。うん。 大人数で行けますよ、あそこは。いや、なんか 2人とか3人4人じゃもったいない。 68 とかでかないと。で、さっき旅館業の人数どうしますかみたいな打ち合わせもしてたんだけど、ま、 12を狙いに行こうと。はい。お6だけで 4人寝れるから 広かったですもんね。 ちなみにあれどれぐらいの期間できてると思う? え、以前土地だった時見に行った時 あれ8月だよね。 ああ、じゃあもうそろそろ1 年経つけどことはそんな経ってないと土地が 4月5月ぐらいに土地契約して はい。 で、その後に8月か9 月なんですけど、あの直後に着 はい。 工事が始まってますね。で、9 月から工事始まって、で、10月下旬か 11 月ぐらいに上等と言ってもう建物が上まで上がったの。 [音楽] そこからま、仕上げをガンガンやって、ま、 3末にほとんどできてたと。うん。 で、今撮ってるの4 月ですけど、一応王子の完了 はい。ていう日が今日だったと。 で、一応その鍵の引き渡し、 ま、引き渡しでもいいですよとは言ってたけど、鍵は一応また来月 はい。外交できてからにしましょうと うん。いうことで、で、 また来月来ますのではい。 だから、ま、次はいつも通り家具も入ってその拠点説明動画みたいな形でご紹介できればなって思いますけど、ま、オープンするタイミングでいいんじゃないですか? そうですね。 ま、それか、ま、ちょっとこれはうちうちの話ですけど、コスグループのお客様読んでやるイベントもあそこでもう予定してますから。 あ、そうだね。その日でもいいよね。 うん。ま、その日に動画撮ろうか。 そうですね。うん。 いやあ、いいですね。いや、こんな物件を今、え、日本全国で、ま、新築も作ってるんですよ。 はい。 え、中古のリノベモデルだけじゃなくて新築も作ってますんで。 さん、本当に今年の年末に25 等立ってる気しない? そうですね。オープンしてると。 そう。いや、いですね。0 から始めたわけですけど25 とオープンしそうな勢いあるでしょ? いや、もう本当に勢いありますね。もう毎月 2 件ぐらいずつどんどんどんどん出てきて。 そうなんです。そうなんです。やるって言ったことはやるんですよ。 もう1年では止まりきれないですね。 いや、僕もね、出来上がった拠点に1つ1 つ泊まりに行こうっていう目標立ててたんだけど はい。ちょっとね、無理。 早すぎて早すぎ。 ま、今週はね、あの、また出張で大分の方に行きますか。 あ、そうだね。あ、だ、そん時はあの、こベラゆ員の動画を はい。そうですね。 もう、もうすぐオープンするんで、動画アップする頃にはオープンしてんじゃないかな。着々と日本全国攻めてますんで。 ま、こんな感じで建物が0 から立つんだよということでよろしいでしょうか? はい。はい。じゃ、次は完成動画で。 そうですね。はい。 はい。ちょっと細か総司を、え、ナス塩原駅まであの、送り届けなきゃいけないんで。 ありがとうございます。 実家帰。い、ま、帰る予定です。はい。オ、 ま、そんな感じではい。 またお会いしましょう。はい。 ありがとうございました。 今ならLINE 登録をしていただいた方限定で資産形成に役立つ豪華特点を無料プレゼント中です。 効率よく貯蓄し形成をしていきたいという方に役立つ内容となっておりますので、概要欄から登録をしてお受け取りください。 自分にあった資産形成を知りたい、今の運用を見直したいといったご相談に無料でお答えしております。 LINEから気軽にご相談ください。
\祝/COCO VILLAシリーズ初の新築物件!!
場所は栃木県那須郡です(※ 夏前にOPENできるようにがんばります!)
川のせせらぎを感じつつ雄大な那須連山を望む、至高のロケーション。
最大12人宿泊できる広々としたスペースで、ゆったりと寛げる空間ができました。
ガラス張りの特大サウナに加え、開放感抜群のウッドデッキ、
焚き火を楽しめる常設のファイヤーピット、温もり感じる薪ストーブ…
すべて ”ととのった” COCO VILLA那須高原のオープンをお楽しみに!
🏡今回の物件を建築いただいた「栃木ハウス」さんはこちら!
https://www.tochigi-house.com/
\他にも魅力的な物件あります!/
👇️COCO VILLA Ownersはこちら
https://owners.coco-villa.jp/
👇️「COCO VILLAって、どんな投資なの?」と気になっていただいた方は…
別荘投資の基本がわかる、下記動画をぜひご覧ください!
▷【完全版】貸別荘投資「COCOVILLA(ココヴィラ)」をご説明します
▷【 VILLAの体験動画はこちら 】
╭━━━━━━━━━━━━━━━╮
COCO VILLAに関するお問い合わせ💬
╰━v━━━━━━━━━━━━━╯
🟢LINEの友だち追加はこちら
https://lin.ee/6KJ82zj
╭━━━━━━━━━━━━━╮
メールマガジン購読はこちら📨
╰━v━━━━━━━━━━━╯
YouTubeでも人気の決算書解説やDDの方法や…
公ではお話できない情報もメルマガだけで配信しています。
資産形成チャンネルと合わせて、人生を豊かにする情報をぜひ受け取ってください。
✉️メールマガジンのご登録はこちら
※ いつでも解除できます
╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
LINE友だち追加で豪華特典プレゼント🎁
╰━v━━━━━━━━━━━━━━━╯
・一生お金に困らないお金が増える仕組みの作り方講座(動画)
・貯金を増やすために今からできる節約術55選!家計の見直しチェックリスト(PDF版)
・書籍「3週間で身につく日本人が知らないお金の常識」特別版:DAY22(PDF版)
・書籍「3週間で身につく日本人が知らないお金の常識」特別版:DAY23(PDF版)
※ 特典の内容は変わることがあります
🟢LINEの友だち追加はこちら
https://lin.ee/QGHpeOV
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1:11 工事完了後の引き渡し
2:01 各部屋を案内
2:22 (1)4mの高い天井
2:41 (2)間接照明
2:45 (3)黒色のエアコン
3:32 (4)広々としたロフト
4:19 (5)薪ストーブ
5:11 (6)ガラス張りのサウナ
7:04 (7)半露天風呂ができる浴室
9:28 (8)山々を見渡せるウッドデッキ
13:30 水風呂
14:17 サウナのイメトレ
15:24 引き渡し前に色々聞いてみた
17:55 安藤驚愕の高級照明を栃木ハウスさんがプレゼントくださいました
19:45 引き渡しを終えて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<こちらもチェック>
資産形成チャンネルの人って、何しているの…?
安藤が代表を務める、ココザスの事業紹介はこちら!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ココザス株式会社HP
・株式会社ココ・ホームHP
・COCO VILLA(宿泊予約)
https://coco-villa.jp/
・COCO VILLA Owners
https://owners.coco-villa.jp/
・COCO the Style|お金・仕事・住まいの人生設計メディア
https://cocozas.jp/coco-the-style/
・転職支援 ジョブデパ
https://job-depa.com/
・幸福転職
https://koufuku-tenshoku.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココザス株式会社
代表取締役CEO 安藤 義人
2016年に個人向けライフデザイン(人生設計)事業を行うココザス株式会社を創業。
現在は事業領域を広げ、資産形成・転職支援・住宅関連の3つの事業を通じて、世界中の人々がワクワク生きていける世界を作るため、日々経営に没頭中。
2022年からは活動拠点を海外にも広げ、モンゴルに現地法人を設立し不動産業のライセンスを取得。
自身も10代の頃から株式投資をスタート。
新築収益アパート投資やモンゴルの不動産投資、国内スタートアップへのエンジェル投資など幅広く投資を行なっている。
X(旧Twitter):https://twitter.com/cocozas_ando
メルマガ:https://cocozas.jp/newsletter-form/
ココザス株式会社
コンサルタント 細川 創史
学生時代から人に喜んでもらうことが好きで
お客様の人生に関わる仕事がしたいと、
20代後半に某家電量販店の販売員から住宅の販売会社に転職。
その後「世の中にココザス の想いを伝えていきたい」と強く思い、
現在の資産形成のコンサルタントに転身。
年間100名以上のお金や住まいに関する相談を受けている。
お客様に喜んで貰う為の活動に日々奮闘中。
#LINE友だち追加で豪華特典プレゼント中 #那須高原 #COCOVILLA
5 Comments
初の新築おめでとうございます!!
安藤社長のウキウキワクワクが止まらない感じが子供のようで、見ているこちらも嬉しくなってしまいました😄
オープンが楽しみです
先日近くまでいったので内緒でチラッと見てきました。サウナ広って思いました。外構がどうなるのか完成を楽しみにしております。
今あるCOCO VILLAの中でNo.1の拠点です。
こだわり抜いた初の新築拠点だから当たり前ですけどね…
7月には間違いなくオープンしているので、是非一度試してみてください!
竣工おめでとうございます(^o^)
サウナも内装も素敵ですね😊