【地元民による評判がめちゃくちゃ高い讃岐うどん屋‼︎】美味しいと聞いて行ってみたマンション1階にある地元民の地元民による地元民の為の讃岐うどんの名店【セルフうどん味泉】香川県三木町
さあ行くぞ。それでは毎日19 時ぬ道の時間です。ということでヤグタウンです。今日もさぬき田屋さん向かってるんですけど、今日のお店は地元民による地元民のための地元民のお店とさぬき屋さんとなっております。はい。 ということで、そちらのお店実は僕過去1 回しかまだ行ったことなくて、あんまりね 、知識がないんで下調べしたんですけど、 そしたら今言ったようなもう地元のための 地元がよく来るお店だよっていうような 書き込みがありました。で、そん中でも 人気なのがどうやらですね、タルタル ソースらしくて、もちろんうどん屋さん、 うどん人式揃ってるんですけど、多分 天ぷらとかにかけれるタルタルソースが、 ま、無料なんかな。 で、それが偉い美味しいという口コみを見たんですけど、それ結構前の口コみだったんで、ちょっと今はどうなってるのかもよく分かってないんで、その辺りも合わせて食べに行こうと思っております。 あの、5 手に回るというか、もうなんか失体と話 はい、ということで到着しました。こちら香川県北軍町になります。あの、縦に長いね、え、三町、え、高松市の一個東側のところになります。 複合商業施設の中にあるうどん屋さんなん ですよね。え、ということで、もうここに 見えてるんで、カメラ回します。 こちらセルフドンみさんになります。え、 味に泉と書いてみさんすごいよね。この 場所がなんだ?複合商業施設の中ですよね 。ここら辺は別のお店ですもんね。で、上 はアパートンなっとんかな?多分これ上は アパートンなってますね。え、すごい。 はい。こちらみさんなんですけど、ここ あの実は僕の友達のあのめちゃくちゃ押し てるところミき町に住んでる僕の友達がま 、めちゃくちゃ押してるうどん屋さんでも 日常的に行くようなお店なんだっていう風 におっしゃったんで楽しみです。という ことで行ってきます 。こんにちは 。あ、こちらセルフです。 じゃ、お盆取ってどうしよう。こんにちは。 はい、こんにちは。 おすすめって言ったら何ですかね?ま、ちょっと夏の方がおすめが出るんですけど、今ちょっとあっちに冷屋かけとか あ、冷やかけ。はい。 シンプルに。あ、じゃあそうしようかな。日焼かけ賞でお願いします。 がありますので。 はい。ありがとうございます。 あ、注文口の手前にはおでんがあって、え、奥には天ぷラとご飯系ですね。で、後ろに薬みが揃ってます。あ、お箸はここで取るんですか?取ってもいいですか? あ、お願いします。はい。 よし。はい、どうぞ。 あ、ありがとうございます。ございます。 1個聞いていいですか?はい。 あの、こちらタルソースがすごい美味しいんだって噂を。 タルソース。はい。タルソースの方であ、 行っていただければ あ、そうなんですか。天ぷらとか取ったらってことですよね。 じゃ、ちょっとあの、有料になったんですよ。 あ、有料なんだ。 あ、なるほど。分かりました。はい。ありがとうございます。 はい。 よし、じゃあ進んでいきましょう。タル。なるほどね。どうしようかな。テにしようかな。よいしょ。 お、よし。じゃ、すいません。これでお願いしたいのとタルお願いしてもいいですか?あ、これか。え?あ、大きさがあるってことですか? はい。おいくらなんです?30円と50 円。30円と50。 じゃあ、ちっちゃい方。はい。 いただきます。490円です。 はい。ペイペイです。 いただきます。 はい。ありがとうございます。 で、はい、ということで今日はみさんの屋かけです。もうシンプルな掛けの冷たい。冷たいけやかけって言います。これ昔あんま多分なかったんじゃないかな。 もう今ではもう大体のお店やかけやられ てるんですけど、冷たい掛けううどんはい 。日焼かけうどんです。これは黒コショか と思いきや青のりかな?いや、両方か。 なんかまぶってるのが見えるのと。これ 評判だったタルタル。ソースね。タルタル 当時は無料やったみたいなんですけど、 物価とか多分色々な事情あると思うんで、 有料になってましたけどすげえ美味しいっ て評判だったんで、ちょっとこれめちゃ 欲しかったんで、あの、中止というか 取り上げになってくすごい良かったです。 はい、ということでいただきます 。さあ行くぞ。それではいただきます。え 、掛けうど。冷やかうど。すごい綺麗な面 。 なんか面肌がつやつやっていうかツルツルしとる感じ。めちゃくちゃ滑べスべって感じかな。綺麗な目。すごい綺麗な目。はい、ただきます。うん。うん。美いしい。あ、めちゃくちゃうまい。 あの、ヒアなんでもちろん出汁は冷たいん ですけど麺も冷たい。ヒアヒアとヒヤ 合わしたかけう。え、なんか冷たい面やけ ね、こうグッとくるんかなと思ったら そんなことないぞ、これ 。うん 。すごい美味しい。冷めたい面ってやっぱ 1回水で冷やすけ、こうグっと硬い腰が 感じられるがガチなんですけど、なんかね 、ここはね、なん硬いじゃなくてこれ わかんないよ。これなん、なんかね、マジ でめちゃくちゃ絶妙。ちゃんと腰感じるん やけど国っていうのとなんか餅っていうの の中間みたいな比較食べやすいうどんやと 思うんやけどなんかすごくいい。食感 めちゃくちゃ美味しい。 うん。うま。なんかすごい美味しい。うん。青出汁もうまそう。いや、出汁もうまいな、これ。うん。あの、これね、見てもらったら分かると思うんですけど、ものすごく綺麗な出汁。この器の底まで透けそうなぐらいこなんか雑みが少ないって言うんかな。やけど魚介系もうしっかり感じるやけどこう臭みとかないみたいな。 いや、出汁もうまなんかね、うどんと出汁のかなめっちゃいいです。すごい美味しい。うん。美味しい。あとですね、目 1本1 本がすごい長い手打ちかな。うわ、全然映り切ってませんが、もうちょっと上向けるとコンかな。ほら、すげえ長い。 うん。美味しい。そして鶏点ですね。鶏テだきます。 うん。これ磯べのね、香りがすごいついそう。下味もね、かなりしっかりしとる。あ、すごい美味しい。もうわ、これ僕ね、大好き。 あの、磯の香りすっごい好きなんすよね。 美味しい。これだけで食える。なんか醤油 とかかけずにマジでこれだけでいけちゃう 。すごい美味しい。でもここにはい。ちょ 、タルタルを加えて多分より美味しくなる はずなんで名物タルタルもうバッとかけ ちゃっていいんかな 。わ、なんか結構なん言うんだろう。 ブロックというかこう形が残るタイプ。 キュウリとかな?キュウリとか卵とかな。 こんな感じです。きます。 うん。うわ、うま。 うん。シャキシャ。うん。 これは美味しいわ。玉ねぎとかも入っとんかな?うん。ああ、うま。なんかね、酸味もかなりしっかりした。うん。あ、これはね、そりこれ無料やったらマジ何ぼでも入れる人おると思います。めっちゃうまい。 うん。すごい美味しいんだけどすごく美味しいですけど、ちょっとね、鶏点にはもしかしたら合わないかもっていうのが何もつけんテがその時点で超うまかったんすよ。このね、磯べの風味とか下味が結構しっかりついとんで、これだけで何もつけんでも美味しかったけん、その風味とかがタルと一緒に食ったらちょっと薄るから鶏テはマジでテだけで食べた方がいいかもしれない。 もちろんタルけてもめっちゃうまいんです けど、なんか元の美味しさがちょっと なくなるというか、もうちょいこう味の 天ぷらとかにつける方が美味しいのかも しれない。うん。ま、でもどっちもうまい 。うん。鶏テ自体がうま。めっちゃうまい 。この磯べの風味がマジで最高。タルタル と一緒に食ったらその磯べの風味が結構 消えちゃうんよね。悩みどころで別の 天ぷら取った方がいいかな。鶏手に関して はまずそのまま食った方が美味しいと思う 。うん。うん。でも何せや超うまい。 うん。 はい。それでは最後の一口いただきます。 いや、本当絶妙。なんか近所あったら毎日たなってぐらい美味しかったです。はい。ということでごち様でした。 ごちそうさでした。 美味しかったです。ごちそうさでした。メニュー表になってます。あの口コみ調べたらカレーもちょっとスパイシーパイス使っとるカレーですごい美味しいんだよっていうような情報もありました。ちょっと変わったメニューだったらはい。こんな感じのも揃っております。天ぷらはい。あとご飯系も揃っております。 ということで、今日は香川県北軍町にある セルフドン未仙さんの方に来ておりました 。すごいね。上がアパートなんだね。で、 え、1階部分かなり、え、店内も広かった です。そして駐車場がこの複合商業施設の 一角なんで、多分共同駐車場かな。こんな 感じで、え、かなり広く車止める場所も あります。県内こんな感じになってます。 え、中もすごい広くて、え、テーブル席、 あとカウンター席、奥には怖がりになっ てる座敷も揃ってるんで、もうほんまに あの家族でも仕事中1人とかでも全然来 やすいお店だと思います 。はい、ということでみさん頂いてきまし た。え、すごい美味しかった。なんかね、 今まで来てなかったんがもったいなかった なって思うぐらいすごい美味しかった。 このなんだろう。日かけにしたんやけど、 麺がこうなんやろ、すげえ硬いっていう 感じの腰じゃなくな、めっちゃ腰は感じる んだけど、こううー、むにとしたような 食感もありつつ、なんかね、僕前この 同じくミ長の他のうどん屋さんもちょっと そういうちょっと似たような感覚を感じた ことがあるけん、なんかもしかしたらこの 辺りの風潮はそういう面なのかもしれない 。すごい美味しかった。と、あと日焼かけ もね、なんかすげえ飲みやすかったな。 美味しかった。どっちもすごい美味しかっ た。2、鶏テも美味しかった。鶏マジでね 、僕のこれはね、完全にあの、僕の好みだ と思います。僕は青さがまぶっとるあの 青さの風味がものすごく好きなんで、それ がしっかりとあの鳥にまぶされとったけ、 鳥に何もつけず噛んだらなんかこう青さの 風味がしっかり出てくるみたいな。はい。 あれすごい好きだったんで、だからこそ逆 にあのタルタルかけたらね、それがもう わかんなくなっちゃったけ。ああ、 タルタルもちろんタルタル美味しいんすよ 。もちろんタルタル美味しいんやけど鶏テ は鶏テで食べた方がいいなっていうのが僕 の正直な感想です。でもタルタル 美味しかったな。他のやつかけて食べたい ですね。タルタルはかなりね、あの酸味も 効いとってで、あの中もちょっとゴロっと しとんですよ。具材が。玉ねぎかな?なん かシャキシャキっていう食感もあるし、 すごい美味しかったですね。僕よそのお店 なんですけど、タルタル鶏テぶっかけって いうメニューを食べたことがあって、なん かぶっかけうどんにタルタルって合うん ですよね。少なくともそちらの店には すごくあったんですよね。この未さんで ぶっかけに、え、タルタルトッピング。 いや、これもしかしたら美味しいんじゃ ないかなって、あの、勝手に食べとる時に はい、思っておりました。という、あの、 みさんすごいね、美味しかった。地元民の 地元による地元のための、え、う屋さんと 呼ばれておりますが、もう普通にあの県外 の人も食べに来ても全然おかしくない ぐらい。はい、美味しかったです。という ことで今日の動画もしよければ高評価 そしてチャンネル登録もどうぞどうぞ よろしくお願いいたします。最後までご 視聴いただきどうもありがとうございまし た 。いや、うまかった。マジでちょっとまた 期待いですね。 ワトースリーフど恵はやた。 チャンネル登録してね。
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1
◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp
◆今日のお店
店名:セルフうどん味泉
住所:〒761-0701 香川県木田郡三木町池戸3317−1
地図:https://g.co/kgs/xpzknCu
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。
◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown
◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown
◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw
◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l
◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々
◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com
◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay
◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l
==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車
#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon
————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–
10 Comments
味泉がでるとは。
修行先が「山もりうどん」の大将、のお店ですね。
タルタルソースはフライでしょ
合いそうなフライありましたよー😋
あれ?割引きチケットも無くなった?
へっ〜池戸か、そろそろ冷かけだよなぁタル美味そう👍
10年以上前に造田に住んでた頃に
ちょくちょく来てました
当時麺がすごい好みでぶっかけを食べて衝撃を受けたのを覚えてます‼️
最近どこでも一玉大きい感じがする😅気のせいかな〜🤔
こんばんは。味泉、ひやかけうどん、鶏天、タルタルソース、暑くなってきましたから、ひやかけうどん、出汁が綺麗で、うどんもコシがあり、美味しいですね。鶏天、磯辺の風味があり、タルタルソースをつけて、美味しいですね。タルタルソース、シンプルなフライや天麩羅につけると、さらに、美味しいですね。
東香川は遠すぎて無理だ
まだ訪れた事の無いお店です。
配信の画像を見たところ、フライ系もたくさん有るみたいなので、それに合わせるためのタルタルソースなのかなと思いました。
昨日近くを通ったのですが、閉店時間を過ぎていました。
今度は時間を調整して、食べに行ってみようと思います😋