【ライブ配信】ポークビリヤニ食べ比べ。
[音楽] [音楽] はい、映像音声映ってますでしょうか?皆 さん、お久しぶりです。はい、竜サです。 こんばんは 。はい、今僕は日本にいますね。 [音楽] はい、日本の岡山県美前市瀬町というとこでね、あのビリア用専門店を 1月、今年の1 月からね、始めました。で、日々ね、レシピをしてんですが、今日はね、クビリアリを今作っております。今ちょっと作ってんですよね。作品を 2 種類作ってて、その2 種類のフォークビの食べ比べしてみようかなと思ってます。はい。 先週はライブ配信できずすいませんでした。あの、もうぶっちゃけ体調崩してました。あのね、はい。ちょうど 1 [音楽] 週間前でね、本当体調崩してて、まだね、全然完璧じゃないですけどね。先週は大変でしたね。あの、耳がね、耳の中にデッキもんできてね、耳が聞こえなくなったんですよね。 こっち側のね、今もまだ継続して出来物 あるんですよね。ちょっと聞こえないん ですよ。で、今追加でここ鼻のん中にもね 、出来物できちゃって 。で、先週はそれ、それプラスね、歯が 痛かったのと 頭痛もう本当やばかったです。はい。でも 今歯が痛いのと頭痛は収まっております。 病院は行っておりません。はい。行けって ね。うん。ひろみさん、こんばんす。 ヨガミさん、こんばんす。ラッキー2さん 、こんばんはっす。あ、お久しぶり。お、 久しぶりです。スナイパーさん、 こんばんは 。日瀬のトムクルーズ。スナイパーさん、 こんばんは。ありがとうございます。トム クルーズの顔が思い出せない。なおさん、 こんばんす。むっちゃんさん、こんばんす 。ジびカ行きましたか?行ってないんです よ。行った方がいいですよね。行ってない ですよね。そう。ずっとバタバタしててね 、結局病院行けずですね 。行った方がいいですね [音楽] 。ああ、そう。耳の中出来てね。一瞬治っ たと思ったんですけど、またね、痛くなっ てきたんすよね。また出来てんのかな 。はい 。そう。なんかね、今日ダンボールが届い たんですよね。はい 。開封動画しましょうかね。はい。今ビア に作ってるとこだから。はい [音楽] 。あ、南長の試合が病院遅れて早く来ない からやっておくれって言われた。マジっす か ?そう。耳の中にね、あの吹き出物ができ てんすよ 。うん 。そう。 早く行った方がいいですね。休みが来週 までないんで 。はい。ま、いいや。とりあえず開封動画 しよう。 ちょっと待ってください 。よいしょ。 はい 。あ、ゆきもさん、こんばんはす 。別の人歯者行くのが遅れて骨の癌 。へえ。骨の癌。顔が変形する骨を削いと 怖いすね。僕歯もちょっと今弱ってんすよ ね。ネパール行かなく ちゃね 。ネパールに歯者行かなくちゃ。 よいしょ。 僕行きつけの歯者ネパれなんすよね。どう しましょうか。はい、今日ね、ダンボール 届きました。はい。ありがとうございます 。何が入ってるんでしょうかね?はい。 ちょっと開けてみましょうかね。 開けますね。もう開けてるけど。はい。けちゃってます。さんね、免疫力は低下してんのかも。はい。もう完全に免疫 低下します。それはね、ちょっと思うんすよね。ここだいます。 はい。お、何でしょうね。まこさん、ありがとうございます。めっちゃ可愛いの入ってますよ。テンション上がってきた。なこさんの新作ですね。えー、めっちゃ可愛いんだけど。 [音楽] ちょっと見ます。 可愛いもいっぱい入ってますね。はい。 あ、今回新聞士入れといた。ありがとうございます。あの新聞士ね、ぶっちゃけめっちゃ大活躍してます。あのね、そうねくのにね、新聞士めっちゃ使ってるんすよ。そうそう。 [音楽] 洗う前にね、油まず汚れは新聞してしてて めっちゃ大活躍。 しかもはい 。インドじゃないですか ?インド、 パキスタン空爆。はい。無事に収まって よかったです。はい 。います。めっちゃ可愛いんですよ。僕ね 、写真では拝見させていただいたんです けどね。もう全部見ますね。あ、めっちゃ 可愛いんだけど。ポーチ 。え、可愛くないですか?はい。 めっちゃ可愛い 。これ手作りなのがすごいっすよね。 めっちゃ可愛い。あ、これも可愛いわ。 え、こ、これ多分すぐ売れますよ。なお さん。 え、どれも可愛いんですけど。 [音楽] めっちゃ可愛いすね 。はい。2種類サイズありますね。そして 、そして、あ、すごい可愛い。トート バック入ってる 。これは本当に可愛いす。 めっちゃ手間かかってますね 。すっごい。 え、こんなんすぐ売れそう。めっちゃ 可愛いすね 。うん 。そしてこん中入れちゃう。 めちゃくちゃ可愛いんだけど 。枕目も入ってますね。います 。あ、あらさん。 おお、かい、これちょっと伝わんないすね。うん。はい。可愛いのがいっぱいなんすよ。つもすぐれちゃいそうですね。 [音楽] はい 、ありがとうございます。並べときます 。うん 。よし、こん中に入れとこう 。楽しみですね。もうさ、早速ね、明日来 られるお客さんに見てもらえるようにし ときますね。ありがとうございます。こん 中と。そしてね 、あのね、す 、そう、なお子さんにね、頼んだものがね 、そう。こちらなんですよ、実は 。はい。こっちの方がありやすいかな、 これ 。はい。こっちは多分消費ですね。うん 。そう。こっちサンプルで 。そうそうそう。 これはい。作っていただきました。鍋掴み ですね。はい 。そう。明日から早速使わせていただき ます。めちゃくちゃ可愛いんだよ、これ。 これで出てきたらめっちゃテンション 上がりますね。鍋ね。めっちゃ可愛い 。うん 。あ、記念さん、こんばんは。そしてね、 先ほどね、キネマクラブさんからね、はい 、直接ご支援いただきました。きさん、 ありがとうございます。はい、めっちゃ 嬉しいす。はい。でもきネマさんから頂い たこの直接ご支援はもう 僕悪い子なんで使用に使わしてください。 あの、 来週なんか美味しいもん食べに行こう。 ラーメンとか食べに行こうかな。ちょっと 外食したいわ。はい。いいですか?なん ちゃって 。はい。これめっちゃ可愛いんだけど 。はい。で 、これはテンション上がりますね 。明日からこれ使えますよ。めっちゃ 可愛い。うん。 ね、そろそろラーメン食べ [音楽] たいと言いながら今から豚のビリアニ 食べるんですけどね 。なおさんありがとうございます。でね、 そう、こちら売り物もね、作っていただき ました。無理を言って。はい。絶対これ鍋 に売れると思うから。そうそう。こんな 感じにね。はい。当店で販売させて いただきます。え 、ていうかな子さん、これ安すぎますよ 。いいんですかね、これ ?あ、ルっこさん、こんばんはっす。 なおこさん、 これ、え、ネタに言っていいんですか?安 すぎません? これ本当にこのネタに塗るんすか ?これめちゃくちゃ安いと思うんすけど、 すぐ売れちゃいますよ、これ。 え、相場ってどんなの?え、ちょっと今めちゃくちゃ手間買ってんだね。買いやすい値段がいいでしょ。いや、買いやすぎますよ。もうなんなら飾りでもいいレベルです、僕的には。はい。あ、エンフィレさん、こんばんはっす。 相場ですか?合ってますか?僕が分かって ないだけ 。これね、500円ですね。 500円だって。これなこさんの手作りし 1点もですよ 。はい。ちゃんとね、中がね、カレーで 汚れてもいいようにね、茶色にしてもらっ たんすよ。はい。そうそう。 汚れること全底。はい 。そう。ブロックプリントですよ。 ありがとうございます。これ多分すぐ売れ ちゃいますよ。マジで本当にな子 さんそう利益のこと考えてないですね 。はい。これ多分本当にすぐ売れちゃい ますよ。うん 。 そうね 。だって1個1個手で作ってて500円は ちょっと安すぎるな 。うん 。いや、ポーチとかもね、めっちゃ安いん すよ 。ちょっとね、すっておかしいんですよね 。あの、 僕のお店でね、おかしていただいてて 、あの、僕のお店はね、1日10人限定な んですよね。完全予約でね。そう、10人 以上ここに入れないんすよ。でもね、 コンスタンスにね、物を売れていってます 。なおこさんの作家でね、皆さんね、これ インドで買ってきたんですかって おっしゃるんですけど、いや、広島の方が 作ってるんですよつったらね、すごい驚い てます。この値段でいいんですかつって。 はい。うん 。いや、安すぎますよね。むちゃむさんね 。安すぎますよね。本当に。そう、そう、 そう、そう 。しかもお菓子入れてくれるじゃないです か。なおさんありがとうございます。お 菓子入ってますよ 。これ一瞬でね、僕なんか僕の胃袋の中に 入っちゃうやつですね 。ああ、これ美味しいやつか 。ありがとうございます。お菓子。 めっちゃ嬉しいっす。はい。最近ね 、なんか見つけちゃったよ。 あ、なさんお手で紙入ってますね。世話になります。三角鍋掴みと納品を送ります。よろしくお願いします。先日イベントでミニチャデを作っている方にオーダーしてニ作ってもらいましたのでどっかに飾っ身のおいにでもなんすかこれ。 [音楽] イベントでミニチュアを作ってる方に オーダーしてビリアニを作ってもらいまし た 。ビリアニですか?え、 これすご。 え、開け、開けますよ。いいですか? すごいす、これ。え 、ビリアニ。ビリアニ 。うわ、すっご 。しかも超タラビアセットじゃないですか 。すごえ。すごくないですか?これ ちょっと開けますね。え 、こさんすごいのオーダーしました ねえ 。この旅はお買い上げありがとうござい ました。粘土でできた身内は大変 デリゲートな作品です。水没、直射日こ、 衝撃などに弱いのでご注意ください 。だるのこさん、あ、だるのこさん ありがとうございます。そしてオーなさん 本当にありがとうございます。いや、 すごくないですか?これビリアニが入って ますね。チャイとしかも食べるらしいまで 。 え、すごくない?見える?ケース開けるわ。まない。すっご。 [音楽] え、めっちゃすごくない?パクチーまで 乗ってるよ、これ。 ちょっとこうするわ [音楽] [音楽] 。すご。 大現性が ちょっとピント合わないね 。ね、レコンまで乗ってますね。そう、 ゆきもさんよく見ましたね。あ、ペコさん こんばんは 。すごいっすね、これ。超太のビニ合です よ、これ 。で、これ ちょっとスナゾンのスナゾンとこに飾っ とこうかな。うん。 ちょっと後で飾っときますね。なおこさん 、ありがとうございます。すごいな、これ 。いや、もう職人さんすごいすね 。うん。 めっちゃ手間かかってますよね。 [音楽] [音楽] すごい。すごい。だる猫さん、なおさんありがとうございます。はい。 [音楽] 蓋どこ行ったっけ?とこ。 じゃあこれ後でスナイパーさんの横にお住いしときます。うん。これはすごい。よしよし。ていうわけでじゃあ今からそうそう。 これはちょっと置いとい てきましょう 。すごいすね 。とりあえずビリアニ持ってきます。皆 さんちょっとお待ちください 。ビアニちょっと作ってくるわ。待ってて 。 さん、だる猫さん、ありがとうございます 。よいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] ヘイ [音楽] [音楽] どうしようかな。場所どうしようかな 。2個。ま、いいか。よいしょ。 とりあえずここ2 個2個2個持って च्या ല って よいしょ。はい。ていうわけで、はい、ビデリアニを持ってきました。 2種類ですね。こちらがそう。うん。 [音楽] あ、りささん、その作家さんのSNSとか あれば後で概要欄に貼り付けて欲しいです 。あ、分かりました。後で貼り付きます 。はい。 [音楽] えっとですね、あの 、そう、今日ね、僕ポークビリアニをね、 2種類作りました。1つ目がこちらですね 。もう1個こっち。これね、そう、肉のね 、扱い方が違います 。こっちはね、 えっと 、コンフィって言ってあれですね、 あの80°の温度設定ですねの油 で1時間豚肉を茹でる感じですね。油で 茹でる。80°の温度設定だよね。はい。 80°で1時間豚肉茹でたのを使って ビリアニを作ってます。はい。その後 ペースを作るんですけどね。で、こっちは ね、 えっと 、えっとヨーグルトでね、前日からマリネ にしたね、豚肉を使ってますね。はい。僕 ね、超のビリアニはね、マリネしないん ですよ。基本的には超太のビリアニはね、 マリネしないです。 っていうのはね、マリでも研究でやってた んですけどね。チキンビ調のチキン ビリアニはマリネじゃないんですよね。 はい。ガスオーブンでね。はい。ゆっくり 焼くんですよね。で、旨味を凝縮させて 作ってます。チキンビダに実は超たらマリ しません 。うん 。そう、そう。でもね、今日はね 、コンフィタイプ、 この低音で低音油で茹であげるタイプと マリンタイプ、肉がどうなるのかっていう のをちょっとね、実験しようかなと思い ます。そう 、どうなりますかね?とりあえずやって みようかね 。鍋掴み使いましょう。せっかくだからね 。 え、どの色にしよう?すごいな、やるの。 え、めっちゃ可愛いんだけど。で も、え、どうしよう。どれにしようかな 。これにしよう。今日の気分 。お湯丼はこれを選びます。 はい。はい。じゃあじゃあそうね。食べていこうか。 えっと、それね、どうしたらいいかとこうしようか。 [音楽] よいしょ。 [音楽] よし、ではこちらコンフィから開けてみようかな。 [音楽] 可愛い鍋つみ。今使わなくていいんだ。本当そうでも使いたくなっちゃう。はい。こんな感じね。可愛いっすね。鍋べつかみが。はい。あのね、鍋つかみ使いたいんですけどね。そんな暑くない。 [音楽] もうちょっと冷めちゃった。はい。はい。じゃ、ちょっと はい。うん。 [音楽] て [音楽] あ、エンフルさんはマリするんですね。ね 、マリアにする。美味しいすもんね 。うん [音楽] 。よし、ちょっと写真撮ろう。写真撮っ ちゃう 。はい。ちょっとパクチン乗せちゃう [音楽] 。金願のポク [音楽] ビリ赤いのはちょっと見えないから赤いの ちょっと写真 [音楽] [音楽] て帰れこえ [音楽] 帰れよ。 あ、スプーンを手前 にはい 。すいません。スプーン手前の方がいいか ?スプーンちょっと汚いから。はい。 取り直します 。あ、ちょっと 写真なんか僕のスマートフォンね、 ちょっと調子悪いんですよね。なんか こんな感じでね。そうそう。 なかなかね、写真をね 、ソニーのスマートフォン使ってんです けどね。おどんあ、写真撮れなかったかも しんない [音楽] 。マジ調子悪いんすよ。 [音楽] 早く食べたいのに。 ちょっとカメラが起動しないんですよ。 スマートフォン 。あ、行けた。 よいしょ。これでいいか。送ったカメラは送ったカメラはね、あるんですけどね。はい。今出せません。すいません。送ったカメラの方が取れるかもな。ちょっと先に味比べをするんでもこっちは撮らくていいや。 こっちはね、マリにしたね、豚のね 。そう 。はい。釣ってる 。はい 。はい。じゃあ入れます。 お、卵かりてよいし はい 。こんな感じですね 。はい 。はい 。はい。 ちょっとね、食べ比べをしたいからちょっとビリアだけ置こうかな。ここにこっちがタイプね。 ちょっと向こうにこうよいしょ。2 種類。はい。こちらとこですね。はい。 今日の実験 はこの2種類の食べ比べします。はい 。そう 。うん。 じゃあちょっとお腹空いたので食べていき ますね。いただきます。あみさん、 こんばんはす 。はい。 えっとですね、じゃあこっちからちょっと 食べようかな。 味がどう違うんだろうね。ビリアニ自体の味がどうなんだろう。いただきます。ちょっとじゃあこうこうか。はい。もうちょっと真剣に食べてきますね。皆さんすいません。これ多分全部は食べれないと思うんですけど。はい。食べます。ただきます。まずはあのマリネしてない方すね。コンフィーした方。いただきます。 [音楽] あ、美味しい。 うん。 うま。 柔らか。うん。美味しい。うん。 あ、うまいよ、これ。ま、卵ま食べ。うん。 [音楽] うまいっすね 。これポ具ですね。こんな感じ。結構 大きいすよ。うん 。うん。へ、うまいわ。うん 。美味しい。もう出せる。これうまいわ。 ちょっとマリネタイプいきます。はい。 バリにした方 はこんな感じですかね ?うん 。うん 。あれ、こっちもうまいな [音楽] 。ああ、こっちの肉もうまいな。 やらか。 え、めっちゃ迷うわ。 え、どっちもうまいんだけど。 [音楽] え、マうまい。 どうすだろう? あ、スペアリブです。はい。 うん。うまいな。 え、どっちだろうな。うん。 うん。これどっちうまいな。 うん。 違いが。あ、ね、どっちも美味しいけど 違いがある感じですか?違いがありますね 。どう違うんだろう ?あ、骨付きだとほ、ナイフとホグ欲しい 。確かにそうかもしれない 。うん 。え、うまい わ。 うん。 うん。これね、どっちもうまいんだけど、マリにした方がちょっと豚の臭みが強いな。コンフィが豚の臭みがないですね。 うーん。うま。 [音楽] うん。 うん。 うん。臭みが少ないのはね、コンフィした 方すね。マリにした方が臭みは残ってんな 。うん 。いや、どっちもうまいんすよ。もう金差 でね、コンフィが買ってるかな 。うん [音楽] 。うん 。見た目にコの方が美味しそうだったけど 、お米とかに違いはないんですか?あ、お 米はね、ないんすよね。グレービーソース の作り方もね、一緒でね。違うのは豚肉を どう扱ったかなんですよ。コンピする方は ね、もう徹底的に80°にね、こだわって ね 。そう、80°に温度ですね。はい。ふ 、100°まで80°に設定して、それで 1時間 ゆっくり加熱ですね。油漬け 。そう。 同じ肉です。はい。同じ肉を買いました 。うーん 。そうね。コンフィね。ちょっとあの 1人スタッフのでそ残ったのは食べて もらいます。僕だけじゃ判断した。だめだ 。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] て [音楽] സു ा [音楽] [音楽] り [音楽] റ り [音楽] はい。お待たせしました。 はい。やっぱりね。そう。ゆっくりね、低音でね、あげたね、豚の方がうまい。うん。ヨーグルトバリネも悪くなかったんだけど、ちょっと臭みが残ってたんですよね。コンフィはそう、臭みが少なかった。皆さんコメントありがとうございます。はい。 [音楽] そう、そう、そう。 あのね、実際ね、どこだ?えっと、僕とこでビリア作ったりね、食べたりしてきましたけど、あの楽なし近いとこですね。楽デ楽。楽で食べたリアがね、コンフィーしてたんですよね。 マトンでも低音でもなかったな。あそこは 結構グツグツやってたけど油でね長時間で マトを煮込んでたんすよ。そう楽で楽能 ですね。あそこもね、マリにしないタイプ でね。結構ね、一般家庭以外はね、 レストランはマリネにしないんですよね。 僕が見てる感じだったら。一般家ではね、 やっぱ その量作らないからね、マリネするのかな 。 そう、油でグツグツね、肉をね 、レストランが多かったな。そうで、僕 チキンの場合はね、コーン着せずにね 、ガスオーブンでね、低い温度でね、 ゆっくり焼くっていうのやってですよね。 旨味を凝縮する。それがうまく回っては いるんですけど。そう、ポークビリアニの 場合はね、どうしようかなってずっと悩ん でたんですよ。で、結局最終的にね、ポク ポークをポークのビリアニを作る上で、 そう、最終的にマリネタイプとあの油で 入れる タイプ2択 に乗ってったんすよ。で、今食べてみた 感じだったらそう、油で茹でる方が肉が うまい。うん。そう。 楽能身に食べに行こう。あみんさんね、 ちょうど楽の時体調壊してましたもんね。 はい。そうそう。 そうそうそう 。あ、僕は80°です。80°で80°の 温度設定で1時間ですね。はい。 それはもう80 と一定に保つようにしてはい、あげました。そしたらね、なんか豚がいい感じになりましたね。はい。うん。あ、エンフィルさん、フォークはインドはない。そう。ビリアニに関してはね。そうそう。フォークビリアニを食べる文化ね、そんなにないんですけど、アサムはね、食べるんですよね。アサムシはポークビリアに食べます。 [音楽] はい。スラム京都の人はね、食べないんですけどね。あの、仏教だったりそうね。クリスチャンはポーク食べるんですよね。で、ヒンドルー都もね、アサムの方行くとね、食べるんですよ、豚を。うん。で、僕がインドで唯一見たくニはね、サムシですね。そう。 グアハティでね、ポークビリアニありまし た。そうだ、禁断のポークビリアニって 感じですかね。インドで唯一食べる、 食べれるポークビリアニ。うん。そう。 美味しかったですよ。うん。でもね、あの アッサムとかあの辺はね、すませも皆さん 黙ってお菓子食べますけどうん。 あの油みが ね何ご馳そうなんですよね。向こうでは豚 はそう僕がいたあのマニプールシもそう ですけど、あそこも豚いっぱい食べます けどね。あそこもね、油みこちそうなんす よ。油みがうまい。日本ってでも油み あんまないんですよね 。油みをふに入れたビリアに出したら多分 怒られるだろうしね。うん 。そう 。とりあえずお菓子食べます。はい。そう 。 結論的にはね、あの、コフィしてね、僕ビリアに作ろうかなって思いましたけどね。うん。もっと美味しくなる気がするが、ちょっともうちょっと勉強しようかな。うん。 りサさんのライブ配信の中で私のお気に1 つはインドの河で豚食べてた。あれですよね。豚った屋ですよね。豚が屋。はい。うん。 [音楽] うん。うまい。 うん。アサムで食べたね、ポクビデニも美味しかったんですけどね。あの油みがいっぱい入ったポクミリアに。うん。 うん。 あ、チョコマ中ジャンプです。はい。 うん。はい。というわけで今日のライブ配信はこんな感じですかね。うん。 うん。 今日が5月16 でしょ。6 月からポークビリアに作れそうな感じですね。あと 2 週間も待ったらうん。レシピ完成しそう。うん。うん。 はい。あの、物体がねのでね、なんか闇市一たいのがあったんすよね、あの時。それに釣られて行ったんすよ。 闇一なで 、そこで食べた豚を食べてね、僕お腹壊し たんですよね。うん 。そう。お腹壊してすぐね、あの、そう 、何、ポカリセットの作り方を動画作り ましたね。お腹壊しながら。うん。 うん。 よし、来週までに来週じゃないな。あと 10 日ぐらいか。うん。フォークビデオの感想ですよ。結構いいまで行ってるんですよね。 スパイスの配合をちょっと変えた方がいいかもな。ポクビに。 うん。うん。 ん ?あ、6月サめに行きたいな。あきこさん も教師 。うん。そうですよ。あこさん帰国され ますしね。うん。 [音楽] [音楽] 僕はフェンネルシードりますか?えっとですね、フェンネルは入れてないですね。うん。たさんも帰告中だよね。たさん曲中ですね。うん。 [音楽] いやあ、もうフォークビリネがちょっとゴールが近づいてきた。ちょっとスパイスの配方がいいかな。なんだろうな。そう。ちょっとま、真剣に考えよう。 では今日はこの辺でライブ配信終わろうか なと思います。はい 。今からちょっと仕込みですね。片付け 洗いも奥になやつ直してから。うん 。ま、ずっと頭の中にね、考えてるんです よね。ポークビリアにどうしようかなって 。でも肉に関してはね、いい感じですね。 うん。 コンフィでいけるのはってこと分かりまし た。めっちゃ時間かかるけど、ま、でも 電日から付け置かなくてもいいかもしれ ない。コンフィだと 。うん 。はい。というわけで今日はこの辺で 終わります。 ちょっと今月中に頑張ってポークビニを 完成させたいですね。で、ポーク美完成し たらその美用の作り方自体は多分マトンに 行かせると僕思ってんですよ。ポークの レシピでマトンビリアを作ってみてで、何 が変えた方がいいのかってのをね、やって いこうかなと思ってて。うん。そう。 マトンビリアを作るための今ポークビデオ 作ってるんですね。うん。そう。 そう、もう今ね、旅がしたい。本と僕多分ね、 7 月のね、もう言っちゃうけどね、7 [音楽] 月の中旬からね、9 月頭ぐらいまでね、旅出てると思います。旅出ますも出たい。はい。なのでね、 7 月の中旬からね、8月 1杯はね、おそらく僕いません。旅ましょう。もう言っちゃったわ。まだチケット買ってないけど。はい。 多分ね、旅知ってないからね、僕ね、今体調バランス崩してるんですね。はい。そう、今すごい体調バランス崩してるから旅インド行ったら治る気がするんで。はい。そう。ちょっと頑張って働きすぎたわ。そう、ゴールデンクね。 [音楽] [音楽] い、ライブ終わるっつったけど、ゴルクね 。そうそう。報告全然してなかったけど、 あのね 、1日を覗いてね、もうすごいたくさん人 来てくれたんですよ。この小さな店にね、 たくさんのお客さんがね、遊びに来てくれ ました。本当にありがとうございます。 ビリアニ食べたいって皆さんおっしゃって ましたね。はい。なかなか予約取れない つって。うん 。そうね。ありがたい。そう。ま、予約 取れないのはね、もう1日10色しか作っ てないからなんすね。10色以上作れき なくて。はい。あくまでね、 今そう、1番の目的はレシピなんで。そう 。うん [音楽] 。そう。ま、今日はこの辺で終わりますね 。 はい。カフェはそうそう。そのイベントゴルデイ限定のカフェはね。そう、皆さんおかげていい感じにはい。終わらせていただきました。めっちゃ忙しかったです。はい。もうね、本当たくさんの方にお待たせしてしまって本当に申し訳ないですね。最終日とかすごいすごかったですよ。はい。ずっと満席でしたもんね。はい。 [音楽] よし。 はい。インドとパキスタン問題も落ついてきたし、世界が動き始めてるんで僕も動かないとですね。では今日はこの辺で終わります。皆さん本日もお付き合いて本当にありがとうございます。はい、というわけでお願いす。 あ、その
約14年の海外生活から戻り岡山県備前市日生町に移住。ここでビリヤニとチャイの専門店を3年間限定でオープンしました。
岡山県備前市日生町で僕が作るビリヤニを食べたいひとははこちら
ビリヤニのミニチュア制作された作家さんのインスタはこちら
https://www.instagram.com/darunoko?igsh=MWIycnN4MnY4NGNmcA==
【海外旅行】バックパッカー旅で一緒に世界を巡りたいひと募集中。詳細はこちら。
【今月の個人スポンサー募集】
世界を巡る旅の活動支援を受付ております。
100円からご支援可能です。YouTubeの説明欄にお名前を掲載させてください!!
(paypay、クレジットカード、コンビニ振込に対応です)
【PAYPALでの支援はこちら】
https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi
今月の100円からの活動支援、本当にありがとうございます。大切に使わせていただきます🙏😊
ゆきもさん
くみさん
キネマ倶楽部さん
あきらさん
【メルカリ物販コーナー】
世界中を旅して見つけたものなどを出品中。
https://jp.mercari.com/user/profile/108286960?utm_source=ios&utm_medium=share
#バックパッカー
#マレーシア
#グルメ
#ライブ配信
#食べ歩き
#生配信
#ビリヤニ
#世界放浪
#ryusai
#リュウサイ
バンガロールで食べたビリヤニ
https://maps.app.goo.gl/ZUuB9MNtBZ6UJkHF9
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
旅を通して日々、いろんなことに挑戦し挫折し一歩一歩進む姿を残していけたらと思っております。
応援よろしくお願いします。
リュウサイ
【連絡先・SNS】
□プロフィール→ https://choutara.com/profile/
□Twitter→ https://twitter.com/ryusaiogushi
□Instagram→ https://www.instagram.com/ryusaiogushi
□Tiktok→ https://www.tiktok.com/@ryusaio
□LINE→ https://lin.ee/ml1IC3u
□ご連絡先→ choutara@gmail.com
□直接ご支援→ https://www.paypal.com/paypalme/ryusaiogushi
【お買い物】僕が使っている撮影機材はこちらです。下記からクリックして各ショッピングサイトで、なにかを購入していただくと直接支援に繋がります。(Amazon、Yahooショッピング、楽天市場など)
https://choutara.com/livecamera/
【空港ラウンジ】お得な空港ラウンジカード紹介はこちらです。下記でカードを申し込むと直接支援に繋がります。応援ありがとうございます。
各種撮影依頼、買付代行、SNSコンサル、YouTubeコラボ、各種依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ライブ配信中にしてほしいことあれば、なんでもおっしゃってください。