【リゾナーレ那須】星野リゾートの那須ひとり旅がコスパ最高で、グルメも美味しくて癒された!那須のグルメ盛り沢山ビュッフェ&コース料理|ルームツアー|栃木旅行【nasu travel vlog】
こんにちは!ゆい旅です 今回のひとり旅は星野リゾートの
リゾナーレ那須に泊まります♪ 韓国料理のお弁当を食べながら新幹線に揺られて、、 那須塩原に到着しましたー!! 久しぶりの那須だ! 空気が澄んでいて最高のお天気♪ 無料の送迎バスで宿に向かいます リゾナーレ那須までは約35分です 到着しましたー!! 入口からおしゃれ 早速チェックインします アメニティはチェックインの時に
必要な物をもらえました 次はウェルカムドリンクを飲みに行きます♪ 季節限定でいちごを使ったウェルカムドリンクがありました まずはいちごミルクをいただきます いちご果肉入りジャムにミルクをたっぷり注ぐ いただきます 子供の時によく飲んでいたフルーチェを思い出した イチゴスパークリングワインもありました! ほんのりイチゴの香りがして、美味しいです! 客室はオールスイートでヴィラタイプになっています 今回泊まるお部屋は本館です お部屋に到着! このドアを開ける瞬間がワクワクする すごーい!!素敵なお部屋! 窓から見える自然いっぱいの景色がいい! 広々ベッド クローゼットを開けてみます ハンガーラックと移動に便利なかごバッグ 着心地の良いパジャマ ケトルと珈琲&紅茶 おしゃれなコップたち 冷蔵庫の中には有料のワインやジュース等がありました バス&トイレ、洗面所です ドライヤーはリファ お風呂も綺麗 シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、
子供用のボディソープがありました 今日の服はHerliptoのワンピースです 星野リゾートいえばアクティビティ リゾナーレ那須では自然をテーマにした様々な
アクティビティがあるみたい! 早速アクティビティに行ってみよう! アグリガーデンに向かいます すごーい!大きな畑 森の中を歩いている気分♪ アグリガーデンの中にあるグリーンハウスに到着 好きなハーブを選んでオリジナルハーブティーをつくります ハイビスカス、スペアミント、
レモングラス、ルイボスがありました 今は絶賛花粉症でくしゃみがひどいので 花粉症にいいと言われているルイボスにします レモングラスをブレンド! ティーバッグの口を閉じて お湯を注いで 4分待ちます うん!美味しいー! 香りがとってもいいです♪ 好きなハーブを選んで自分だけの
オリジナルサシェを作れます まずはローズを選んで カモミールも入れてみよう ラベンダーも捨てがたい 全部混ぜてしまいました(笑) 意外と香りがケンカせず、いい感じです! 次に塩を入れます お茶のパックに詰めていきます サシェを入れる紙袋にスタンプでデザインします 草花のスタンプにしよう サシェを紙袋に入れて 紐を通して 完成です!! ハーブティーもサシェ作りも楽しかった♪ 夕日が綺麗だな~ 部屋で少し休んだ後はディナーへ向かいます♪ わー!!橋がライトアップされていて綺麗! 童話に出てきそうな可愛い建物 また明日行ってみようと思います 別館は落ち着いていて、より大人な雰囲気です ディナーのメインダイニングOTTO SETTE NASUに
到着しました♪ スタッフの方にワインをおすすめされたので
せっかくなので飲んでみよう! ロゼで飲みやすいワインありますか?と相談したら
スタッフの方がセレクトしてくれました おしゃれな置物かと思ったら、なんとこれ前菜でした(笑) チーズ、バジル、トマト、ナス味の前菜スナック バジルの味が濃厚で美味しい! イラストのメニューが可愛い 一口ずつ色々食べられるのが嬉しいですね 鶏レバーのソテーうまー♡ 次はこの野菜を使った料理 施設内のアグリガーデンで収穫された「アイスプラント」 ピンツィモーニオはイタリアのトスカーナ地方で
食べられている野菜スティックだそうです ソースはバーニャカウダと同じ感じで このソースが天才的に美味しいー!! 大好きなサーモン 美味しいです!! 那須の野菜が沢山食べれて嬉しいな♪ 2杯目頼んでしまいました(笑) ベリーニはイタリア発祥のカクテル スパークリングワインに桃ジュースとザクロシロップが
ブレンドされていて、飲みやすい! 爽やかな甘さでワイン苦手な人にもオススメ! シナモンをかけて食べるお洒落なスープでした 焼いた岩魚が入っています 脂がのってて美味しい! 食べられるお花も乗っています 麺はもっちもちで食べ応えがありました ミントオイルを仕上げにかけてくれます カブを使用したリゾットと金目鯛で贅沢な味わいでした 牛フィレ肉がやわらくて、ジューシィで美味しかったです ふわふわのヨーグルトに林檎が入っていて、
爽やかなデザートでした 苺&ビーツのムースの上に
ミントアイスがのってて、美味しかったです! 食後にはカフェラテとお菓子を頂きました 全部とっても美味しかったです! ご飯の後はラウンジで一休み 紅茶、珈琲、クッキーのサービスがありました ラウンジにはハーブバスソルト作りもありました! 袋をとって 塩を入れます 次にハーブを入れます 今回はカモミールのみにしました あっという間に 完成です! お部屋に戻ります 楽しみにしていた温泉に向かいます! 温泉は2種類ありました。石造りのモダンな内湯 外湯は森を間近に見ながら入れて癒されました 湯上りにアイスが食べられるサービスがありました♪ これは嬉しいです! お風呂上がりに食べるアイスって本当に美味しい♡ 夜ご飯あんなに食べたけど、ペロっと食べれる(笑) お部屋に帰ります ライトアップされた夜の静かな道も雰囲気がいいです 星も綺麗でした(実際はピカピカ光ってました) そろそろ寝るか おやすみなさい おはようございます 朝のベランダから見えるこの景色! 自然いっぱいで心が安らぎます 朝ごはんに向かいます! 一巡目取ってきました 牧場から届く「森林の牛乳」 これがすごく気になってて飲んでみたかったんです 牛乳単品は実あまり好きじゃなくて(アイスは好き) この牛乳は普通の牛乳と違うらしいので、飲んでみます とろっとしてる!!普通の牛乳と全然違ってビックリ 後味はすっきりしていて、とっても美味しいです!! 今まで飲んだ中で一番美味しい牛乳でした! キーマカレー コクがあって美味しい! 那須の新鮮なサラダ シャキシャキ! トマトも甘くて美味しい 二巡目はパンを取ってきました カレーパン 生地がモチモチ チーズ入りで嬉しい ミルフィーユのパンは苺つき さっくさくで美味しかったです♪ 一杯ジュースが持ち帰り出来ました もうここに住みたいな~ 居心地がとっても良い ベランダでオレンジジュースを飲んでのんびり♪ この景色を目に焼き付けておこう せっかくなので部屋のお風呂も入りました 昨日の夜ラウンジで作ったハーブバスソルトを入れて いい香りで癒された ついに時間が来てしまいました(涙) レセプションの横にはお土産が買えるコーナーがありました 那須の名産物やお菓子等が売っていました 帰りの送迎バスまで時間があるので、
POKOPOKOに行きます 焚火で焼きマシュマロが作れるみたい! 作ってみます♪ 焚火で焼きます~ キャンプで楽しむデザートの定番!焚火で作るの楽しいです 焼き加減もいい感じ?! POKOPOKO室内には子供が遊べるスペースもありました カフェでドリンクを頼もうと思います すごい天井が高いです 牛の形のクッキーがついたミルクフラッペ♪ しっとりサクっとしていて美味しい 生クリームはキャラメルソースつき♡ ミルクの味が絶妙!とにかく美味しいです これはおすすめです!! 送迎バスの時間が来てしまいました リゾナーレ那須のソロ旅
ご飯も美味しくて、自然がいっぱいで癒されて最高でした! 最後までご視聴ありがとうございました
星野リゾートのリゾナーレ那須のソロ旅レポです✨
那須の食材を使った豪華コース料理や朝ご飯のビュッフェ、アクティビティ、広くて居心地の良いお部屋と温泉に癒されました。
≪今回泊まった宿≫
📍星野リゾート リゾナーレ那須
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/risonarenasu/
おすすめ動画🎞
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
▶Instagram
https://www.instagram.com/yui__tabi_
▶お仕事のお問い合わせ先
✉yuitabi.travel@gmail.com
▶楽天ROOM 愛用品・おすすめ旅グッズ等を紹介🛍
https://room.rakuten.co.jp/room_503fba36a2/items
▶ご視聴いただきありがとうございます
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします
@yuitabi_vlog
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
※字幕の翻訳は、自動作成のため、誤りのある可能性があります
#リゾナーレ那須
#星野リゾート
#旅行
#ひとり旅
#女ひとり旅
#那須
#那須旅行
#那須グルメ
#vlog
#栃木旅行
#温泉
#japantravel
#risonarenasu
1 Comment
落ち着いた雰囲気で私までゆっくりした気分になれました〜!☺️
最近転職をしてバタバタの毎日だったので、少し落ち着いたら行ってみたいです🥹💖