【横手グルメ①】大曲納豆汁発祥の店で食べてきた!

よほ、ジャスティンです。始まりました。ジャスティ。はい、てことで本日は写真ぐるべへ。 [音楽] [音楽] 横手 焼きそばってことで始まりました。ちょっと静かな。つまりがめちゃめちゃ言うだけがではい。 ということで、本日は秋田県にある横手市 うん。周辺のグルメうん。 をちょっと食べていこうかということで、え、やってきました。 え、静か、ま、秋田県で言うと、ま、長方形だとしたら右下ら辺 うん。 の部分に値するんですけど、ここは、え、大曲がり市 はい。はい。 横手市とあとまた違うんですけど、ま、横手市周辺にある、ま、市であの大曲がり花火大会とかがある とこですね。有名な花火大会が あるとこなんですけど、そこに、え、来てます。で、その横手市辺の周辺にはたくさんの美味しいぐるメがありましてですね。 焼きそばだったり。へえ。稲庭うどん。 うん。うん。うん。 と、え、横手焼きそばでしょ? うん。 焼きそば、岩うどん、あと納豆味噌汁とかも飲めたりするんですよ。 [音楽] 何それ?美味しそうすぎ。今日はね、4 店舗回ります。はい。 ということで早速やっていきたいと思います。横手のグルメどんなんが待ってるのか。 [音楽] 来た。今この時が来た。夢にも見た今が来 た。仲間と見るこの儀式が宝物さ。来た今 この時が来た。待ちに また目の奥の宝が教えてくれる。今日が来 た。今この時が来た。 はい、ということで来ました。え、1 店舗目。え、納豆味噌汁が食べれる。ほら、大曲がり納豆汁。 本当や。え、ある、ある。 美味しそう。 寿司弁天さんにやってきました。え、江戸前寿司日本料理弁天さんですね。 うん。はい。 営業中で早速入っていきたいと思います。 はい。声がちっちゃくない。 こんにちは。 [音楽] [音楽] [音楽] 55年。ええ。え、ずっと初代ですか? 初代。はい。 へえ。ルルブ見て美味しそうだなと思って来ましたよ。ございます。 本当ですか? 乗ってましたよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 中間から今あの担に逆算して考えていく。 そうすると大統領は明確に日本にいぱ見てるのはこの既存した。 この2 つを何回も繰り返してくからいろんなね書で [音楽] あのあれはアメカ企業の文句のあのアを集合隊ってるからやってたですね。 今回トランプ大統領は何に不安を持ってるかだけを見て自動者と込めてです。そうするとあの前をだけ放出してですねの高いの話のこれは別なやということでこうでやってたらはも体的だおっしゃったの話 サ美いしそうだったね。 ちょっと待って。レベルが違う。 さすがにレベルが違うわ。 ちょっとエビやばいんじゃない?100 円の人かのがあの怖い。 日本もアメリカも国家ですから選挙控えてまして短期的なメリットも [音楽] 欲しいんでしょうがその長期的に混乱をすることも社の握り方が全然ちゃうね。 うん。やっぱあの握り方が だって100 円寿司なんてさ、ボロボロや。 ただなんかまとまってるさみたい。ちゃんと してぎっしりしてるし。 白しの味の加がうわ、美 しかったね。ありがとうございまし。 また来ます。 ありがとうございます。 ヤッホー。 いや、美味しかしかもめっちゃ安かったよ。 本当あれだけ食ってさ、2700円。 ええ、やばくない?やばい。 かなり多分サービスしてもらいました。多分俺たちの愛それ良かった。多分この子たちはいい子だって 嬉しい。優しいマスターでしたね。 優しいマスターだったね。いや、でも本当とにかくうまかった。いや、俺握り食って欲しかったわ。 いやいや、なんか一巻一巻 一巻一巻の魂の米込み方が違ったな。 うん。 さすがです。てかあの寿司メインになっちゃってるけどあの納豆汁うますぎたな ね。美味しかった。 あれ普通にさ、味噌汁にさ、納豆ぶち込んだらできるんじゃない?あれ まあまあまあね。確かに。 やっぱ汁も好きだな、俺。 匂いがめっちゃ良かった。納豆。匂いが納豆じゃない?すごい。 納豆。そう。 納豆の中に入ってなかったもんね。 味っていうよりは。 うん。ネバネバ感もあって しっかり。 いやあ、美味しかったです。 はい。 ではちょっと次の店に向かいますか。 はい、 レッツゴー。ジャスティン旅行機。はい、ということで 2 店舗目、なんと道の駅に来ました。道の駅の中にある いい感じ。い、道の駅里というところに来ました。 はい。 結構人が車もいっぱいある。 モンベルとくっついてます。 本当だ。 これです。 [音楽] [音楽] ここはですね、タというあのそばそが たぬたぬきそばぬきそばかたぬち ランチもあります。美味しそう。 こんなんでさ行かないよ。 [音楽] で、俺はこのこいつをぶし込みます。ありがとうございます。 ちょっとじゃ行っていいですか?50 円です。 すごいあっさりしとる。あっさりしとんな。あっさりですね。 いい。めちゃめちゃ熱さしてる。 醤油の旨味がすごいです。 ここ結構醤油が有名らしくて醤油にこまってるらしい。 うん。醤油旨味が 美味しい。 あとまる。 めちゃめちゃさっぱりしてる。 なかなか天カス乗ってるラーメンとかないもんね。 確かに でもラーメンほど味が濃くないっていううどんみたいな感じのうどん梅にラーメンの目みたいな。 [音楽] うん。ありがとうございます。 本当そうやね。うん。 かジャスティン旅行機。 今チケットうん。300 枚売ってるんですけど、あと残りが200 枚、204 枚になりました。やっと100 枚近く売ることができたんです。 すごすぎる。でも今本当にチケットノルマ 売り切れるまで帰れませんみたいなこと やってるんですけど 、ま、それでもね、やっぱノ1日30 枚ぐらい売ることが大事なんすけど、 やっぱ30枚売るのきついすね。だってさ 、ほぼ初見たなんてさ、ファンがいない からさ、別にほぼ初見で来て 初見で買ってくなんてさ、なかなかハードル高いじゃん。 すごいよ。 でもそれでさ、20昨日は2020 枚ぐらい売りましたよ。 で、昨い、おい、10枚売って [音楽] マジですごい [音楽] 頑張ったですけど、ま、でも結構知り合いというか、こう応援してくれる方が結構ね、できたんでこれをね、続けてやってけばもしかしたら心に響いてる人が現れるかもしんないでね。 うん。ちょっと伝わるよ。 諦めずに頑張りたい。今回の俺のね、テーマは新年なんで うん。 なんか無謀だと思われることも一生懸命諦めずに頑張ったら誰かの心を動かして奇跡が起こるっていうのを証明したの。最後まで諦めないことの大事さというか。 [音楽] うん。 だって普通さ、普通のだったら残り2 週間切ってて、あと250 枚ぐらい残っててさ、チケットがもう諦めるじゃん。 無理じゃん。もうそこを最後まで諦めるにやることがどれだけ大事かっていう ことを叩けたいな。 信念持つ失敗を恐れない勇気を持つことが大事がついとみんなに知ってほしいと 素晴らしい。 頑張ります。必ず達成させるたまでした。 美味しかったね。 やっぱあの三里のソウルフードらしいね。 うん。 たぬたぬき中華そば。 美味しかったです。すごくこれまで味わったことのないラーメンの感じでした。 うん。あれ、俺もう1 個あれある。よし。ちょっともうお腹いっぱいだ。 結構食べた。 うん。じゃ、次の3店舗目。4 店舗もあるんで。やばいな。あと2店舗。 あと2 店舗。ま、全然食えるけどね。それでは3 店舗目行きたい。はい。うえ。 [音楽] 美味しそう。 [音楽] 進めないのならしょうもない。自分す1 くらいならできんだろ。 くらない自分たち1くらいならでき たろもっとしょうもないくらいダメな自分 に焼け方しても明日のダメなんか1つ くらいならできん だろう本当ダメな自分たち1くらいなら できんだ [音楽]

この動画の前編・後編はこちら
前編: https://youtu.be/qlBShTbL6GY?si=Np2Z-Wjkkx8c97ct
後編:https://youtu.be/8wz1KlB01IE?si=Sjp5DWxanNsgbul5

ファンクラブ
https://www.fansnet.jp/just_in1102

オンラインストア
https://justin1102.base.shop

SNS
Instagram
https://www.instagram.com/just_in1102/
Twitter
https://mobile.twitter.com/just_in1102
TikTok

@just_in1102

6 Comments

  1. 納豆汁興味深いっ!
    回らないお寿司なんて行った事ないけど、意外とリーズナブルなんだ😮
    たぬ中は見た目がもう美味しいやつ!!

  2. 納豆汁食べた事ないです。食べる姿も全力でいつもそそられます!焼きそばが楽しみです!どんな味なんやろか?

Write A Comment