まつもとTUBEの食べ歩き 第一弾!松本市内に美ヶ原 浅間温泉などまずは8店舗をご紹介!動画中の食事シーンをまとめました

まつもとTUBEの食べ歩き 第一弾!松本市内に美ヶ原 浅間温泉などまずは8店舗をご紹介!動画中の食事シーンをまとめました

[音楽] ありがとうございます。お、すごい。見てください。しかずがたくさんで豪華なお昼ご飯です。ではマのひどで炊いたご飯とお味噌汁です。だきます。まずお味噌汁から。 [音楽] ボっこりする味です。 [音楽] ですね [音楽] 。大丈夫です。 [音楽] そりに浮かんでいるような佇まいのこちら か舟さんに今日はお邪魔してみたいと思い ます。行ってみましょう [音楽] 。1933年に広島で建造された船を配退 して鉄道で運び、船大工などが半年かけて 完成させました。当時は館として実際に水 に浮かんで営業していた両亭だったんです よ。見たかっ [音楽] た。 こちらの人気メニューのかきフライドを いただきます 。めっちゃいい可愛い [音楽] 。ごちそうさでした。とっても美味しかっ たです。噛んだ瞬間からの濃い旨味が じゅわーって出てきて中身もとっても ふわふわでとっても美味しかったです。 明日も食べたいです [音楽] 。お昼も過ぎたので本町ちりの郵便局前で やっているラーメン横町にやってきました 。ランチはこちらにしたいと思います 。雨は元々塩だったということで、塩 ラーメン縛りで販売されてます。じゃ、私 は塩煮干ラーメンいただきます 。うわ、煮干の代がぶわーってして すっごい美味しい。 ちょっと麺もね、太めの麺ですけど。 いただきます。 うん 。塩味がほっこりでめっちゃ美味しいです 。あ、美味しい。煮干の香りがぼーって くる 。うまい。 [音楽] ສ [音楽] 私の超おすすめスポット箱とっても おしゃれな運具とカフェのお店です。 [音楽] 昨日 からもうこれあすっごい顔しててあれ [音楽] めっちゃいい [音楽] 香ら大好きなん [音楽] か季節のケーキ。アップルファイチーズ ケーキです。いただきます [音楽] 。チーズはとトロで血の付いてて移動が とっても甘いです。 [音楽] みたいな。 [音楽] 怖。 [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。この動画がいいと思ったらグッド ボタンとチャンネル登録お願いします。 それでは次の動画でお会いしましょう。 [音楽]

まつもとTUBE25本目、今まで公開した動画の中でご紹介した飲食店を、ピックアップしてまとめた第一弾!「まつもとTUBEの食べ歩き#1」です。
ロケがメインのまつもとTUBEでは基本1本に1回は飲食店を紹介していますので、そちらを定期的にまとめてアップしていきます。
第一弾の今回は以下の通り。今回は全部松本市内のお店です

00:00 オープニング
00:16 ① よりみち散歩
01:45 ② かき船
03:16 ③ あめ市ラーメン横丁(竹幸商店)
04:20 ④ 王ヶ頭ホテル café2034
05:08 ⑤ お食事処 かけす
05:36 ⑥ 手紙舎 文箱
07:31 ⑦ 松本十帖「哲学と甘いもの。」
09:11 ⑧ CAFE SWEET 縄手本店

元となる動画はこちらから
① よりみち散歩
まつもと水巡り2024【前編】城下町湧き水散歩 歩いて巡る!名水百選の飲み比べ  街なかにニジマスが?!
② かき船
まつもと水巡り2024【後編】松本城のお堀の水の謎!水の味が違う!城下町湧き水飲み比べ
③ あめ市ラーメン横丁(竹幸商店)
松本あめ市 2025 塩取り合戦綱引きに 福あめ・板あめ食べ比べレポート!!
④ 王ヶ頭ホテル café2034、⑤ お食事処 かけす
【 美ヶ原散歩 】地元松本市民がふらっと美ヶ原高原を散歩してきた 2024年秋編 美ヶ原高原美術館から美しの塔経由王ヶ頭ホテルまでの観光コース 名物ビーフシチューも!
⑥ 手紙舎 文箱
浅間温泉散策 足湯と文箱編 2024秋 松本の温泉には散歩とカフェが似合います!
⑦ 松本十帖「哲学と甘いもの。」
浅間温泉散策 松本本箱とおしんこ餅編 2024秋 おこもりもできる本屋と餅と哲学と甘いもの!
⑧ CAFE SWEET 縄手本店
信州松本 公式観光サイト [新まつもと物語] の半日観光コース 松本観光 街歩き編を地元民が巡ってみた!

●撮影データおよびBGM素材
上記元となる動画のリンク先概要欄と同じ

まつもとTUBE

ホーム

1 Comment

  1. いつも楽しみにしてます。
    今度ジャンル別で、食べ物特集してください。
    パンとか、蕎麦とか、カツとか。
    まあ色々🎉。
    待ってまーす

Write A Comment

Exit mobile version