【キャンピングカー旅・埼玉】無念!初の埼玉県で地下神殿に行くはずが…|東京九州フェリーで21時間の船旅
皆さん、こんにちは。いつもご視聴 ありがとうございます。ゆ介ライフ チャンネルです。え、今日はですね、え、 キャンピングカーバケーションオータム 2024のイベントが終わったですね、次 の日の朝となっております。え、キャンバ 系オータムはですね、え、埼玉県上里町と いうところで開催されたんですけれども、 え、現在もですね、え、今埼玉県に、え、 まだ滞在しているような形になります。え 、今日ですね、え、東京九州フェリーに 乗って、え、北九州の方に、え、帰るん ですけど、え、時間がですね、やっぱ夜 11時45分とかに船に乗るので、ま、 せっかく埼玉県に来ておりまして、ま、次 埼玉県に来るとしたらもうちょっといつに なるか分からないので、え、今日はですね 、ちょっと埼玉県の旅をしつつ、えー、 フェリーの方に向かっていこうかなと思い ます。え、今はですね、ちょっとウー チャンネルさんとか清たさんとですね、え 、うどん屋さんに来てて、今からちょっと 、ま、朝ご飯剣、お昼ご飯みたいなのを ちょっと食べようかなと思ってるんです けど、ま、その後にですね、ちょっと、え 、少しですけど、え、埼玉県をですね、旅 できたらなと思っておりますので、え、 よかったら最後までご覧ください。では、 行っていきま。 [音楽] はい、うどん屋さんですね。こちら、こちらですね、みんなで、え、うどんを食べていきたいと思います。で、入っていきます。どうもお待たせしました。オープニング噛みまくって何回も取り直す時間かかってる。 そうでしょ。はい。メニュー。 あ、ありがとうございます。 へえ。 [音楽] あ、昨日はお世話になりました。ありがとうございました。ありがとうございました。お邪魔しました。お邪魔しました。とんでもいいです。 きちゃん、それ何頼んだんですか?これはですね、えっと、カモのう 肉付けとかき上げ。 あ、へえ。 え、うーちゃんなん?あ、可いらしい。 ちょっと少しくないかったらママなんげ。 美味しそう。 あ、ウーパのうまそうすね。 え、ありました。カモカモなんてなんか ラーメン今のやつ。うん。これそばか。 へえ。と天ぷらつきいいっすね。 ではいただきます。なかなかこう付け麺のうどんってないんで。 ないす。 はい。美味しかったです。千とさん、すいません。ごちそうさでした。ありがとうございます。ごち様でした。 また今度会った時にもひなんかちょっとお返しを 私も倍返しでよろしく いつも奢ってるかな 改活でシャワー はいまずシャワーを浴びに行くマスルシガさん後ほ 疲様ですほど 後ほど [音楽] はい今からですねここから5 分ぐらいのところにマリーゴールドの丘というところがあるのでちょっとフーチャンネルさんたちと一緒に行ってみたいなと思い [音楽] え、ここからですね、え、2.5km みたいです。ま、約7分と書いてますね。 ま、とりあえずウーチャンネルさんの前を 進んでいけば大丈夫かなと思います 。ま、あの、ウチャンネルさんがね、一緒 に、え、ついてきてくれるので、ま、おっ さん1人だと多分行かないんですけど、 取れる飛車がいるのであればちょっとあの 、マリーゴールドまだなんか咲いて るっぽい感じだったので、え、行ってみ たいと思います 。で、きよちゃんは今ちょっと急いで シャワーに浴びに行ってるので、ま、あの 、マリーゴールドの丘でおそらく合流して 、で、今度はきちゃんとですね、ちょっと 行ってみたかったところが、え、ちょっと もう今回諦めてたんですけど、ま、きよ ちゃんと話してたら、あ、そこ行ってみ たいということだったんで、えー、後から ですね、ちょっと一気に移動して、え、 行こうかなと思います。はい。 マリーゴールドの家公園 公園 到着しました。めっちゃ綺麗。咲いてる。 初めて見た。 え、すごい。ええ、綺麗。なんか夜ミネーションやってる感じすね、これ。 [音楽] そうです。そう、そう。あれがイルミネーション ですよね。そこもなんか動物っぽいやつ。 ええ、夜も綺麗そう。マリーゴールドの岡公園でございます。あ、座って座って。 お兄ちゃんね。よいしょ。 [音楽] いいじゃないですか。いや、本当取る人いると助かるわ。あれがあれすね。噂の群馬の山っちゅうことですよね。あの奥が [笑い] そうかな。あれ上雪? もうそうだね。雪。へえ。 あっちなんだろうね。あっちは多分朝。 あ、そっか。もうあっちも群馬。 あっちも群馬すね。こっちもですね。 目の前にある山でかくない? でかいすね。 あれなんだろう。 今日もね、天気がいいし。 何さんなのかよくわかんない。やばい。 なるほどなるほど。 一緒一緒し。届かけて。 届いた。 ならないわ。 おお。うせ。今の音 思った以上になる。もう1回どうぞ。 うるせえ。1人で楽しい。 シャワーに浴びていってたきちゃんも到着しました。早かったっすね。本当にね。 [音楽] でも筋トレなきゃ早いって。 確かに。昨日、昨日超長かったもん。ジブ。 じゃ、マッスル、マッスルベルお願いします。 破壊しそう。怖い。 [拍手] 意外と金大きいすよね、これね。 [音楽] え、本当に綺麗だ。7月から10月 すごいあったかいから やっぱね、今年あったかいからまだこの 12月、今日は2日、2 日ですけど咲いてるんでしょうね。すごいめっちゃ綺麗です。いい感じでございました。 [音楽] 麦わの帽子の金が揺れたマリーゴールドに。 あ、アイみですね。 はい。ということでマリーゴールドといえばね。 いや、すごい。本当綺麗ですね。 綺麗。 うん。綺麗。綺麗。あの、急遽ウーチャンネルさんも行ってくれることになりましたけど、 えっと、何でしたっけ?防災地下宮殿。宮殿。 いや、本当行ってみたかったんですけど、 地下にあるなんか神殿みたいな。 そうなんですよ。で、1 人だったんでもうあの枠から外してたんですけど、あと清たさんもついてきてくれるっていうことで ありがとうございます。 中ば強制的にことになります。 そうで、ウーチャンネルさんも強制的に ま、いいすけどつってめっちゃ嬉しいです。ありがとうございます。 い、めっちゃ楽しみです。 はい、こちらこそ楽しみにしてます。 じゃ、現地集合で行きましょう。ありがとうございます。 はい、では出発していきたいと思います。バイバイ。なんか可愛い子が手振ってくれました。 [笑い] よし、では出発します。では今からですね、え、防災地下宮殿の方ですね。え、埼玉県春日部市ですかね。 っていうところにあるみたいで、ま、ここからですね、え、 95km、ま、1 時間半ぐらいかかるみたいなので、え、ちょっと向かっていこうかなと思います。 左方向です。 よし、それではね、ちょっともうどこも賢も初めてな、え、道ですので、え、安全運転でですね、ちょっと向かっていこうと思います。はい。 え、現在ですね、関越自動車道という道路 に入ってきました。ま、キャンバケの会場 行く時もですね、ここの高速道路は通った んですけれども、ま、行った時ちょっと 真っ暗だったんでね、何も見えなかったん ですけど、いや、本当にキャンバけの おかげで今年はいろんなところに、え、 行くことができました。 え、千葉県だったりですね、神奈川県とか本当に関東に行くことが、え、今年は多くて、 え、合計3回行ったんかな? うん。最初はまず2 月の、え、ジャパンキャンピングカション賞ですね。 ま、それはもう本当に幕張からほぼ出なかったんで、ま、観光というよりはもうイベントに出演したってだけなんですけど、ま、その後に、え、 6 月にですね、サラズの方に、え、キャンバケ関東があって、 で、その後ですね、昨日行われた、え、キャンピングカーブケーションオータムですね、え、に参加したので、え、関東に来たような感じなんですけど、ま、ちょっと来年はね、さすがに関東に、え、何回も来れることはな ないと思うので、ま、本当にいい思い出が できております。本当になんかこう見る もの全てが新鮮でとても楽しいです。 やっぱ僕の視聴者さんね、やっぱり九州の方が多いと思うので、なかなかね、あの、やっぱり九州の方って関東になかなか来ることないと思うんですけど、ま、本当に関東もとても魅力的なですね、え、ところいっぱいあるので、ま、本当に今から行くですね、防災地下神殿なんか本当にいつか行ってみたいと思っていた場所だったので、もうすごく楽しみで本当に多分映えるんじゃないかなと思うので、撮影するのも楽 ですね。風もね、え、全然ないので、え、 振られることなくですね、快適に、え、 ドライブできております。 え、現在ですね、え、高崎サービスエリア というところに来てるんですけれども、ま 、とてもですね、残念な事実が発覚して しまいました。え、今からですね、向かっ ていた、え、防災地下神殿なんですけど、 そういや 予約行ったよなと思ってですね、え、ウマ に連絡してですね、ちょっと予約を取って もらおうとしてたんですけど、ま、 そもそも当日予約ができなかったみたいで 、で、今日のですね、もう予約もいっぱい とはい。いうことでした。ああ、残念だ。 ま、なので、え、行き先をですね、急遽 変更して、え、埼玉市にあるですね、鉄道 博物館。ま、こちらもですね、行くか迷っ ていた場所ではあったので、え、そちらの 方に急遽変更となりました。はい、では ですね、向かっていきたいと思います。 うわあ、 めっちゃ残念ですね 。本当に行きたかったんですけど、 ちょっとやっぱり事前にちゃんと調べて おくべきでしたね。ま、またですね、機会 があれば次は必ず行くともう心に決めまし たので、え、またですね、埼玉県来た時は 今度こそ、え、防災地下神殿行ってこよう かなと思います 。はい。それではですね、ここから 22kmぐらいみたいなので鉄道博物館の 方ですね、え、向かっていきたいと思い ます。結構ね、広いところみたいなので、 え、楽しみでございます。では向かって いきます 。はい。え、現在ですね、高速道路、え、 埼玉市街内の方に向かっております。 すごい春とか書いてる。春ってあれですよ ね。クレオンしんちゃんのところ。 ちょっとよくわかんないですけど 。聞いたことあるすもんね。春。春。うん 。春日壁のなんか伊東用稼働が閉店した みたいなニュースは見たことがあるんで、 クレオンしちゃんのなんかモデルになった みたいな。多分そこじゃないかなとは思う んですけど。あと1件ぐらいなんかどっか 寄りたいなとは思ってるんですけど、 ちょっとね、この辺は調べてなかったんで 、他に何があるんだろうな。ま、1人で どっか行って、東京吸収フェリーに ちょっと早、早いんですけど、行こうかな と思います。ちょっとね、キャンバケ オータムの編集もちょっとしなきゃいけ ないので、今日のね、11時45分に乗っ て、え、到着が明日の夜9時なんでね、 もう時間だけはたっぷりあって、21時間 乗らないといけないので、ま、しっかり ですね、もう部屋にこもって編集して いこうと思います 。はい。え、鉄道博物館到着しました。 おそらくですね、向こうに 見えるはい。あの建物ですね。鉄道博物館 と書いております。で、なんかあれなんす ね。ここの上電車が通ってるんすね。へえ 、すごい。駐車場もですね、えー、結構 いっぱいあってですね、広い駐車場があり ます。あ、きおちゃん向こう行ったな。第 2 駐車場の方に止めたのかもしれないですね。はい、きよちゃん到着。すごいすよね、この下 [笑い] ねえ。こんなとこなんですね ね。そう、そう。お疲れ様です。 お疲れ様です。ちょっと残念でしたね。 そうですね。なんか予約必要って書いてた気がするなと思って。 いやあ、やらかした。めっちゃ楽しみにしとったんですけどね。 そう。 相当してたんですけど。ま、でもここもちょっと行って行ってみたかった。 場所であったんで、 あの、普通に写真見たらすごい面白そうなとこ ですね。なんか結構広いみたいなんではい。 さっきの電車がはい。 あ、あっちがそうです。湘南新宿線と あと最強戦。 最強。はい。通ってて、この上が新幹線だと思います。 あ、新幹線なんすね。 かっこいい。あ、ありがとうございます。 [笑い] お、すごい英語喋れる。 僕なん九州が すごいな。もう俺は何を言ってるのか全くわかんないですけど。よいしゃパ便ンジーさんインスタ フォロワーさんになりました。 まさかの出会いです。 そう。まさかの出会いです。ちょっと そう、そう、そう。 かっこいいつって。あのキャンピングカーがひちゃん誰か連れてきたの? [笑い] わあ、すごい。こんなところなんだ。へえ。ちょっと通路から見えたんで映してますけど。あ、これお子さんとかも喜びそうですね。ミニ車が走ってます。 すごい。 なんか結構広ですね。 やっぱ広いんすね。 17をさ、するって言ったら相当広く。 ま、確かに確かにはい、こちら鉄道博物館。一般入場量が 1600 円と書いております。こんな感じでございます。すごい。なんかもうすでに電車がある。はい、チケット購入しました。 では、 鉄道博物館に向かっていきたいと思います。 へえ。床がこんな感じになっております。すごくね、綺麗な建物ですね。こんな感じです。電車はね、詳しくないんですけど、見るのは大好きなので、え、とても楽しみでございます。雰囲気めちゃくちゃいいっすね。 [音楽] おお、すごい。SLいきなり。 ええ、すご。 これがあの日本で初めてのSL みたいです。こがめっちゃ可愛いんすよね、これ。 これめっちゃ可愛いすよね。これ可愛い。 こうこう塗られと座り心地はどうですか? あの直角すぎてなかなか耐え [笑い] やっぱ今みたいにね、あんまりこうクッションとかも そう。これ長時間きついかもしれない ですよね。ウまどうですか? いや、直角ですね。角直角。 腰にはあんまり優しくない。 多分あの30分が限界かもしれな 乗って気づいたけどちょっと増 でも昔人な、何時間もね、ずっと乗ってたわけでしょ。 すごい。お、 何が始まるの?ぐるぐる。 なんか始まる。おお、すごい。お、停車とました。 [音楽] すご。 135番目に言われた SLみたいです。機関車年前に こういうシミュレーターね。すごいね。なんか映像見ながら運転できる。あ、ちゃんと揺れてる。 揺れてる。すごい。 ほらほら。揺れてる。 いいよね。なんか電車で寝てみたい。 パパも行きたいっつってた。人生で行か。 3台。あ、台寝台列車。寝台列車 行きたい。寝台列車行ってみたいので1 回でみんなで修学旅行しましょうよね。 高学な高学の学力当選せ戦とダメなやつやけど北陸って書いて ともさん。ちゃんともさん。 ともさん連れてくればよかでしょ。 これで帰りな。 ともさん知ってますか?この車両。 寝台。あ、ええ。へえ。わ、 すごい。これちょっとするわ。 これえ、すごい。ベッド簡易ベッドだ。 へえ。 多分ね、気になって僕こういうとこ寝れないんすよ。 寝れないね。そう、寝れない。 相当近いっすよね、これ。近い、近い、 近い。3段あるよ、これ。え、 あ、ほ、本当だ。3 段ゲって書いてる。あれでしょ? え、本当だ。上もある。3段あるんだ。3 段だよ、これ。すげえ。 絶対上の人落ちるよね。落ちる、落ちる、 なるほどね。これだって絶対2 人席でしょ。うん。1 人が限界でしょ、これ。これ膝蹴。 もう、もう、もう無理やもん。だってこれ 2人 この距離か。 これずっときつでしょ、これ。しかも これはもね、 うーちゃんファミリーが あ、知ってるじゃん。 電車に乗ってどこへ行こうというんでしょうか。いてっ 旅でいいじゃん。いいね。 本当に行った感じにしてくるよ。 しいね。映像だけ流した。確かに。うん。 ひり仙台行と書いてます。 これ仙台変地元みからお願いいたします。 あさんとひ あ、ひりね。あ、なるほど。 引き出し持ってますね。本と意外と気だから。 [笑い] またいいんじゃないの? あ、この、あ、これレトロって感じ ね。 へえ。 やっぱ座り心地が違うんじゃない?違う。あ ああ、そうな。 でもでも多分ね、そのこれやっぱり 膝が狭い なんか今よりやっぱりね、今よりちょっと狭いね。増えたんじゃない? そういうことなんだろうね。なるほど。 あ、でもやっぱ座り心地全然違う。 全然違いますね。クッションが。うん。 これ見て。このボタン。これぞレトロや。 ああ、そうね。ねえ。ね。 いや、なんか手洗うところもレトロ。 お、すごい。 へえ。洗面台 なんかほら昔のさ、ちょっと前のホテルこんな感じ。 はい。確かに。確かに。今でもある。 確かに。 お、出れる。こっから出れる。 へえ。上の、上の、 上の。 ええ、すごい。ホームっぽい。本当に。ここから塗ってた。 2階もあるみたいです。へえ、綺麗。 なんか、なんか綺麗よ。走っていこ。ブルーハーツ最高。上からもすごいいい感じ。へえ、 [拍手] すごい。なんかね、いろんなこう燃票を振り返りながら本当は逆なんですけど、あの、どんどんね、あの、古くなっていってますけど、 これもまたいいよね。 でも面白いすよね。うん。もね。 はい。こちら2 階の正面側ですね。ああ、こっからも素晴らしいです。結構広いっすね。うわあ、すげえ。わあ、すご。え、や、最高やん。あ、かいい。ステスペ。 [音楽] これやっぱこの辺のジオラマ なのかな。どこのジオラマ? ジオラマやっぱいいな。ちゃいそう。 わ、これいい。これいい。あ、いい。すごい。はい。こんなでかいですね。塩ラマが展示されておりました。いい感じです。 あ、そうね。 ミニ運転。運転。 さっきね、通り沿いから見えてきたやつあ、貨物線だ。ええ、これもどうやら抽選みたいです。 ハードル高。 なんかそんな抽選するほど人はいない気がするんですけど。 ええ、ええ。乗りたかったな。 そんなことあんの? きよちゃん運転でねえ。ねええ。 今からできない。 できるのかな? なんとどうしても乗りたくてちょっと抽選したら当選しました。 イエイ。やった。強運じゃ。狂軍分じゃ。 もうちょっとね、抽選当たってあと10 分ぐらいあるんではい。え、カフェで おこちゃんのメニューを頼んでますね。 そう。コーラフロートです。ましたのでついに ミニ車 きおちゃんとうーちゃんとおいちゃんで乗ります。 行ってきます。 よいしょ。 え、木を運転していいの? いいよ。いいよ。運転して。 じゃ、木を運転したいね。写真撮るってこと? はい。オッケー。じゃあ、 うーちゃん、ちょっと奥行って。奥。おいちゃん。 おいちゃんでかすぎて入らんから。運転したことはありますか? ないです。 ありがとうございます。運転の仕方。これからご説明してもよろしいですか? [音楽] お願いします。これはどうです? はい、出発進行。お、出発。 行ってきますスする。 お願いします。 はい。あ、ほらほら。パパ、パパ取ってる。パパ取ってる。 パパ取ってるよ。パパ取ってくれてる。 ほらほら。うん。パパ。パ パパ取ってる。イエー。 あれかぼやけて見えない。 はい。じゃあちょっとここから。 はい。じゃあお願いします。あ、い 対車が来ました。お、いいですね。 対抗車。はい。今青なんで進みます。 はい、お願いします。 あ、すごい。う、鳴らしてます。 お、鳴らしてた。鳴らしてたよ。いい。 まるで私。 [音楽] あ、確かに。確かにちょうどいいね。 30cm行ったら終わっはい。パパ。 いや、すごい。ありがとう。うん。 これ、これ、これ、これ、これ、これ、これ。そう、そう、そう。 おお、上手。 そう、そう、そう、そう。上手、上手、上手。これ止まってるよね。 いいじゃん。止まってる、止まってる。 はい、じゃあこれで待ちましょう。 待ちましょう。 お、いいね。おお、進んだ、進んだ、 進んだ、 進んだよ。進めましょう。 いいね。いいね。はい。 ええ、楽しかった。 楽しかった。までご注意ください。 はい。お疲れ様でした。 はい。お疲れ様でした。お疲れ様でした。 はい、どうぞ。よいしょ。お疲れ様でした。 ありがとうございます。ござ 旅。 バイ。コミ力の鬼や。 すごいね。めちゃめちゃ明るい人でも、ま、いい出会いでしたね。い いですね。うん。 いやあ、最高でした。本当にありがとうございました。本当なんか 1 人寂しい食になるはずだったんですけど、 もうこれゆ介さんを1 人にさせたかないです。 嬉しいな。嬉しいな。に じゃあ横須賀までいいですか?この後です。 さすがにね。本当ありがとうございますね。もう楽しかったです。ありがとうございます。 はい。ということでですね、皆さんと解散しまして、え、今からですね、え、横須賀、え、甲ですね、東京九州フェリーの方に行きたいと思います。 まあ、全然ですね、やっぱこっから3時間 ぐらいはかかるそうなので、ま、8時 ぐらいですね。ま、それでも全然あの上戦 まではもう間に合いますので、で、そこに ついてですね、夜ご飯を食べて、ま、時間 あれば少し編集してですね、え、今日は 帰ろうかなと思います。ま、途中のですね 、え、どっかサービスエリアで、え、まだ ですね、お土産全然買ってないので、お 土産を買ってですね、え、帰ろうかなと 思います。はい。え、さ山ですね。 サービスエリアというところにやってき ました。一応そんなに大きくはないんです けど、なんかちょっとお店もありそうなん で、ここでですね、埼玉県のお土産でも 買って、ま、ちょっとトイレ休憩してです ね、え、横須賀の方に、え、向かって いこうかなと思います 。お土産があればいいけど。なんかあるか な ?ああ、コンビニみたいなところかな。 まあまあまあまあ。あ、埼玉名物。ああ、今日食べたやつですね。肉汁うどん。へえ。川うどん。これも埼玉なのかな?群馬だ。これは群馬なんだ。ええ。あ、包。あ、放送も埼玉じゃないっすもんね。なんかちょっと買いたいな。はい。肉汁うどん買ってきました。 [音楽] あ、それと結局ですね、このひ川うどん気 になったんで1個買ってみました。はい。 ではこれからですね、ま、横須加校まで2 時間ぐらいかかるみたいなので、もう1発 でですね、ちょっと行ってフェリー ターミナルでちょっとゆっくりしようかな と思います。ではもう少し運転頑張ります 。 はい、到着しました。ここですね。オッケー。入っていきます。東京九州フェリー横須賀港。もう船も来てますね。相変わらず大きいですね。 右方向です。その先 到着しました。ちょうど8時ですね。 あと、え、911、え、3時間45 分ありますので、ゆっくりご飯を食べようと思います。よいしょ。はあ、疲れた。よし、よいしょ。早速ご飯を食べたいと思います。よいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] あとよし 。よいしょ。よし。ではいただきます 。よいしょ [音楽] 。うまい。 はい、そろそろ上戦開始みたいです。よし。はあ。編集してたらあっという間でした。よっしゃ。ではですね、こちら権読み取ってもらいます。お願いします。 [音楽] [音楽] しました。はい、オッケーです。 はい、ありがとうござりそうなんでちょっと待ってください。 あ、分かりました。え、現在時刻が11時 27分ですね。で、45 分に出発だと思います。さ、ここから21 時間の旅が始まります。早く家に帰りたい。 どこだ ?そこ 。よし、では部屋の方に行きたいと思い ます。 え、まずはですね、ちょっと酔い止めを 買ってから部屋に行こうと思います。揺れ ないことをちょっと祈っております。はい 。部屋に入ってきました。 とですね、酔い止め買ってきました。はい 。いつものこの部屋でですね、え、 しっかり、え、編集を頑張りたいと思い ます。とりあえずようやく飲めるという ことでビールも買ってきました。よし、 ちょっとですね、ゆっくりしてからまた 頑張りたいと思います 。はい、皆さんこんにちは。現在ですね、 え、次の日の午後5時を回っております。 もう昨日はですね、え、夜中4時ぐらい まで編集して、で、今日は、え、朝9時に 起きて、もう今の今まで編集しておりまし た。もうお昼ご飯も食べずにですね、もう ずっとやってたので、ま、大体ですね、え 、9割ぐらい終わりました。あとはですね 、もうちょこっと作業すればいいぐらいな ので、え、家に帰ってからですね、え、 編集しようかなと思います。ま、さすがに ですね、お腹も空いたので、え、あと1 時間後ぐらいに、えっと、夜ご飯、 レストランが開くと思いますので、 ちょっとご飯を食べてですね、もう本当 今度こそゆっくりして、えー、まだ帰り ですね、40分ぐらい運転しないといけ ないので、え、気をつけて帰ろうかなと 思います。ま、船自体もですね、9時着 みたいなので、あと4時間ぐらいですね。 はい。え、ちょっとゆっくり待とうかなと 思います。今回はですね、でも全然船が、 え、揺れなかったので、え、集中してです ね、編集できたので、そこは本当に良かっ たなと思います。はい。ようやくですね、 下の時間 になってきました 。よし 。 よいしゃ。もじ子到着しました。あ、やっと帰ってきました。長かった。 こんばんは。ありがとうございます。 よっしゃ。 さあ、ここからですね、家までまあ40分 かかるかからないかぐらいなので、もう ゆっくりですね、帰りたいと思います 。いや、今回もですね、え、楽しい旅が できて本当に良かったです。はい。ま、 結局ですね、動画編集ももう、え、 100%まで仕上げて、え、完成しました 。 なのでですね、ま、あの予定通り、ま、毎週木曜日ですね、え、アップしておりますので、え、公開できてるんじゃないかなと思います。それではですね、気をつけて安全運転で帰りたいと思います。で、本日もご視聴していただき本当にありがとうございます。また次の動画でお会いしましょう。さようなら。帰ります。 [音楽] inmyheadtellmeyou about [音楽] で [音楽]
一人旅の予定が、うーちゃんねるさんと清貴さんが相手してくれて嬉しかったです!
また関東に遊びに行きたいと思います😊
■YU-SUKE69 Life Channel■
RVパーク紹介をメインに、その地域を旅したり時には遠出の旅もしています!
家族4人旅から夫婦旅、ソロ旅も多くします!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/yu_suke69channel/?hl=ja
X
Tweets by YU_SUKE696969
YU-SUKE69 Life Channelグッズ販売
https://suzuri.jp/YU-SUKE69
■ビジネス関係のお問い合わせ■
yuske69.camp@gmail.com
—————————————————-
・オススメ動画
キャンピングカー納車
全て見せます!キャンピングカー内装&快適化
—————————————————
■旅の拠点探しにご活用下さい■
RVパーク 動く利用説明書
https://yu-suke69-rvpark.themedia.jp/
■撮影機材■
a7SⅢ
https://amzn.to/3nF7M2y
レンズ SONY 16-35 F2.8 GMⅡ
https://amzn.to/46LmURA
レンズ SONY FE 20mm F1.8 G
https://amzn.to/2ZwtefS
マイク-ECM-B1M
https://amzn.to/30PxJ5q
マイク-Wireless GO II
https://amzn.to/3Az5NCA
ZV-1
https://amzn.to/3hLJhgZ
Mavic 3
https://amzn.to/3JfRfN0
#キャンピングカー
#車中泊
#東京九州フェリー
21 Comments
地下神殿残念でしたけど鉄道博物館見所多くていいですね!
フェリー21時間はきついですね。
お疲れちゃん(笑)
埼玉か…昨日だったか外車が小学生の子達に突っ込んでひき逃げあったね…しかもアジア系の外国人…免許簡単に切り替えさせたり与えたりしてる政府のせいでもある。
これ有名な川口市なら外車不起訴になるのかな?
親なら裁いてくれないなら自分で行くしかないな!って思った。
鴨蕎麦美味しそう…群馬…イニシャルDや
列車は良いね家族もファンも好きそう。
ゆうすけさん元気すぎますね😂
イベントやって観光して、寝ずに編集ってすごい体力👏
地下神殿ってテレビで見た事はあるけど埼玉県だったんですね、次は動画で見たいです‼️
皆さん本当に仲がいいですね❗
編集お疲れさまでした、いつも楽しませてもらってます❗
ゆうすけさんおばんでがす。
フェリー夜遅かねー鉄道博物館は愛知でも行ってたよね。
つけ汁のうどんって九州にはなか食べ方よね。
ゆうすけさんお疲れ様です。
うーちゃんねるさんとキヨタカさんついてきてくれてよかったですね。
マリーゴールド綺麗ですね、電車も凄かったです。
今週はキャンピングカーショーですね、頑張ってください。
こんばんは🤗
イベント後も皆さんで旅をされて楽しそうでした!
フェリーで編集お疲れ様です!
ユースケさん今回も楽しい動画ありがとうございます😄うーちゃんファミリーと行った鉄道博物館楽しかったですね🚈タイムスリップしたような気持ちになってました⏱️またキャンバケ以外でも旅しましょうね🙌
お疲れ様です😆🎵🎵
鉄道博物館すごいですね。
ミニ電車とか、こういう経験なかなか出来ませんよね。
運転したら楽しいでしょうね。
しかし、きよたかさんすごいですね。英語しゃべれるんですね。これから関東や関西に行くときは、RVパークも紹介していただけたら助かりますね‼️九州から行かれる人はRVパークが分からないから❗
土曜日からある、九州キャンピングカーショー楽しみにしております‼️
ゆうすけさんの行動力がスゴすぎやね(笑)
関西に住んでてもなかなか関東には行かへんけど九州からやもんなー!
ゆうすけさん、こんばんは‼️
埼玉遠いけど、いつか行ってみたいですね〜♪
今回は予約が取れずに残念でしたが、いつかリベンジを果たして下さい✨️
長旅お疲れ様でした😊
週末にお会い出来るのを楽しみにしています。
ユウスケさん、お疲れ様です😊
キャンバケ後の旅も楽しそうですね😂うーちゃん家とキヨタカさんが一緒に来てくれて良かったですね〜
今週の九州キャンピングカーショーも楽しみです😂
ユースケさん お疲れ様です。いつもの如く楽しく拝見しました。キャンバケ後のお楽しみタイム 大変楽しそうでキャンバケの疲れも吹っ飛びそうでしたが、流石のユースケさんもエンディングのフェリーではお疲れ感が表れてた感じを受けました!
sushi !!
おはようございます 編集 大変ですね あんまり寝てないから 体には気をつけてくださいね
鉄道博物館 結構電車が多いですね♪それと岡山は国鉄時代の電車が走ってます。最近特急やくもが新しくなりました♪フェーリーに乗って 北海道とかにいて見たいです。 それと寝てませんが 本当に大丈夫ですか? 本当に編集はしんどそうですね♪ 頑張って編集をしてるから ガン見で2回見ましたよ♪これで3回のガン見です 岡山から 応援してます♪これからもずっとずっとずっとよろしくお願いします。
お疲れ様です🙏動画楽しく視聴させてもらいました😊👍楽しい雰囲気ぐめちゃくちゃ伝わってきました👍編集って大変なんですね😅また編集大変でしょうけど次回の動画も楽しみにしています😊🙇
鉄道博物館、魅力的でした。
特に、「北陸」のブルートレインの客車のテールの姿は、いつまでも見ていたいです。
Don't allow Gaijin…in your posts; especially ME.
おはようございます😊昨日熊本キャンピングカーショーでお会いし握手させて貰いました❗ありがとうございます😅山口に来る事があれば案内🍴させて貰います✋では。