vol244 ちょっと変わった鰻のお店 #紀の川市 #鰻
[音楽] や、みんな元気?パンダ一郎チャンネル パンダ一郎と次郎です。ふう。はい、今回 木川市は旧小川町のコカーゼラに向かう道 の途中にある美味しいウナぎのお店に行っ てきましたね。 以前イベントで一緒になったことがあるんですけども、その時はちょっと買えなくて、今回ちょっと食べに行ってみました。じゃ、今からその動画を見てください。行きますよ。ゴー。 [音楽] はい、こんにちは。今日はここがどこかと言いますと、小川町。そう、あのね、ま、急川町ですね。 [音楽] 川のあの前にあれイベントの動画をあげ させてもらいましたよね。あの三笠って いうとこでそこで出展してたウカフェさん 。そう。ウナカフェ5553です。うん。 そこにあのウナぎのセットがあると聞いて 食べに来ましたね。ウ丼ンとかウジも当然 あるんですけども他にもなんか ウナチャーハンとかちょっと気になります よね。というわけで注文して食べてみたい と思います。じゃ、早速中に入ってみたい と思います。ふう 。なんか面白いのがコロコロコロコロ回っ てますね。 きなんかね、オリジナルグッズでウナT シャツなるものが販売してますよ。うん。 他にもね、ウナキャップって帽子も販売し てましたね。なんかもう気に入ったら買っ てみてくださいよ。 はい。えっと、ウナチャーハンの満足セットでサラダとかをつけた状態です。こんな感じでね。これがメインのウナチャーハンですね。そしてこれサラダとかとかが付いてます。うん。なんかね、三照の方がこういう風に付いてるんで好みでこのチャーハンにかけて食べると美味しいらしいです。じゃ、いただきます。はい。じゃあまずおナチーハいただいてみます。こんな感じですね。 [音楽] [音楽] [拍手] うん。 なんか昔ながらのチャーハにいい感じにウナギの味がうん。これはうまいぞ。うん。試してみてください。美味しいです。ちょっとブドの方も振ってみました。じゃあ食べてみます。 [音楽] せいたしました。 うん。 爽やかになる。これはこれでうまい。うん。こっちはね、満足セットについてるサラダですね。結構色々ごさんですね。 [音楽] うん。ドレッシングも美味しいです。うん。これは満足セットにした方が確かにいい感じでしょね。うん。で、満足セットの方にはこういう風に小バチが 3 種類。うん。美味しそうです。うん。昔ながらの優しい味ですわ。美味しいですよ。 [音楽] はい。そしてこれがウナカフェランチです。きますよ。こんな感じです。お、美味しそう。めっちゃいい匂いしますよ。 じゃあ、こっちはね、ここが頼んだやつなんで食べてもらいます。ちょっとね、まおにぎりも 1 つ頼んでみました。さっきのね、あの、ナフカフェランチのおにぎりと一緒ですね。うん。じゃあ、いただきます。ま、おにぎりの方もいだいてみます。お、なかなか美味しそうですね。うん。この晴れの染み込み具が抜群ですね。めっちゃ美味しいです。 [音楽] [音楽] うん。 はい、完食です。こんな感じでね。 うん。ここの方もあら、完食ですね。あの、このウナ茶ハ思ったより量多いです。結構ボリュー。お腹いっぱいですね。うん。もう土曜の牛の日にはね、やっぱりナじも食べたい感じですよね。うん。今日ごちそうさでした。 [音楽] [拍手] [音楽] どうでしたね。はい、今回行ってきたのは 木の川市は旧コ川町にあるウカフェ555 です。うん。豪が3つです。まもその まんまなんですけども、あのウナカフェ フェっていうぐらいであってあの ウナぎ専門店です。 普通にウ獣とかウ丼とかあるんですけども 、今回頼んだのはそのウナカフェラン ランチあのウナギのおすびっていうのかな 。うん。と、あの小バチとかあれサラダと かお吸い物とかが付いたセットなんです けどもそれともう1つウナギのチャーハン 。うん。これ見た時にあ、なんかうん。も 食べてみたいけどこれはちょっと食べてみ たいなと思って食べてみました。うん。 あの、ウナギのおぎっていうかな。それは すごく美味しかったんですよ。で、ウナギ のチャーハの方うん。一見、あ、普通の チャーハの上にウナぎ乗ってるって感じ やったんですけども、足付けがウナキの そのタレを使ってるんで、うん。あ、なん かすごい。これは独特っていう感じでね。 で、あの、ブドを一緒に出してくれるん ですよ。それをあの、ミルでこう引くって いうんですかね。うん。それで引いたら すっごいね、匂いがやっぱいいんですよね 。うん。それがすっごいマッチしてて、 めっちゃ美味しかったですね。あの、普通 にウナジとかも当然あるんで、あれ、ルー の牛の日には是非どうですか?うん。 めっちゃおすすめのウナぎのお店でした。 はい、本日の動画は以上で終わりです。 チャンネル登録、高評価、コメント よろしくお願いします。じゃ、またね。 バイバイ。 [音楽]
和歌山県紀の川市で営業している『中国料理ふくふく』の公式チャンネル!
店長代理の『パン田一郎』がお店の紹介や、近隣の観光紹介など、
地域密着で色々な事をしていくチャンネルにしたいと思っています!
第244弾の今回は、紀の川市は旧粉河町にある鰻のお店『うなカフェ555』さんへ!
鰻重やうな丼だけじゃない、オリジナリティあふれるメニューが有りますよー是非行ってみてー
今回取材したお店
うなカフェ555→https://www.instagram.com/unacafe555wakayama/
ふくふくのSNS
Facebook→https://www.facebook.com/fukufukuchin…
Instagram→https://www.instagram.com/fukufuku.ch…
Twitter→https://twitter.com/fukunas
もしよければチャンネル登録、各SNSのフォローお願いします。
1 Comment
入ってすぐに『うなキャップ』かぶってたのでびっくりしたΣ(゚д゚;)インパクト大で目立つ!
ランチはおにぎりが2個も入ってて味も美味しいし最高(*`ω´)b今度は土用の丑の日にうな丼食べたいな♡