NOWー広報資料を読むー 相模原市・町田市 2025.05.12-2025.05.16

が見えてきたよ。ガブやも。 [音楽] [音楽] はい、え、配信のお時間でございます。え 、今日は、え、相模志の、え、リリース見 てまいりましょう。え、こちら後方 リリースということで、こちらは、え、 相模原町田、え、市役所のホームページ から見ることができますので、詳しい内容 を知りたい方は是非ともそちらのホーム ページの方をご覧いただければと思います 。 さあ、まずは相模嵐から見てまいり ましょう。え、今週1週間ですね、5月 12日から5月16日にリリースされた、 え、候報でございますね。こちら見ていき ましょうか。 え、まずは5月9日は先週か。先週だけど 多分この辺紹介してないんだよね。 え、まずこちらから藤延駅周辺における 相模原休日一時保育の利用者の事前登録 開始ということでございます。え、鈴蘭 保育園のところとなっておりますね。ま、 1日保育の、え、申し込み方法ということ でございます。はい。し て次に行きますと 、これはね、なんか、え、Jの TwitterXにも載っていましたね。 相模原農業共同組合と包括連携協定の締結 ということです。ま、今回の内容はこう いったことでございます。5月14日 水曜日ね、これ行きたかったんですけどね 、ちょっとあの別見の取材があったもので 行けなかったんですけどね。ま、子育てと かそういったことに関しての包括連携と いうことでございます。で、そして、え、 あ、そうですね、相模教育センター、 こちらはね、本当に今相模嵐の先生も 少なくなってきてるということで共演 目指す大学生を対象にした、え、こういっ たイベントを行っております。え、こちら が1718だからもう明日明後日か、あの 、日に行われるということで、今回農業 ですね、こちらに関してということで ござい。こちらもね、何度か、え、取材に 行ったことがありますが、本当に熱心にね 、いろんなことを、え、体験して相模の ことをしろうというお話があったので、え 、これ本当にね、あの、これでね、やっぱ ね、あの、学校の先生になって、ま、 相模原以外でもね、いろんなところで教員 というものになってもらいたいなと。学校 の先生って本当大変な仕事だからね。僕も 色々と学校の先生取材することあります けど、本当にね、色々と大変なところあり ますけど、こうやってね、魅力を知って いただいてね、え、その魅力を伝えると いうこともね、あの、ま、学校の授業とか そういったところで使っていただければと 思います 。で、えっと、これに付随してということ になるんですが、ここにはないか。え、 そして待機事業児童で先ほどもね、あの、 え、相模原休日一時保育などありましたん で、で、えっと、ここでは待機児童につい てということでございますが 、数字が出てますね。え、令和4年、え、 令和7年4月1日現在相みた体育授業は8 人ということで前年から1人を増えてい ますと。え、希望する保育場などの利用が 掘りとなった児童は573人。こちらは 減少しています。え、利用込みは 1万4405人。え、こちらも減っており ますね。利用児童は 1万3832人ということ。こちらは増え てるということでございますね 。ま、こういった数字が詳細に出ており まして、8人というのが現在体系児童とし てありますよということですね。うん。だ から、ま、あの、前回か7人で今回が8人 か、1人増えましたということです。はい 。で、やっぱこうやってね、あの、利用 申し込み者とか利用申請も増えてきている ということですから、やっぱりこれはね、 働き方もありますし、相模嵐しの人口がね 、若い人が増えてきたっていうのもあるの かなという感じがしますが、ま、え、ここ で、え、保育需要の同行というものがあり ます。 保育上利用者について過去最多の昨年を 下回りました。で、一部においては増加し ているということです。また利用申請率に つきましては修学前の自動数の減少が、え 、利用者減少を大幅に上回ったことから、 え、 54.9、え、 [音楽] 54.93%となって過去最高となってい ますということです 。ま、待機自動に関するこうやって資料が ね、詳細にありますので、ま、ちょっと 興味がある方は見ていただければと思い ます。ま、こう対策とかね、そういった ところも人材の確保しなきゃいけないとか 、え、受け皿の確保とかですね、取り組み もこうやって出ておりますので、え、こう いったもの見ていただければと思いますね 。なかなかやっぱり減らないものっていう のも変です。これはどうなんだろうね。 やっぱ死の対策が、え、順調に行けば0に なるっていう話なのかな。去年もね、7人 という数字は出ていますから、なかなか 難しいところもあるように。ま、ニーズに ぴったりあったところっていうのがない 可能性もありますからね。うーん 。これは本当に1人1人一家族一家族へ 寄り添ったそんな、え、相談支援という ことになりますね。そして同じく9日の日 、指定都市を応援する国会議員の会って いうのがあるんですね。ま、これはもう 都内の、え、衆議院第1、え、会館で行わ れているんですが 、 まあ会議の報公表もしておりますしね、 こういったものがあるんですね。うん。で 、今回、ま、囲みの取材が、え、神戸市長 と相模原市長で、相模原の元村市長、 やっぱしね、元々ね、国政ですから、え、 国会調整担当市長というこういった役目も あるということですか?うん。どういった ことを話し合うんだろう。ま、ここに内容 をこういったところで意見交換ということ ですよね。国会議員との意見交換という ことですかね。うん。ちょっとこれはまた 大きなテーマになっているのでね、 なかなか僕ら相模原市民がと直結するよう な、すぐに直結するような話ではないのか もしれないですけど、街づり的には長期的 に見ればね、え、関係してくるところの ようですね。 え、5月12日にリリースされたリリース です。 え、全国で2箇所目STM教育スペース、 Amazonクビックスペース既いです。 これは STEM教育というのは科学、技術、工学 、数学に力を届いて国際、え、競争力の ある人材を育てる教育システムを目指すと いうことです。はい。あ、こういったね、 気造的なものがあるんですね。ま、これも なんかすごいね。アクションカメラとか 使うん?使うん?うん。使うんって感じ ですけど。これは19日の日に行われまし た 。はい。ということですね。野営中で行え たんですね。実際にじゃあ使ってみたりと かもしてるんでしょうけどね。うん。 シンクビッグスペースっていうのがあるん ですね。大きく考えることを促すことが できるスペース。うん。これは全国で2 箇所目ということで 、ま、Amazonに関して言うと相模原 はね、いくつか拠点になるところがあり ますから、そういった意味でもこの Amazonとの繋がりっていうの結構 大きいですよ。あのね、え、あれは種棚に なるのかな?あそこにもね、大きな Amazonの倉庫がありますからね。 うん。はい。教育に関するリリース多い ですね、今回ね 。次行きましょう。どんど行き。なんか 今週多いよな。あ、これね、スーモの コインスーモが2周年。あ、もう2周年に なったんだ。これね、僕もね、登録をして おります。はい。でもね、なかなかね 、思うよにポイントをこうチェックイン ンっていうのかな。そういったものをね、 あの、ゲットするタイミングがないんだよ な。で、2周年記念Tシャッツっていうの がこちらですね。こちらが、え、イベント で配布されますよ。で、ま、こちらも、 えっ と、塩ペットボトル等からの再出さ リサイクルポリエステルということで ございます。で、ま、環境には優しいもの ですということで、ただイケもらえ るってわけじゃなくて、なんかイベント ごとでのね、抽選会とかそういったので もらえるということです。あの、ま、本当 にね、あの、便利そうなんだよねし楽し そうなんだよね、色々とね。うん。これだ からちょっとゲーム感覚でもいいからやっ てみると面白いのかもしれないです。こう やってあげるもらうとかそういったことが ね、意外と楽しいんだよ。で、意外と いろんなポイントもついてくるので、あの 面白いですよね、これね。うん。でも ちょっとね、僕タイミング、ま、サミアル にあんまいないっていうのもあるのかな。 タイミングはちょっとなくてね。はい。 そして、あ、ここでまた教育に関する、え 、リリース出ております。 えー、ま、見切らを切り開く力を育くため に、え、相らしのキャリア教育について 協議しますということでございます。え、 相模キャリア教育推進委会の会議が行わ れるということでございまして、ま、こう いった方々が代表ですよ。あ、あれじゃん 。あの青角の駅伝の原さんがいるじゃん。 ここにね。うん 。ということで、ま、ここにね、相模原、 え、 教育キャリア、教育推進委員会とはという ことです。はい。こういうのがあり ますね。教育に関するリリースが今回多い な。で、こちらが前回もご紹介しまし た相模原市長と、え、町田市長の混談会と いうことで、ま、今回、ま、どういった 内容、25回目ということで、こんな内容 ですよって出てますけど、ま、会議録的な ものはないんだね。これだけなんだね。 うん。ま、橋本駅と町田駅周辺の話が多い ということで、ここは隣接地域っていうの もありますし、ま、小田急多摩線の遠心 っていうのはこれは2無料にも関係ある ことですし、あと道路ね。うん。今は結構 相模原、特に酒井川を超えて町田と結ばれ るっていう道路が結構多いので、そのお 話し合いがということですね。1箇所ね、 ちょっと、え、完成が伸びてるところも あるという話ですから、あの、あそこ、 あの、坂下の橋、あそこに繋がるやつね。 え、そしてもう1つがはやぶさウィークで ございますね。これももう長いイベントと なりましたね。うん。はやぶさの日で ございます。はい 。ま、今回は万博もやってるんで、万パス 、万博での相模原、え、銀河連邦ブースト 再現数ということです。あと、ま、え、あ 、沢田さんじゃん。沢田さんも取材したな ね 。あ、今MMXの プロジェクトファンクション マネージャープロジェクトファンクション マネージャーってなんだろ?プロジェクト マネージャーじゃないの?なんかこれこの 辺がこの辺が難しいとこだね。あと動いて 色々とね。あ、結構やるね。今回ね、いつ も以上に力が入ってますね。うん。ま、6 月8日です。まだ1ヶ月ぐらいありますか ?え、イベントがあるということでござい ます。これ結構本当面白そう。あとあ、 宇宙メフ。あ、これ前回、前回、全前回か な?これ行ったんですけど。トマトね。 宇宙トマト。え、これ美味しいんですよ。 これ本当美味しい。うん。だから パイロット版的な感じで1回あれは メディアだけかなにあったんだよ。お、え 、今6時です。6時。6時のチャイムが 入ってしまいました。はい 。あと、ま、フォトスポットがあったりと か、これスーパーレスキブさんのこれも 面白そうだね。うん。宇宙関係ないんだ けど。関係ないんだけど。関係ないんだ けどやっぱね、早ぶさがついてますから ここにね。うん 。これ公園かやっぱいいね。サ田さんの感 ちょっと聞きたいな。これがえっといつ だろう?あ、6月8日か。これ申し込み スタートしてます。あ、20日からだから 来週からかということです。はい。そして 、え 、まだまだ行きましょう。結構多いですね 。5月15日に出たリリースでございます けど、教職員の処分ということで、ま、 たまにね、こういったことも出てきます。 ま、今日は教育に関するリ立リ総って言っ ましたけど、ま、こういったのが出てくる ということで、ま、部活道の遠征事案に 遅刻した部位に対してちょっと対罰を行っ たということです。そういうことでござい ますね。え、蒸気について管理職から指導 受けたに関わらず9月14日の日、これ年 またきましたね。同じく部活の練習事例 部員1名の指導中に当該生徒の右足のスを 防具の上から、え、防具と言われるともう 何の何だろうねえ。 サッカーか。 え、サッカーだよね。剣道って防具につけ ないもんね。なんとなくもうこれはあれが あの種目がね、え、限定されてきますね 。あ、でも部員に行ったアンケート結果に より例は5年4月から6年の9月まで部員 の電部を蹴る胸ぐを掴む月線の体罰バカ アホなどのえ繰り返したことが分かって 結構ちょっとこれは上的でしたね。うん。 現望6ヶ月ということです。5月15日に 処分されております。で、これに伴いまし て、ま、多分所属している中学校の校長 先生でしょう。あと副校長も処分されてる ということですね。ま、これ結構令和5年 だから2年ぐらい前からだから長いんだよ ね。うん。ちょっと今になってっていうの もあるかもしんないけどね。ま、調査とか 色々もアンケートとか撮ったりしてたん でしょうけど。これも令和6年の9月だ から、ま、処分が出るまで半年ぐらい かかってるってことかな。うん 。そうですね。これ教育委員会の報告をし てなかったんだ。このこっちのふハぎ蹴っ たってやつは。これはちょっといけません ね。うん。ま、部活というのもね、今地域 以降とか色々言われてますけどね。 やっぱりこう先生たちもまあまあまあ全然 体罰に関して肩を持つりはないけど、こう いったところでね、やっぱりこう監視の目 がやっぱこう部活1つに対して、え、それ に対して携わる先生が少なくなると監視の 目が少なくなってこういったことが起きて しまうという1人の先生の考えだけで動い てしまうんで、こういったことはやっぱり 大にありがちなので、やっぱこういった とこも含めてね、うん、考えていかなきゃ いけないんだろうなと思いますけど。え、 次環境祭りです。はい。こちらが、え、6 月15日の日に行われます 。これももう21回ですか?結構やって ますね。お馴染みになりましたか?え、 今回はサエル相模原とその周辺ということ です。みんなで作ろうクールな未来ホット する明日ということで、ま、ステージ企画 やスタンプラリンとか工作灯などが行われ ます。ま、こういった感じでございますね 。はい 。色々あるね。うん。キャラメルマシーン のサイエンスマジックショーっていうのも あってますね 。ま、すごいね。で、やっぱね、いろんな ところが入ってますね。こういう感じでね 。はい。青国語1番頭で来て るってのすごいね、ここね 。そして最後になりますかね。はい。ST 相模原ゲームに無料招待ホームタウンでの 招待権増定式行われます。5月22日 木曜日に行われます。 え、今回は、え、ホームタウンデーでは、 え、共産企業が相模嵐し在住在の生命を、 え、試合に無料招待しますということで ございます。え、対象は7月12日午後6 時キックオフの試合です。え、福島 ユナイテッドデフシー戦となっております ね。え、5月28日が7月2日の間に 申し込みができるということで1000人 です 。1000人全員来てほしいね。これ チケット当たった人は全員来てほしい。そ 、1000人埋まるんだから。14がね、 なかなか難しいのかなね。やっぱこういう のをきっかけでさ、1回見に行ってもらい たいよね。サッカーの試合って。それでも やっぱしダメだと思う人もいるかもしん ないし。いや、ちょっと面白いじゃん。S と思う人もいるかもしれないから とりあえずスタジアムに1回来て欲しいっ ていうのはあるよね。うん。クズ嫌来じゃ なくて行かない。行かなくてダメだよ。 ダメだよって言ってるぐらいだったら ちょっと行ってみてね。1回試合見てみて 、それで、ま、自分に会うとか楽しかった とか、そういっ、それでじゃあもう1回 行こうとか、そういった感じにしてもらい たいな。とりあえず1回行くとやっぱり 分かることもあるし、分かんないことも あると思うんで。うん。分かんないことっ ていうのはこのね、サッカーの試合、次の 試合もどんどん見ていきたいって、1試合 だけじゃわかんないから、じゃあ次も見て みようとかそういったこともあると思うん でね、1回見に来てもらいたいな。で、 この試合は絶対勝って欲しいな。7月12 日でございます。エナフェスの後かになる んでね。うん。はい。ということでござい 。これ相模原のリリース見てまいりました 。 ちょっと待ち出しの方も見てまいり ましょう。待ち出しのリリースも、え、 これは市役所のホームページで見ることが できます。え、まず5月9日の日におきの リリースは住民監査請求の監査結果という のが入っております。ま、これはね、え、 ま、どういったことかって皆さん見て いただきたいと思いますね。なんかあった んだね。なんかなんかあったんだね。うん 。え、資源ゴミ収集所の看板等を指導上に 設する行為ということですね。はい。こう いったことです。 え、そして、あ、先ほど相模原でもあり ました。第25回町田市相模原市町混談会 。これ町田か。相模原は、あ、相模原はも やっぱ町田か。町田が先に来るんだね。 町田相模原なんだね 。相模原の場合は相模原とは言わない。 相原町田町田しあの日韓ワールドカップか 間日ワールドカップかとあの違いとまた 一緒だね。うん。もうさ、待ち出しが前に 来るってことなんだね。ま、ここも やっぱしこう疑似もう本当さっきと同じ 文言ですね。うん。ここの部分ははい。で 、もう1つ見てまいりましょう。街だから イベントの情報も入っています。はい。 失礼。閉じちゃったね。えっと、こちらが 毎年6月23日か29日内閣が定めた。え 、男女共同三角週間ということでござい ます。ま、これに伴いまして、え、 待ち出しは6月21日土曜日午後2時から 4時の間待ち出しホアる3回ホールにて、 え、竹並ゆかさんですかね。え、さっき 調べたんだけどの、え、講演があるという ことでございます。この絵ってやっぱ見た ことあるよね。うん。で、5月20日から 申し込みスタートとなっております。店員 が188名ということですね 。ま、こういったのもね、なかなか面白い んじゃないかなと思い ますということでございますね。そっか、 こういった期間があるんだね。 土田でやるから、ま、相模原でも何らかん なものがあるんでしょうけど、まだそれは 出てないですから、まだね、ちょっと日が あるので、これから相模原側も何かやるの かなっていうことはあります 。はい、というわけで相模原と町田市の 後方リリース見てまいりました。あの、気 になるものがあった場合はですね、あの、 本当に、え、相模嵐し、そして街出しの ホームページで、え、誰でも見ることが できますので、え、是非とも見て いただければと思います。で、ちょっとね 、教育に関するものが多かったです。ま、 いいも悪いもありましたけど、あったので ね、そういったところもね、見て いただければと思います。はい、という わけでこの時間は相模の候補動画を見て まいりました。広報動画じゃない、後方 リリースを見てまいりました。ありがとう ございました。 [音楽]

最新の広報資料を読む
今回は相模原市、町田市の最新の広報資料を読む

▽相模原市の広報ページ
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/koho/1026878/houdo/1032681.html

▽町田市の広報ページ
https://www.city.machida.tokyo.jp/shisei/koho/index.html

#相模原市 #町田市 #愛川町 #清川村 の地域情報を発信するチャンネルです。
地元の「今」「昔」を「未来」に伝える活動をしています。
どんなちいさな地元のことでもいいので取材にお伺いします!
みなさまからの取材依頼をお待ちしています!
<チャンネル登録・高評価宜しくお願いします>

-------------------------
予定配信スケジュール
月曜日・・・・23時ごろからのライブ配信(コメント返し、最新ニュース)
火曜日・・・・広報動画を見る(「ふるさと相模原」編)
水曜日・・・・何らかの動画
木曜日・・・・古地図と航空写真で見る相模原
金曜日・・・・広報動画を見る(「まちテレ」「るっくあらうんど相模原」編)
*配信スケジュールが変更になる場合もあります。
その他、 #宮ケ瀬レイクサイドエフエム「やまむらラジオ団」 に関する動画・アーカイブ・ライブ配信を配信します。 

最新情報はXにて(DMもこちらから)
https://x.com/sagamigekkoudan

This is a channel that disseminates local information for #Sagamihara City, #Machida City, #Aikawa Town, and #Kiyokawa Village.
We are looking forward to interview requests from everyone!
<Please subscribe to the channel and rate highly>

Write A Comment