【磐田市】お食事処 やまに【とびっきり食堂】

[拍手] [音楽] [拍手] [音楽] エビが7本経った天丼 。がっつり飯でもう満腹。続いては岩田市 塩神殿に店を構えるお食事山。1973年 52年続く死偽舗です 。元々は仙台が宴会とし出しをメインにし た、え、完全ご予約性のはい、お店でした 。大将と私は2代目なのでご予約のお客様 だけではなくてたくさんの方に会いたいと 思ってはい。こういうランチのお店を開き ました。大将が毎日手作りをしているので 喋れ私です [音楽] [笑い] 。人気のメニューはジ葉さんお刺身天ぷら 午前。さんのものをあの取り入れてくから 仕入れたりとかですね。浜松の市場の方で お魚を仕入れてきてます。刺身は6点。 マグロとサーモン、イカ、赤指などは通常 乗っております 。ヒラメはコリコリとした弾力があって 旨味の詰まったマグロはご飯が進みます 。天ぷらは5天になります。エビ、イカ、 ナス、ニン参ン、かぼちゃなどなんですが 、お野菜は、え、岩田さんのものを使っ たりとか 、ナスは長い状態であげて食べ応え満点 です。 続いては静岡県本わさび前 。本わさびは私が伊豆出身なので、ア木 さんの本わさびを1本、お1人様1本で こう吸っていただくようになりますね。 さんのネギトロと、え、鼻カツで服の 唐揚げシラスを乗せてあります。本わさび は爽やかな辛さ、チラス、鰹ツオ節、 レギトロの甘みが引き立ちます。練り埋め と、え、金山ジ味噌、わさび漬けなどが 付いているのでつけて食べていただいて、 最後は大象特性の熱い出汁がありますので 、わさび茶漬けにしてお召し上がり ください 。お茶漬けは本わさび自体の甘味も感じる 美味しさです [音楽] 。こちらはおかがいっぱいの鼻かご線 。大きなかの中にたくさんの小バチが入っ ております。の天ぷらとラメラカプリン だったり、小バチは今日はブロッコリーの エビの生姜合えだったり、お豆の竹合わせ だったりと特性の大将が毎日味が変わるを 作っています。この日のはピリッと絡め。 ご飯が進むこと間違いなしです。 続いてはチラスとかき上げを挟んだ山 バーガーセット。バンズは福パンさんの バンズ。上げはエビトイカと、え、4種類 のお野菜が入っております。セットにあの おうどんかおそばが選べるんですけど、 ハンバーガーに麺類ってちょっと変わっ てるねとかって言われますけどなんかあの 合うみたい でシラスもかき上げもふっくらしていて バンズと相性抜群です。来週から始まる がっつり期間限定メニュー 。それはボリューム満点のエビセブX 。エビだけで7本経ってます。6周年に なって7年目にこう願いを込めてはい、 作りました。エビ天丼はあのここまだが シラスが不良なので地域の皆様に感謝と 応援と希望が入っております。 たまには皆さんに喜んでもらって地域の皆様が元気になるようなお店に、え、なりたいと思っております。エビ店はプリッぷり。甘めのタレでご飯とも合います。メニューでお腹いっぱいになること間違いなし。岩の山にです。 [音楽]

店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202505/tobishoku_theme_20250512/2025-0514-02.html
住所:磐田市塩新田53
電話番号:0538-55-5031
定休日:月曜日、第2・3火曜日
営業時間:11:00-14:00 L.O.13:45
17:30-21:00
※夜は要予約・コース料理のみ

*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――

※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食

Write A Comment