【限界集落】北海道・石狩市浜益区「千代志別」──そこに残された家々、神社をめぐる探索【2025年】
北海道石狩市浜益区・千代志別。
かつてニシン漁で栄えたこの集落は、今や4世帯5名(定住は1~2世帯)という“限界集落”。
廃墟と見間違われる家々、閉校した小学校、謎の橋…そこには、まだ人の気配が残っていました。
北海道の過疎地・千代志別を歩き、
2001年に架けられた「第一千代志別橋」、
雄別荘・教員住宅跡・廃神社などを辿りながら
“廃墟じゃない廃村(限界集落)”の今を静かに記録します。
🎥 関連動画(あわせてどうぞ)
・【夕張本町】静けさに残る店の名──キネマ街道と梅ヶ枝横丁を歩いて【2025年2月】▶ https://youtu.be/gXJgpUKNhzE
・【北海道】とある限界集落の今。取り残された廃墟探索【2025】▶ https://youtu.be/_kSRJ7cei70
動画内でお伝えした「山口昭」著
↓↓もったいない: 常識への謀叛 ↓↓
https://amzn.to/4k1jDVj
メンバーシップ登録お願いします‼
(メンバー限定動画もたくさんありますよ♪)
https://www.youtube.com/channel/UC3YSUdjUAyia9JTd_r0nCEQ/join
【自己紹介】
↓↓↓↓↓↓
みなさん初めましての方は初めまして、
そうじゃない方はおはこんばんちは♪
私はニナと申します。
遺構・廃村・限界集落・過疎地の様子や
市町村町歩き等を主に配信しています。
地方の栄枯盛衰を伝え、
皆様が地方に実際に行くキッカケを作りたい。
(訪れる人たちが地方でお金を使うキッカケも作りたい!)
地元に帰省できない人に今の様子を伝えたい。
特に高齢者の方で地元に
なかなか帰れない人に様子をお届けしたいんです。
皆さんに少しでも喜んでいただける動画をお届けしたいなぁって思っています。
私も楽しみながら皆さんに楽しんでもらえれば尚のこと最高です。
そんな私ニナは…
高血圧・痛風・痔・腰痛持ち、すぐお腹下す人間😇
IQ3歳児並の43歳男です。
TwitterやInstagram、ブログもやっていますので
良ければフォローお願いします♪
そちらの方が細かく活動を報告していますよ♪
リンクは
Youtube内トップページ→
ニナ北海道探訪チャンネルからようこそ!内下部にあります。
よければご覧くださいね♪
Xアカウント
↓↓↓↓↓↓
ニナ(北海道)の廃屋・過疎地探訪人
https://bit.ly/2TY267p
昼メシなど、普段の動画とはちょっぴり違った事もつぶやいてます(*’▽’)ノシ
リクエスト等があればこちらのDM等でもお気軽にどうぞ。
よければ交流もしましょ♪リプライもお気軽に♪
Instagramアカウント
↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/ninarich0313/
最近ちょいちょい投稿してます。
フォロー・コメント・タグ付けお好きにしてください♪
DM、リクエストもお気軽に♪
当チャンネル登録はコチラをクリック
↓↓↓↓↓
ニナ北海道探訪チャンネル
https://www.youtube.com/@ninahokkaido0719
ブログもたまに更新しています。
↓↓↓↓↓↓
ニナの旅と冒険の記録
https://himajine.com/
マイマップもよければ参考にしてください。
↓↓↓↓↓
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1uXx9i6PqdTJ28H3xBlZr3pNJpBk&usp=sharing
ニナの乞食丸出し欲しい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2RO88AK0CVFK1?ref_=wl_share
一緒に活動したりお世話になっている方々一覧
オススメお友達チャンネル&ブログ
壮大なドローン景色、旅をしながら楽しむ様子が見ることが出来るチャンネル
たまに一緒に旅してる仲間。
↓↓↓↓↓↓
北のたびと(旅人)
https://www.youtube.com/channel/UCrWgn9IsLiDrFK1jUVoncWQ
よろしくお願いします😊
◀Amazonアソシエイト・プログラム参加者です。▶
撮影機材:
Osmo Pocket3
https://amzn.to/47utk7x
DJI Pocket2
https://amzn.to/3LtBfJ3
ルミックスS5
https://amzn.to/3BuUiOx
DJI Air 2S
https://amzn.to/3dusX77
動画編集:Adobe Premiere pro
【BGM関連】
PeriTune→http://peritune.com/
H/MIXGALLERY→http://www.hmix.net/
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
Dova-syndrome→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→http://amachamusic.chagasi.com/index.html
OtoLogic⇢https://otologic.jp/ ←New‼
MusicMaterial→http://musicmaterial.jpn.org/
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
イラスト関係
いらすとや→https://www.irasutoya.com/
#北海道を盛り上げよう #北海道 #廃墟
2 Comments
間に合わなかった…木の城たいせつもカブトデコムも拓銀もバブル景気に沸いていたことが懐かしい。でも山口氏の木の城たいせつはナゼ栗山町だったのでしょう?このような辺境ご出身から1代で築き上げたのはスゴいことですね。ツルハやニトリ等も繁栄し続けてほしいものです。偶然ですけど、ここに山菜を採りに来ますよ!経緯は知りませんでした。寂れ具合がいい感じ😊
ニナさんがプレミア内でこの動画は3月に撮影したと言ってましたが、2ヶ月経った今はここも雪が解けて緑が輝いてるんでしょうね(´꒳`*)
花壇が残されてたらキレイな花も咲いてるかな⸜🌷︎⸝