草津温泉側~開通日決定【志賀草津道路2025】5月22日午前8時~ただし条件によっては予告なしに通行止めになる事も(-_-;) #志賀草津高原ルート #志賀草津道路
こんにちは。お出かけぽコです。今日は 朗報です。草殺側が通行止めだった滋賀草 道路。ご視聴者さんに教えていただき、 開通日が群馬県から発表されてました。5 月22日8時以降ですね。ただね、行って みたら通行止めていうパターンもある みたいなので掲載文を読んでみますね。 除雪作業や有説などによってなだれの危険 性が低下したため、令和7年5月22日 木曜日午前8時から全面通行止めを解除し ます。当川交互 通行8時から午後5時まで。なお斜面には 積石が残っていることから現場に監視員を 配置する他停点カメラを設置して監視を 継続します。ここなんですよね。まだれの 危険性が高まった場合やノ務により監視が 困難となった場合は予告なく全面通行止め を実施します。おそらくこの前面通行止め は群馬県のホームページだから草津温泉側 と思われますがでもこれで走れるように なりましたね。ちなみにですよ、一緒に 期待けなし峠は5月21日15時以降開通 予定です。 [音楽] [音楽]
志賀草津道路(志賀草津高原ルート)、草津温泉天狗山ゲートと万座三差路区間の開通予定日を知らせる内容~2025年5月22日午前8時
#群馬県
#草津温泉
#開通
#絶景ロード
#絶景
#絶景ツーリング
#絶景ポイント
#絶景ドライブ
#絶景スポット
13 Comments
ありがとう
万座に泊まろうと思ってたけど、有料道路が高いから、我慢してた!
情報ありがとうございます。
ただ、忍び寄る梅雨の気配・・行きたいなぁ。
安全面考えるとこれからは慎重に開通することになりそうですね。
開通すると毛無峠とセットで行けますね👍
念のため、タイヤチェーン持って行ってみようと思います。
こんにちは😃
いつも欲しい情報ありがとうございます❗️
今年は諦めてましたが…楽しみが出来ました🎉
ありがとうございます
群馬県発表資料の写真を見るとかなりの規模の雪崩だったようです
開通前に雪崩が発生したことで、被害が出なかったともいえそうです
ポコさん、お疲れ様です🤗
予想に反して早かったですね🤭
これは毛無峠と抱合せで行くしかないですね😘
情報ありがとうございます。緑眩しい7月頃を予定しているので、全面開通しているかな?後は火山ガスの濃度が上がらない事を祈るだけ😅
多分ポコさんが開通後の試走動画を出してくれると信じています😊
朗報ですね~! 大型連休中は万座方面からでないと渋峠は登れなかったら!
投稿お疲れ様です。
コレは朗報ですね!
でも片側交互ですから混むかもです。
今日草津行って来たら電光掲示板にも表示されていました。
告知お疲れ様です。
再度の通行止め、確かにありそうですね。
自分は125㏄なので、万座ハイウェーが使えないのが難点です。
去年と同じく、万座温泉に泊まりたいですw
お疲れ様です。
平地は夏のような蒸し暑さですが、
山はまだまだ残雪があるのですね。
なにはともあれ開通おめでとうございます😊