日本全国ハイエース車中泊旅。佐賀県呼子で車内イカ祭り🦑

今回は佐賀県の呼子周辺エリアでハイエース車中泊を楽しみました!
行ったところ
呼子朝市 / 海中展望船ジーラ / 萬坊 / 呼子大橋 / 風が見える丘 / まいづるナイン / 台場の湯 / 七ツ釜 / 波戸岬

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCX23v0voDwuLdlF7kNbfZFA?sub_confirmation=1

▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、モンキー50、N-VAN、ハイエース
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り縦走
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!

【Instagram】https://www.instagram.com/kotsubu_145
【X(Twitter)】https://twitter.com/kotsubu_145

#こつぶちゃんねる #vanlife #車中泊 #アウトドア #佐賀観光 #佐賀旅行 #バンライフ #ハイエース ハイエース #呼子イカ

40 Comments

  1. クロダイ(チヌ)ですね👍️メジナ(クロ)もいましたね😊みんな大好き「柱状節理」😍七ッ釜は船班と陸班に別れるのナイスアイデア👍️イカ丸に乗っていた人達がこの動画に巡り会える奇跡を祈ります❤

  2. 海中レストラン🤔 牧場で羊🐑見ながらジンギスカン と同じ様に食欲わくのかな?

  3. …今回も素晴らしかったです。でも佐賀が有名になり過ぎて、インバウンド地獄に巻き込まれるのはどうなんだろうか?とか勝手な考えもちと浮かんできましたね…日本最大の観光地京都は結構地獄らしいですから😑

  4. こつぶちゃん お疲れ様です
    やっぱり 呑助こつぶちゃん最高😃
    イカ 最高やろうねー♪食べたーい
    呑みすぎ気をつけてねー♪ご安全に

  5. 爺です。呼子の活イカは甘くておいしいですね、明日スルメを買って一杯やります。車の中はイカ臭くなるので換気が大事ですよ、お節介ですけども。

  6. お疲れ様です🎉呼子周辺良いですよねぇ😊波戸岬の「サザエのつぼ焼き」食べましたかぁ?たしか前回「今度来たら食べよう」って😊前回の映像を見て、行き食べましたよぉ👍めちゃくちゃ美味しくて~かなり食べました😂こつぶさんの、これからも健康には十分に気をつけて~ご安全に良い旅を💪🎶🎉

  7. SAGA…佐賀!
    や~今回も愉しく堪能させて頂きました😊露店商のおばちゃんとのやりとりで「ちょっと多めに買うのでおまけして😚」とは云えないこつぶちゃん大阪のおばちゃんみたく買い物上手には中々できんのかいなぁ😅流石になんぼ美女なこつぶちゃんでもおばちゃん「あんたかわいいから少しオマケしてあげる」とはいかないんじゃねぇ😄こつぶちゃん函館行った時釣り上げ烏賊刺身にして食べなかったけぇ😅新鮮で透明身がコリコリして旨い刺し烏賊 今回食べたヤリイカ?またはスルメイカ旨かっちゃんだったろうねぇ😋そして「こつぶ屋台」での晩酌の際 しこたま気になったのは横におったカツオ…それもおおカツオ😆酔って寝込んだ時は抱いて寝とるんかのぅ😚抱き枕にしちょるん?あっ!いけねぇ寝顔妄想しちまったじぁねぇかぁ😘それから魚が間近に見える遊覧船と海底水族館?こつぶちゃん魚を見ても流石に「美味しそう」(゜ρ゜)とは云わんのだねぇまあそれはそれでよかよ😏購入した日本酒の包装紙を剥がすのが綺麗に剥がせなかったみたいだけど…あれってセロテープで接着してる部分をハサミで切り込みすると綺麗に剥がせるんよ😌包装紙どうするん?ファイリングでもして保管するん?律義だねぇ😊晩酌時の「こつぶ屋台」女将さんのこつぶちゃんと呑んでいるみたいで妄想をしてしまったバイ!九州旅シリーズもうそろそろ終わりが近いのかな?でももう九州を離れてどっかいってるよねぇ😘今回も良かとぉ次回のこつぶ旅は…うふふふ
    ジャンケンぽん✌またねぇ😸CEO…じゃんけんは✊か✋ ✌は出せませんから~残念‼️バサっ…斬り😲
    それからそれから…アニメの「ハクション大魔王」ブル公は何故かジャイケンで✌をだせるん~なんでだろうなんでだろうななななんでだろう🙅🙅🙅

  8. こつぶさん🎵
    お疲れ様です🎵😀😺

    自分はイカ大好きで塩辛も大好きで八戸市のマルヨ水産 塩辛が
    1番大好きです🎵🫡

    イカ高くて驚きの価格ですけど…😅
    甘くて美味しいですよね🎵😀😺🦑

    自分は
    そこのスーパー反対側の無料駐車場に停めて公衆トイレ朝市と
    スーパーとDAISOに買出しに行きました🎵😀😺

    クロダイやイナダや ハマチですかね❓🤔

    日本は柱状節理が全国各地に在り
    迫力が有りますよね🎵😉

    29分の岩がスッポンに視えたけど…街はスッポン岩などスポットにしない感じですかね❓😳

    朝鮮出兵の港だったの知らなかったので学習に為りました。🙇

    おっ🎵😳
    こつぶさん🎵も梅酒
    大好きなのですね🎵🤗

    自分は酒呑まないですけど…
    チョウ屋の梅酒だけは年に
    2回くらい呑みます🎵🙂

    梅雨が始まりましたので…
    またまだ寒暖差及び気圧の変化で
    大変だと感じますけど…

    御自愛くださいませ🥺

    次も愉しみにしております🎵🤗

    お休み野菜です🎵🥱😴😪🐈️

  9. ひさしぶりのこつぶ居酒屋さんですね。梅酒ぜぇ~ったい買いにいきたいです。💛
    それと波戸岬のつぼ焼きも大好物です。

  10. こつぶちゃん、自分で釣りして釣った魚でハイエース自炊も楽しいんじゃない⁉️😆
    ちなみに、糸島からちょいと足伸ばして、こつぶちゃんがお風呂に入った銭湯の裏でよく釣りしてます。
    展望塔の魚は、御名答‼️黒鯛(チヌ)です。

  11. 透明なイカおいしそうでしたね。昔北海道の人に聞いたけど、イカは透明じゃないと食べる気がしないと言われました。それこそ昔はイカは白いという認識しかなかったですが

  12. 佐賀やはりいいですね〜✨
    晩酌タイムも🥳
    スルメ食べたくなりました🦑🍶

  13. こつぶちゃんお疲れさまです、佐賀県は有田ポーセリンパークと大川内山しか行ったことが無いですが橋の欄干は今でもハッキリ覚えています、いいところがいっぱいありそうなので一度は行ってみたいところです、次回の投稿も楽しみにしています頑張って下さい

  14. 佐賀県いいですよね、日本最大のお城(名護屋城)があったことでも知られています。

  15. こんばんは!😊いつも楽しい所と美味しい情報ありがとう❤こつぶちゃんが楽しんでくれると元気になります。٩(^‿^)۶ お店作りもあと少し!オープンまであと少しだ!頑張っろ!٩( ᐛ )و

  16. 佐賀、いいところなんですね。いつも自分の知らない素敵な場所を教えてくれてありがとうございます。僕は今ダイエット中なので美味しそうな食べ物もたくさん出てきてお腹空いてしまいました。次の動画も楽しみにしてます。いつもありがとうございます。

  17. 気分は八代亜紀(魚は炙ったイカでいい)ですね!
    美味そう!

  18. 呼子大好き❗️😆
    こつぶちゃん、佐賀をアピールしてくれてありがとう❗️☺️

  19. 子供の時、この海中展望台に行った覚えがあります。濁ってて何も見えませんでした(笑) 懐かしいです。私もそのうちハイエースキャンパーデビューします!

  20. つぶあんコラボでは酒っカス スロっカス 唐津ならボートレース唐津で舟っカスでしょ。2stの臭いも堪能できます。プライベートでぜひ!
    ボートレースとこなめで見かけたときにはプライベートなのでスルーします。

  21. マヨネーズに唐辛子と醤油を少々げその硬いとこが美味しいよね🪽呑む口持ってる〜小粒ちゃん🍶

  22. お疲れ様でございます😊
    呼子か…朝市よく聞くけど良い所ですね♪鯵の刺し身にいかの一夜干しか…😅
    呑まなしゃーないやん😅😂😊

  23. 呼子も素敵なところですね😀
    透き通った新鮮なイカも食べてみたいし、海底展望台も素敵だし✨️
    こつぶちゃんの「いい匂い~クサイ」はぷって笑っちゃいましたけど今回も楽しかったです✨️

  24. あらっ、偶然にも今イカスミパスタ食べてます😂 スルメイカなんですね、生きたイカ美味そうですね🤤
    焼きスルメイカにはマヨネーズに七味が最高ですよ。七つ釜、火曜サスペンスや内科医🩺😂そう、黒鯛です。岡山ではチヌとも言います。今日、九州南部は梅雨入りしましたね。
    お気をつけて👍

Write A Comment