【富士宮市】古家Cafe 自然坊
[音楽] 藤宮にある地区150年の小民家カフェ 。古谷カフェ自念坊産です [音楽] 。店内はとてもアンティーク。そんなお店 でランチをいいてきました。次年所め ハンバーグやフライなどいろんなメニュー を扱っています 。トロロ汁の全セットです 。内容はこのようになっています 。ご飯 、薬み、トロロ汁 、小バチ 、サラダ 、缶味とポテトサラダ、小そば 、小バチ 、糖種、このような内容でした 。たっぷり入ったトロロ汁に薬味のネギを 加え、しっかりとかかき混ぜます 。このトロロ汁出汁が効いていてとても 濃厚な味わいでした 。そのまま食べても良いですが、熱々ご飯 にかけていただきます 。うん。たまらなく美味しいです [音楽] 。そして小バチ。こちらは野菜を使った 煮物です。シャキッとした野菜に味が 染み込み、とても美味しい [音楽] 。さらに小バチがもう1品。これは嬉しい ポイントです。手作り感のあるこにが とてもいいです 。サラダは歯が柔らかくとても甘い 。芋を使った甘めのポテトサラダ。 続いてはキッシュ。キッシュの上に乗った はとても柔らかくて香りも豊か。付属の マヨネーズと相性がいいです 。そしてキッシュの生地には卵がたっぷり 使われています 。さらにそばも食べられるなんて幸せすぎ ます。つるっとして香りもいいです 。それをちょっとアレンジしてトロロそば にしました。もうたまりません 。完味はとても柔らかいお持ちでした。中 にはズンダが入っていました 。あと忘れちゃいけません。ドリンク付き です。 今回は冷たいウーロン茶をいただきました 。 [音楽] 続いてもう1品。こちらかきフライセット です。ご飯 、スープ 、ソース類い、牡蠣フライ。このような 内容でした 。とても立派な牡蠣です 。サクっと上がっているのが見た目から 伝わってきます 。旬の牡蠣です 。そしてこれが梅とソースです 。練り埋の酸味が効いた梅醤油さっぱりと して実に微味でした 。この食べ方と美味しさは初体験でした [音楽] 。美いしい料理をごちそう様でした 。古やカフェ自念坊さんでした。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽]
富士宮市にあり、築150年の古民家を改装して作ったカフェ「古家Cafe 自然坊」さんで、ランチを頂いた動画です。
自然薯を使ったとろろ汁をはじめ、ハンバーグやフライ、ラーメンなど、思いのほか多彩なメニューを揃えていました。今回は頂かなかったのですが、スイーツも充していました。そんなメニューの中から、絶品の『アレ』を頂いています。良かったら、動画をご覧ください。
ちなみに、少し分かりにくい場所にあるので、行く際には運転に気を付けてください。
【食事の概要】
・とろろ汁の膳セット(¥1,600 税込)
・カキフライセット (¥1,200 税込)
撮影当時の価格ですので、参考としてください。
メニューの内容は変わることがあります。
【関連動画】
■古家Cafe 自然坊
〒419-0313
静岡県富士宮市西山924
TEL:090-4251-8242